小原啓渡関連 - メディア情報
カテゴリ
2011.11.15
『ギア12年4月から京都でロングラン公演決定!』関西ウォーカー2011 No23 11月15日発行
2011.11.06
『2012年 注目の人インタビュー ニッポンを元気にする20人』日経トレンディ2011年12月号
2011.07.12
[300 DOORS]『親指で触れるアフリカ大陸/講師:サカキマンゴー』・カジカジ No.206 AUGUST 2011/2011年7月12日発行
2011.06.20
【300 DOORS】『大阪市交通局×DOORS コラボレーション企画』鉄道ホビダス/2011年6月20日掲載

「300 DOORS」が、鉄道ホビダスに掲載されました。
※画像をクリックすると、ページへ移ります。
2011.06.20
『300 DOORS 大阪市内でワンコインワークショップ300講座』YAHOO!ニュース/2011年6月20日掲載

「300 DOORS」が、YAHOO!ニュースに掲載されました。
※画像をクリックすると、ページへ移ります。






![『秋のデザインイベントの講演をSNOで配信!』関西ウォーカー2011 No.18/2011年9月20日発行 KANSAI SOCIAL WALKER
関西 関西ウォーカーは 「関西ソーシャルWalker」に進化します!
ソーシャル Walker
twitter
USTREAM
facebook
雑誌(関西ウォーカー本誌)、SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)、 ウェブとの化学反応をもくろみ、関西ウォーカーがさらに進化をとげる!
編集部公式Twitter&Facebookページやってます! 取材裏話やニュースなどを、各編集部で日々つぶやいています。ぜひフォローを!
関西
|閩西
马街角
| ファミリーウォーカー
Kansafamily
Walker Sweets
ウォーカー
「ウォーカー
Collection
Kansa Walkers
@WalkerMchikado
@Walker SweetsC
kansaiwalker
KansaifamilyWalker
"kansaimachikado
ecbookページでアカウントを介して
ラーメン
ウォーカー
Gramenwalker
f www.facebook.com f www.facebook.com/ fwww.facebook.com/fwww.facebook.com/fwww.facebook.com/
sweetscollection
ramenwalker
19/12月~19祝、インテリア、アートなど、
関西・東海
パワスポウォーカー
f www.facebook.com/
powerspotWalker
秋のデザインイベントの講演をSNOで配信!
この秋は、大阪の各所でデザインイベントが集結! 「LIVING&DESIGN」がインテ
ックス大阪 (9/14~17(土)で開催。 「御堂筋デザインストリート2011」も御堂筋沿線
の各会場 (9/12火~19月)にて併催される。 期間中、多くの著名なゲストを招き、興味
深いセミナーや講演が行われる。 その講演をSNOでピックアップして配信する!
配信URLはコチラ!HPsn-o.com
USTREAM配信されるオススメ講演をピックアップ!
「LIVING&DESIGN」は、最新の家具やイン
テリア製品が出演し、時間を提案する国際見本市
Osaka
梅田~
でトークショーや
エキシビション、ワーク
ショップを多数開催。
「LIVING&DESIGN」
の併催イベントとして
Dildosuji
SeptemStreet
デザインストリート 初めて開催される
2011
「御堂筋
9/14 14:00-15:30
[ [ LIVING & DESIGN]
「作品づくりと社会貢献の両立
を目指して」
ゲスト:坂建築家/写真)
インテックス大阪国際会議ホール 1000
9/16 16:30-18:00
【LIVING & DESIGN]
「人生を変えるすまいの話し」
ゲスト:コシノヒロコ(ファッショ
ンデザイナー/写真、喜多俊之
(デザイナー大阪芸術大学教授)
インテックス大阪国際会議ホール 1000
9/19 15:00-17:00
デザインストリート2011]
「都市とコミュニティのデザイン」
ゲスト: 山崎亮 (コミュニティ
■デザイナー)、熊田清一(哲学
者)、平松邦夫(大阪市長/写真)
大阪市役所1階玄関ホール国無料
他にもイベントの講演を配信するので詳しくはSNOのHPで
参加申し込み・公式HPはコチラ!www.living-and-design.com/
www.midousujdesignstreet.com/
Facebook
| 続々情報配信中!!
F
acebookページ
Facebookでは速報性の
ある情報を随時発信してい
るほか公式ウェブ
ツイッターへのリンクも
Twitter
公式Twitter
最新号のお知らせや編集
作業中の日常を日々つぶやき
中なのでフォローしよう! ご
質問も受付中!
每週
20:00~
21:00
の場合あり
SNO (ソーシャルネットワーク大阪)とは?
USTREAMなどのソーシャルメディアを使って、 大阪の街
づくりや地域の活性化に取り組むプロジェクト。
USTREAM放送局では大阪のアーティストや劇団など個
性豊かな面々が司会を務めるちょっと 「濃い」 番組をお届け
している。
GSN Osaka
facebook.com/ ■ハッシュタグ
"Social NetworkOsaka #SNO
これからのSNOに注目!/
西尾孔志
●SNOディレクター、
映画監督
@nishichiroshi
「天王寺動物園のなかまたち」
(9/19 12:00) 第4弾はアジアゾ
ウの大きさに癒されてください
「モノクロームショー」 (9/20)
20:00) では、 映画 「監督失格」の平
野勝之監督が登場。どんな話が飛
び出すかお楽しみに!
として
「ナショ
|ナルアンセム」で高評価を得る。現在、
京都造形芸術大学映画学科講師をしな
|がらUSTイベントを数多く手がける。
「関西ウォーカーTV」絶賛配信中!!
火曜日のレギュラー放送では、おもに関西
ウォーカーの特集やファミリーウォーカー、街
ウォーカーからのトピックをピックアップし
中レギュラー放送のほか、イベントの生
中継など盛りだくさんの内容でお届け!
9/7 関西鉄道サミット
in 東急ハンズ梅田店
九州新幹線つばめや地元
関西の
レ
品など、
|アグッズの紹介やクイズ
など盛りだくさん!
演者も必見!
好きな豪華ゲスト出
走る男と
アイドル
過去の放送も見られます!
配信はコチラ
ustre.am/m0oG
9/20 2011 年度
CGアニメコンテスト UST
第3回CGアニメコンテス CH
ト&CGアニカップ」の
告知を兼ねていままでの作品
を一挙に公開するぞ!アニメ
ーターをゲストを迎えてのト
ークも必見だぞ!
今回で3回目を迎える
歴史のあるイベントだぞ!
コンテスト
[ด
Guiter
twitter
CGアニメコンテスト!
白澤
CGアニコンのおも
しろい作品を大きなスクリーンで見たいですね! @shirabar
近藤
「関西ウォーカーTV」の9月の予定は、イベントがめじ 8
ろ押し!
@zyumoki
SNSページをチェック!](https://www.artcomplex.net/media/1/20111027-110920_sno-kw_web.jpg)




![『SNSで「大阪版」街おこし』・産経新聞/2011年7月20日夕刊 間經
平成23年(2011) 日刊24648号
7/20 [水] タ
経済新聞 (サンケイ)
THE SANKEI SHIMBUN
発行所 産業経済新聞大阪本社 2011
〒556-8660 大阪市浪速区湊町2-1-57
大阪 (06)6633-1221 (大代表)
夕刊
SNSで 「大阪版」 街おこし
産経ウォーカー
Sankei Walker
動画発信サイト 「UST
REAM (ユーストリー
ム)」やツイッター、フ
フェイスブックなどのソー
シャルメディアを活用
し、 街おこしに役立てる
試みが大阪で始まってい
る。
「ソーシャルネットワ
ーク大阪 (SNO)」(ht
tp://sn-o.com/)
というプロジェクト。 当
コーナーでコラボしている情報誌
「関西ウォーカー」 や大阪市が、 官
民連携で 「ネット番組放送局」 を組
織し、 大阪市立芸術創造館 (大阪市
旭区) を拠点にユーストリームの自
主制作番組やおすすめ番組を発信し
ている。
今月16日から8月9日まで、 俳
優、 マジシャン、 落語家、 ダンサー
など関西の多様な講師陣によるワー
クショップ 「DOORS」 を連日放送
中。 7月15日には 「大阪のまちづく
り」などをテーマにしたトークイベ
ントをユーストリームでライブ配信
した。
SNOで配信しているワークシ
ョップ 「DOORS」。 19日は人
気劇団の演出家による演劇のワ
ークショップが行われた大阪
市旭区、大阪市立芸術創造館
ディレクターの西尾孔志さん (36)
は 「既存のマスメディアが扱わない
小さな情報でも、 気軽に世界に発信
できるおもしろさを広めたい」と話
す。
関西ウォーカーも番組制作に参加
しており、25日には 「天神祭」の花
火をライブ配信する。 祭会場に足を
運ばなくても、 動画サイトで花火を
観賞したり、ツイッターで感想を共
有するなど、 ソーシャルメディアな
らではの楽しみ方を見つけてみるの
もおもしろいかも。 (編集部)](https://www.artcomplex.net/media/1/20110724-110720_sankei-yuu_300doors.jpg)
![『300 DOORS完全ガイド』関西ウォーカー2011 No.14 関西
関西ウォーカーも参画しているソーシャル ネットワーク大阪 (SNO)から強力発信
300 DOORS 完全ガイド
この夏、気軽に体験したい多彩なワークショップが300以上もそろったイベント「300 DOORS
ソーシャル Walker
スペシャル!
エンタメ満載!
SNOでは150講座を
USTREAM配信!
関西ウォーカーの講座も要チェック!
●USTREAM配信チャンネル
S
SOCIAL NETBOP OSAKA
HPsn-o.com
SNOでは 「300 DOORS」の講座から半分近い約150講座をUSTREAMで
配信予定。個性豊かな講師の講義や、楽しいワークショップの様子を見る
ことができる。 「300 DOORS」の内容を知りたい人はまずここからスター
トしよう。見ているうちにきっとワークショップに参加したくなるはずだ。
USTREAM
映画パーソナリティ
の平野さんの「夏休
み映画を100倍楽し
法!」 明和電機 土佐信
今回の「DOORS」では本誌もコラボレ
ーション。 編集部全面協力による講座
は全部で15。 口のプロをはじめ、ソ
ーシャルメディアの使いこなし術やグ
ルメ記事の作り方、USTREAMの極意
など、 本誌でもおなじみの一級の講師
「みんなで走ろう!
大阪マラソン
走破への道!」
7/26 10:30~
講師:森脇健児
テクニックやノウハウを惜しみな
く披露する。 これは絶対見逃せないぞ!
簡単なようで難しい走りのコツを
さんが伝授するぞ。これを実践
すれば大阪マラソン完走も夢じゃない!
口笛もくさん直伝!
ホーホケキョの
7/16 17:00~
もくまさあき
5周年ならではのスペシャル企画も満載の見どころを紹介するぞ!
KANSAI SOCIAL WALKER
「ソーシャルネットワーク大阪」 とは?
USTREAMなどのソーシャルメディアを使って、
大阪の街づくりに取り組むプロジ
ェクト。 USTREAMでは大阪のアーティス
トや劇団など個性豊かな面々が司会を務めるちょ
っ
と「濃い」番組をお届けしている。
GSN Osaka fwww.facebook.com/
■ハッシュタグ #SNO SodaNetworkOsaka
USTREAM
配信も
要チェック!
1コインで気軽に楽しめる体験型講座に参加しよう!
7/16 からいよいよ「300 DOORS」 が始まるぞ! これは
330とギネス級の数のワークショップが集まるワークショ
ップの見本市。 平松大阪市長ら大阪を代表する人の話を間
近で聞いたり、アートや世界の文化に触れたりと、貴重な体
験になること間違いなし。 また、SNOではUSTREAMで一
講座を生配信するのでこちらも要チェックだ!
インターナショナルワークショップ
フェスティバル[300 DOORS]
● 日程 7/16 土 ~ 8/9 (火)
●会場 大阪市役所、 大阪市中央公会堂、芝川ビル、
大阪市立芸術創造館/旭区民センター、
東急ハンズ梅田店、メビック扇町
プロが教える!
マンガ編集入門!
すべてのワークショップは
WEB、パンプでチェック!
|300 DOORS 検索
300
DOORS
音楽やダンスなど多彩な講座は大人も子供も楽しめる。90
¥500と手ごろなのもうれしい。気になったらどんどん受講しよう!
道さんの「チワワ
写真は
「ろう」などを
SNOの番組イメージ)
| 「DOORS」公式ナビゲーターはNMB48!
「ウォーカー」にも登場して
くれた口笛世界3位のもくさんが教える
本気の口講座。楽しい口の時間を!
8/7 @ 15:00~
講師 三河かおり
「ネームってなに?」 人気マンガ「のだ
めカンタービレ」の編集者がマンガ編
集の初歩を教える!
絶対見てね!
今回の公式ナビゲーターを務めるのはアイ
ドルユニット・NMB48! USTREAMの広
番組でもメンバーがDOORSをナビゲー
ト。下記の前夜祭イベントにも公式ナビゲ
ーターとして出演!これは見逃せない♪
こんな番組も配信!
7/15 KW17周年×大阪城天守閣復興80周年×
SNO放送局開局× 「DOORS」 前夜祭
(金)
15:00-22:00
「USTREAM 都市宣言 in 大阪」
●イベント情報ページ kokucheese.com/event/index/12487/
「人と人をつなぐ」をテーマにUSTREAM配信で地域活性化の可能性を探る
トークライブ「USTREAM都市宣言」がついに大阪で開催。多彩なゲストを迎
え、盛りだくさんの内容でお届けするぞ! 会もあるので要チェック!
SNO放送局開局
KW17周年記念スペシャルライブ
ワークショップ見本市
「DOORS (ドアーズ)」 前夜祭!
INTERNATIONAL
WORKSHOP FESTIVAL ワークショッ
300
ことしで結成30年
少年ナイフ
DOORS
ブ見本市
「DOORS」の
として
特別にデモン
ストレーショ
ンを披露!
ナオユキ
大阪で結成され30周年を迎える少年ナ
イフのライブ! 本誌でもおなじみのビ
ン芸人ナオユキもネタを披露
「DOORS」 ナビゲーターの
NMB48も登場!
※ほかゲスト多数 各プログラムの情報は上記イベントページをチェック!
KW編集長も登場!!
いまや、ソーシャル
は、あらゆるビジネ
スの武器です!この
武器を作る仕事を一
緒に考えませんか?
関西ウォーカー
編集長 玉置泰紀
每週
20:00~
21:00
●変更の場合あり
P54
ソーシャルメディア・
ソーシャルネット
ワークとクリエーター
(対談) 7/16 土 13:00~
講師:
全長(左)、
編集長の置
メビック町)、
紀
ソーシャルメディアとの付き合い方とクリエ
ーションの広がりを2人が大いに語る!
SNO と公式連携している
「関西ウォーカーTV」配信中
●配信はコチラ Fustre.am/m0oG
毎週火曜日のレギュラー放送では、おもに関西ウォーカーの特集やファミリーウォ
ーカー、街角ウォーカーからのトピックをピックアップして中。レギュラー放送
のほか、イベントの生中継など盛りだくさんの内容でお届け!
7/5 大阪地下鉄サミット
綴じ込み付
ウォー
カー」を記念して、面としたイベン
トを開催 SNOでも同時配信するぞ
7/12 マジック大会 UST
スプーン曲げからカードまで、ビックリマ
ジックが大集合! USTREAMで起きる
数々をしっかり目に焼き付けて!
7/17 カレーイベント
UST
東日本大震災チャリティのカレーイベン
トを生中継。有名店のオリジナルカレー
が1日限定で登場! P11
7/7 おおさかカンヴァス
*UST
大阪の街をカンヴァスに見立ててアーテ
ィストの発表の場として提供するプロジ
ェクト。審査員の
OP5
7/17 ドラムストラック
プレイベント UST
アフリカの伝統楽器を使った参加型
「ドラムストラッ
の人気エンタテイメント
ク」。そのプレイベントのもようを配信!
7/19 映画 UST
(6)
関西ウォーカーのコラムでもおなじみの
映画パーソナリティ平野秀朗さんをゲス
トに招き、話題映画のトークが炸裂!
すべてのワークショップをしたパンフレ
ットは大阪市役所や各区役所など各所で配付
5年前に38から始まったDOORSは拡大を
続けとうとう300に! 会場も東急ハンズ
田店などを加えなんとことしは7会場!
■F 実行委員会事務局
今村勇也さん
5周年ならではの
■参加方法
●パンフレットがウェブで参加した講を決定
ウェブの申込フォームに必要事項を記入、または電話で予約
●ウェブ予約の場合、WF
メールで予約
写真は昨年のDOORSのものです
ISNOコラボ
乗車券ケースで
|お得に楽しもう!
大阪市交通局「共通一日乗車券」な
どの購入者にはワークショップが
100円引きの400円になるなど特
典付きのコラボ
●当日は開始30分前より受付
キャンセルは同日の3日前までに
1500
乗車券ケースを
やレンタルなどが必要な場合あり)
配付(詳しくは
www.int.jp
予約専用電話番号 080-3134-6755 (10:00~18:00)
スペシャル企画に注目!
辻調グループ校全面協力!
初の調理系講座が開講
「辻調理師専門学校グループ」の全面協力で開講される初の調理系講座は、
和の基本・一番出汁の取り方からドレッシング・マヨネーズ作りや中華料
理まで4講座。 テレビでおなじみのあの先生も登場するぞ!
たとえばこんなワークショップ!
| 簡単お洒落なフィンガービスケットを作ろう
7/26 15:00~
講師 吉田啓開
おいしくおしゃれなお菓子作りにチャレンジしよう! フィンガ
ービスケットの作り方のポイントを、わかりやすくレクチャー。
一番出汁を学ぶ
7/27
13:00~
講師:太田好成
吸い物をはじめ日本料理の味わいの土台を作るのは「だし」。「だ
し」を風味豊かに仕上げる方法とは?
じ込み付録P4を
チェック!)
38の講座から始まったDOORSも年を追うごとに講座数が増加、ことし
は330もの講座が勢ぞろい。 さまざまなジャンルから、魅力的で個性あふ
れる講師陣が顔を並べている。 5周年となる今回はゲスト講師も多数招き、
新しいジャンルの講座もめじろ押し。 調理系講座やまち歩きなど初めて
の取り組みにも注目だ!
| 遊びながら街を知る!
まち歩き講座が新登場
「大阪あそ歩」 とのコラボ講座では人気の10コースを厳選。 関目・千林 北
堺筋、老松町、五代友厚、 中崎町、 天神橋といった大阪の濃いところ」を紹介。
目からウロコの発見がいっぱいだ。
● たとえばこんなワークショップ!
| 大阪あそ歩の講義 +「千林」 コースまち歩き!
7/27 15:00~
講師 辻上祥代
野崎街道、主婦
最寄店街が集まる
など、全国でも有数の活気あふれ
辺を歩いてみよう!
| 大阪あそ歩の講義 +「天神橋」コースまち歩き!
8/6 10:30~
講師 山田重昭
時代を超えた天神本店「天神橋筋商店街」に
彩られた天神橋コース、きっとなにかが見付かるぞ!
KW Twitter.
9
| Facebookをチェック!
ウォーカーのTwitter Facebookページでは最新号のお知らせや編集作業中の日々のつぶやきなど情
Facebookページでは発売前の関西ウォーカーの内容をひと足早く動画で紹介
●ご紹介している講はすでに完売となっている場合があります。ご了承ください。
twitter
競
500円なのでたくさん参加したくなります。 理系の講座に
して、じょうずになりたいな!@zaoya_marihey
|近藤
「関西ウォーカーTV」を含め、SNOではまだまだ配
内容はHPでアップするので要チェック! @ryumoki
8](https://www.artcomplex.net/media/1/20110708-300doors_kansaiwalker_1107.jpg)
![[300 DOORS]『親指で触れるアフリカ大陸/講師:サカキマンゴー』カジカジ No.206 AUGUST 2011 PARTY PARTY OR DIES LIVE
Text/Takuya Nakatani
TIP OF SMILE DAYS
音楽を中心にしたチャリティープロジェクト
7/17 (日) 18 (月・祝) at NOON, ONZIEME, KARMA, Joule, etc.
06-6373-4919 (NOON)
※時間、料金は会場によって異なる
CAST: Manard Plant (写真上・MONKEY MAJIK)/GAGLE / Han-
zawa Takeshi (ex. Free TEMPO) / EGO-WRAPPIN & THE BIKINI
BaNDIS (写真下)/Kyoto Jazz Massive [沖野修也、沖野好簿]/☆
Taku Takahashi (m-flo)/DJ KAWASAKI/TETSUSHI HIROYAMA
RYUKYU DISKO) / クボタマサヒコ / 岩野 / JACKIE & THE CED-
RICS/オシリペンペンズ/サイケアウツG/JUN (80kz)/他
先月号でも紹介した
OF S
"SMILE" メイン・イベント 7/17 キタ・ミナミの
ブハウスなどで、音楽を中心としたカルチャー・イベントを同時開催する "TIP
OF SMILE DAYS 。 GAGLEやMONKEY MAJIK の Maynard Plants
東北出身アーティストのほか、 EGO-WRAPPIN'やHanzawa Takeshi.
Kyoto Jazz Massive、若野など、各地から賛同した面々が出演する。また
7/8~24には "TIP OF SMILE WEEK" として、イベント会場周辺の約20
店舗の飲食店でもチャリティー・キャンペーンが行われるようだ。
Summer Garden Party#2
|-djut Boys Japan Tour 2011-
海の日にイジャットと戯れる
7/18 (月・祝) at PINE BROOKLYN
2306-6225-7097
START:15:00~22:30 ¥3000(1D)
GUEST DJ:Idjut Boys (写真:
DJ:DJ Ageishi/COTA
VJ:Colo GraPhonic (BetaLand)
DECO:G-LIGHT (COSMIC LAB)
ディスコ・ダブのパイオニアであり、日本でも絶大な人気を誇る口
ンドンの二人組、イジャット・ボーイズが初となるオリジナル・フル・ア
ルバム 「Cellar Door」を引っさげて来日ツアーを。大阪福島のフ
リースペース、パイン・ブルックリンにて、夕方スタートのピースフルで
マッドなダンス・パーティーを行う。 会場には芝生の屋上スペースも
あったりで、過ごしやすさも
抜群の一日となるのだ。
今すぐ行きたい! クラブイベント&ライブをピックアップ
post or dry? presents "I WANT YOU"
電子音楽シーンのツワモノが揃う
7/30 (土) at METRO
B075-752-4765
START:22:00~ 前¥2500 (1D) 当¥3000(1D)
LIVE RADIO aka yoshihiro HANNO (写真上) / AOKI takamasa
(写真下) / KOKI KAGAWA aka eater / DJ iToy aka PsysEx
DJ: kohei (tresur) / tomoho (haunted dancehall) / tsukasa
この並びはステキ! パリと東京を拠点とする半野真弘と、ベルリンから
に挙げるほど!)という、ヨーロッパ・シーンでも活躍を続ける日本人電子
二人を軸に、テイ・トウワが今年に入ってスタートさせた電子セレクトシ
ョップ「MACH」にも参加する大阪の異才KOKI KAGAWA aka eater、
イベント主催であり関西電子音楽シーンの立役者DJ iToy aka PsysEx
という、普段から交流者ブセットを披露する。 フロアには
度の高い電子音の粒子が充満し、オーディエンスをと恍惚へと誘う。
帰国したばかりのAOKI tak
takamasa (今やトム・ヨークフェイバリット
JAMES HOLDEN JAPAN TOUR
その男、天才につき。
7/29 (金) at 世界 WORLD
075-213-4119
START:22:00~ 前¥3000(1D)
当¥3500 (1D)
GUEST DJ:JAMES HOLDEN (写真・
BORDER COMMUNITY from UK)
DJ: Yusuke Ito/Masanori Mikami/他
LIGHTING&LASER:SOLA
今世紀はじめにエレクトロニック・ミュージック・シーンに衝撃度
MAXで登場して以来、“天才” の名をほしいままにするジェームス・
ホールデンが京都ワールドに。 フジロック出演のタイミングでの来
だ。プログレッシヴ~アシッド・ハウスにミニマル・テクノ、エレクト
ロニカ、ポストロック・・・とあらゆる音楽を飲み込み、ときに洗練させて、
ときにカオスのまま解き放つ。 フロアでこそ体験すべき。
| HIGHEST MOUNTAIN 2011 後夜祭
恒例レゲエ・フェスの後はココ
7/30 (土) at なんばHatch
06-4397-0572
START:23:00~
前¥3000 ¥3500
LIVE:G-WHIZZ / PEQUU/WOOD MAN/
APOLLO/HISATOMI/RAM HEAD
SOUND MIGHTY JAM ROCK / SCORPION/
ARSENAL JAPAN / RISKY DICE / BREAK JAM/
BANTY FOOT/TIDAL WAVE
SOUND SYSTEM:SCORPION
今年も大阪において25000人規模で開催される、 MIGHTY
JAM ROCK プレゼンツの日本最高峰のレゲエ・フェス"HIGHEST
MOUNTAIN"。 そのなんばハッチで行われるぞ。 MIGHTY
JAM ROCK SCORPIONと本編にも登場するサウンドをはじめ、今
年はPEQUUやAPOLLO、G-WHIZZらニュージェネレーションのラ
イブも。フェスからの
はもちろん、ココだけ来るのも大アリ!
■ チケットぴあ 0570-02-2999 ローソンチケット 0570-084-005(Lコード問い合わせ) 0570-000-407(予約番号)
CNプレイガイド 0570-08-9999 + eplus.jp 会会場
7/12~
「NEW SUN DAY AFTER NOON PARTY!!!!』
7/24 (日) at 味園ユニバース
OOIOOを大阪名物の秘宝空間で
マーク・リーボウと偽キューバ人たち
8/1 (月) at 心斎橋クラブクアトロ
偽物の方が格好良い音楽がある
ギャラクシーギャラリー 06-6585-7285
START:14:00~
当¥価格未定
チケット発売中
LIVE: OOIOO (写真) with VJ Shoji Goto/EY/YAMA
AGEISHI / Shhhh/BIOMAN/他
BOREDOMSのYOSHIMI率いる、いうなれば未来派山岳
女性民族バンド? OOIOO。 そのPV等を手掛けるShoji
Gotoの個展が [GALAXY GALLERY] で開催。クロージング
パーティーとして行われる、このイベントにはライブでOOIOO、
。会場は大阪名物、 味園ユニバース!
DOCUCEYESいどこかへ。
「ムジカジャポニカ5周年感謝感激フェア」
7/17 (日) at ムジカジャポニカ
人肌ロックの拠り所、 5周年です
会場 06-6363-0848
START:19:00~
¥2800 当 ¥3300
チケット発売中
LIVE: 二階堂和美 / ふちがみとふなと
扇町公園そばのライブハウス、ではなく、いわばあらゆる
ロックの拠り所、ご飯も食べられるバー [ムジカジャポニカ]
が祝5周年! ということで感謝フェアを開催。 この日
の他にもさまざまなチャレンジ企画を目白押す、ここならでは
のフェアが決定中。 この日はチケット、お早めに。
「ポリリズムを楽しもう!
会場 06-6281-8181
START:20:00~
前 ¥6500 当¥7000 (ともにドリンク別)
チケット発売中
+
| LIVE: マーク・リーボウ(写真)と偽キューバ人たち
80年代にはラウンジリザースに参加、そしてこれまでの
共演はエルヴィス・コステロに矢野顕子まで。一癖も二癖
もある“変幻自在”でおなじみのNY派ギタリスト、マーク・
リーボウ。 彼が率いる、 キューバ音楽の独自解釈を実践す
偽キューバ人たちの来日単独公演が決定。むしろ“偽"
の方がグッとくる? ホンモノのフェイクの粋をぜひ。
〜アフリカ音楽の謎に迫る親指ピアノWS~」
7/18 (月) at 芸術創造館3階 演劇練習室大
親指で触れるアフリカ大陸
会場 080-3134-6755
(10:00 18:00)
START:19:00~ 前¥当500
チケット発売中
サカキマンゴー
www.hw.jp
アフリカの楽器、親指ピアノ (カリンバ etc.)をミュージシ
ャンのサカキマンゴー先生が教えてくれるワークショップ。ア
フリカ音楽の三大要素を学べるというユニークな講座だ。こ
れは講座が予定さクショップのフェ
Text/Yusuke Nakamura
オシリペンペンズ/宇都宮泰
7/25 (月) at 難波BEARS
きたる、音響の鬼才
会場 06-6649-5564
START:19:30~
チケット発売中
¥2000
| LIVE: オシリペンペンズ(写真)/宇都宮奉
前¥1500
フロム 「こんがりおんがく」、いわゆるゼロ世代を代表す
大阪のロックバンド、オシリペンペンズが難波 [BEARS]
に登場。 そして、この日は 音楽家で関西音楽界の裏方
PA/音響界では知らぬものはいない? マッドサイエンテ
ィストな“音響の鬼才 宇都宮泰先生が来るぞ。
ASIA MUSIC FESTIVAL featuring THE BIG PARTY
エレクトロ×テクノの屋内レイヴ!
8/6 (土) at なんばHatch
2306-4397-0572
START:22:00~
前¥3000
¥3500
[MAIN ROOM] CAST:PLAY PAUL (写真
Kitsune / Gigolo)
Michael L. (EDM Global)/☆Taku Takahashi (m-flo)/
JAGER SKILLS (from UK) / DAMAGE/
DJ TAKU-HERO+MAMORU
[TECHNO ROOM] CAST:KEN ISHII/XAVIER MOREL /
DJ wendy (from KOREA) / HILOCO / K-PLUS
いつもはライブホールとしての印象の強いなんばハッチが、 この日
ダンス・ミュージック・フェスの会場へと変貌する。 プレイボールや
☆Taku Takahashiらエレクトロ系のビッグネームが続々出演する
メインフロアのみならず、普段はエントランスホールとして使用する部
分もフロアにし、KEN ISHII やザビエル・モレルらがプレイする [TECHNO
ROOM] へと。 上下を行き来して楽しめちゃう一夜に!
| WURA-SK8 25th ANNIVERSARY-
プロスケーター WURAの25周年
8/7 (日) at NOON
206-6373-4919
START:17:00~
前¥2000(1D)当¥2500 (1D)
DJ:KURIRIN/VENIX/DJ 3-CHO
LIVE:KIREEK/ 日本の宇宙/
NGHEAD/RISE FROM TH
MC: DON CHUCK
FOOD : お好み焼き 西
レペゼン大阪のプロスケーター (WURA) のスケートライ
25周年 (!)を祝うイベントが決定。77年生まれで25年日ってこと
は... 9歳くらいから始めたことになる。 WURA自身も参加するバンド、
日本の宇宙を筆頭に、世界NO.1ターンテーブル・デュオKIREEK
や諸合組合、 NG HEAD、RFDとシーンを超えて友たちが駆け
つける。とんでもなく突っ切った、過激な時間になりそうだ。
|ベニー・シングス
| VITALIC JAPAN TOUR 2011
DMBQ/Masonna
ヴィタリックが魅せつける
8/6 (土) at 心斎橋クラブクアトロ
8/11 (木) at ビルボードライブ大阪
8/13 (土) at 名村造船所跡地
VITALIC
06-4702-7085
目の前での爆音こそすべて!
会場 06-6281-8181
オランダの希代ポップメイカー
問:会場 06-6342-7722
START:20:00~ 前¥2500
当¥3000(ともにドリンク別)
チケット発売中
04
当サービスエリア ¥6900
カジュアルエリア¥5400
チケット発売中
START:22:00~
¥未定
CAST: VITALIC (写真)/
DJ BAKU (POPGROUP)/
THE LOWBROWS/他
8/12に千葉・幕張メッセで行われるサマソニ前夜祭
"SONICMANIA"に出演するフレンチ・エレクトローテクノの代
表格、ヴィタリックが翌8/13に大阪にも。今回の幕張では鍵とLED
画面を組み合わせたパフォーマンス (V Mirror Live) を日本初披
露するようだが、大阪でもそのセットを!と期待が膨らむ。 追加アー
ティストもビッグネームを続々予定とのことで、ドキドキ持ちたい。
LIVE: DMBQ (写真上) / Masonna (写真下)
デジタルファイルではない、目の前でその場の爆音を全
身で! 心斎橋の[クラブクアトロ] が20周年、 これはその
記念公演のひとつだけど、この日は増子真二率いるロック
バンドDMBQと “レジェンダリー・バイオレント・ノイズマス
ター Masonnaの、なんとも強力な2マンライブが。
START 18:30~/21:30~
| LIVE: ベニー・シングス
ウーター・ヘメルなどのプロデューサーとしてそのポップ
センスを知らしめることになったオランダのシンガーソング
ライター。今回は女性ジャズシンガー、ルースヨンカー
したバンド・WE'LL MAKE IT RIGHTを率いて登場する。
名作の呼び声高いソロアルバム「アート」の予習もぜひ。
| 岡村靖幸
9/16 (金) at Zepp Osaka
いま一度に身悶えよ
問:キョードーインフォメーション
06-7732-8888
START:19:00~ 約¥7000
7/31 (日) チケット発売
LIVE: 岡村
岡村、 といえばナイナイになって久しいけれど、 "ちゃん"
付けの天才も忘れてはイケナイコト。 「カルアミルク」「どぉ
なっちゃってんだよ」 など今も甘酸っぱい&身悶える名曲を
セルプガイ
という女の発生した図
SITE WOLFGANG'S VAULT
URL
www.wolfgangsvault.com/
まで、音楽ファンにはたまら
ロックのほか、ジャズや
ゲエ、ソウル、ファンクあたり
イギー・ポップ、パティ・スミ
ピストルズ、ザ・クラッシュ、
ン、ボブ・ディラン、セックス・
ップは強烈だ。 た
登録は必要)。そのラインナ
グ配信されている(ユーザー
現在、無料であ が
されていた60~70年代当時
フェスを裏で支え…と徹験
そんな彼の遺産として残
ストックなどの巨大ロック・
ムーブメントを育て、 ウッド
イルモアを創設、フラワー・
分から、年代にサンプラ
レアなライブ音源が!
まずはビル・グレアムの紹
ピストルズにジミヘン
をインストールすれば好みの
用の無料アプリもあり、それ
ラジオ感覚
UUUMUU
-World Wide Music Web 世界の音楽サイトから-
BOB MARLEYERS
LINK DISK
国内外問わず、 おもろい、 話題のサ
イトを紹介するコーナー。 お宝ライ
Bob Marley [Live!]
ブの数々が無料公開とのことで···。
発売中/ ¥1570/Island
75年にロンドンで行われたステージを
収録した一枚。 ボブ・マーリーの数多
くあるライブ盤のなかでも、もっとも有
名で完成度の高い一枚だ。歴史的
名演と言われる 「No Woman No Cry」
をはじめ、身震いすること多々。今回
紹介しているサイトでは、ボブのほか
にもピーター・トッシュやジミー・クリフ
といったレゲエも扱われている。
iPhone Android
CZCZ 129
ジェフ・バックリーをこよなく愛し
キャリア10年以上ながらここ数
年でようやく広く知られるように
長谷川健一
なったハセケン。山本達久(ds) 震える牙、
石橋英子(p), 船戸博史(b)と
作り上げた最新作は優しくも切
ない叫びで高い評価を受けた。
震える水
長谷川健一
「震える牙 震える水」
2500F (P-VINE)
Who's くろび!?: 音楽も飲み食いも生活の一部として捉えいしん坊」と言われ
そうだが、ハモは洋食にしても旨い。バターたっぷりでムニエルにしたり、フライにしてソースかけたり、と。
くろびぃの
葉月(ハモ)
食と音
一、関西の夏に欠かせ
三、捌くには「骨切り」という技が必須
その姿は狂暴ですが、淡白で美味
京都では祇園祭につきもの、泉州では名産の
玉ねぎとすき焼き風にしたり。高級魚といって
でしかお目にかかれないとか。なんせ
の10分の1。これ、フグにも共通す
128 CZCZ](https://www.artcomplex.net/media/1/20110717-110712_kajikaji_300doors_100.jpg)



![300 DOORS・K PRESS/2011年7月1日発行 K PRESS 2011年7月1日発行 ◆
京阪沿線の七タイベント
沿線では、七夕にまつわる様々なイベントが催されます。 一年に一度、織姫と彦星が出逢う、
特別な日。ロマンチックな物語に思いを馳せてみませんか?
たなばたえこうだいじ
「七夕会[高台寺]
全国から集まった短冊な
どで飾られた笹竹約20本
が境内に立てられます。 ま
また、日没後はこの笹竹と庭
園がライトアップされます。
七夕笹飾りライトアップ
[ 貴船神社]
本宮境内各所の笹飾りがライ
トアップされ、 短冊 (100円)に
願い事を書いて結ぶことがで
きます。 7/17(日) と 8/14(日)
はライブイベントも。
●7/1 (金) ~ 8/15 (月)
日没~20時
●貴船神社
※土・日・祝日は21時まで
0075-741-2016
Okibune.jp/jinja
八坂神社
大人600円・中高生250円
●叡電貴船口駅下車 北へ徒歩約30分
※ライブイベント開催日は、京都
バス 貴船口駅前~貴船間を21
時過ぎまで運行
Este O
●7/2(土)・3(日)
9時~21時30分 (受付)
●9時~17時 :
17時~21時30分:
大人500円・中高生250円
075-561-9966
•www.kodaiji.com
●祇園四条駅下車 南東へ徒歩約15分
たもの
「七夕祭り [機物神社]
織姫をまつる機物神社の境
内に、 約5~6mの竹が約40
本立てられ、願い事を書い
た5色の短冊を結んで祈願
します。 夕方からは露店が
並び、多くの人でにぎわい
ます。
●7/6 (水) 7 (木)
072-891-4418
●交野市駅下車 北東へ徒歩約30分、
または京阪バス 8・9 (C) ・17A 倉治
下車すぐ
LEKA
小学校
平成OSAKA 天の川伝説 2011
[大川・天満橋
七夕の夜、八軒家浜付近の大川に
て、願い事を記した「短冊」と、LED
入りの直径約9cmの光る玉「いの
星」 約5万個を放流。 川面を流
れる光が幻想的な風景を作り出
します。
7/7 (木) 19時頃~21時頃
06-6448-2727
inoriboshi.jp
●天満橋駅下車すぐ
なに
|大阪天満宮
放流エリア
公園
八轩家具
北真
京限電車
天灂橋
環地
線鉄
京阪シティモール
あなたの願いや祈りを短冊にしたためませんか。 天の川
短冊セットを京阪シティモール前広場で販売します。
●7/1(金)~7(木) 11時~20時
●天の川短冊セット:1,000円
(天の川短冊2枚、 特製キーホルダー)
じしゅ
七夕祭 [地主神社]
織姫・彦星に見立てた男女1組の紙こけしを大笹につる
して恋の成就を祈願します。
07/7 (木) 14時
●無料 ※清水寺拝観料 (大人300円・
小中生200円)が必要
075-541-2097
●www.jishujinja.or.jp
●清水五条駅下車 東へ徒歩約25分
ほしあい
星愛七夕まつり
[大阪天満宮 ]
カップルで境内に設置された
7つの茅 (ち)の輪をくぐり抜
け、恋愛成就などを祈願しま
す。
•7/7 (木) 16時~20時30分
06-6353-0025
●www.tenjinsan.com
●なにわ橋駅下車 北東へ徒歩約10分/
天満橋駅下車 北西へ徒歩約15分
沿線では、旧暦の七夕に関連したイベントも行わ
れます。 詳しくは8月号でご紹介します。
■京の七夕 [堀川・鴨川 ほか]
京都の新たな夏の風物詩として、今回で2回目を迎
える七夕イベント。 堀川や鴨川の周辺で、 イルミ
ネーションで彩られた遊歩道などが楽しめます。
●8/6(土)~15(月) 19時~21時30分
● 075-222-4133 (京の七夕実行委員会事務局)
●www.kyoto-tanabata.jp
織姫の里天の川星まつり [天野川沿い]
交野市を流れる天野川沿いに、 竹灯ろう・紙灯ろ
うの光のモニュメントや笹飾りが設置され、 模擬
店、ステージイベントが開催されます。
●8/6(土) 12時~21時
7(日) 12時~20時
072-892-0121(代) (交野市みんなの活力課)
藤森マルシェ 東北復興応援 「岩手・青森物産展」
[京阪藤の森ローズセンター]
南部せんべいやりんごジュースなど、 岩手・青森県の特産
品が多数並びます。
7/2 (土) 10時~16時
06-6943-5341 (京阪産業 開発企画室)
●藤森駅下車 西へすぐ
神宮寺のぶどう狩り [交野市神宮寺地区]
もぎたての種なしぶどうが食べ放題です。
●7/5 (火) ~ 8/10 (水) 9時~16時
※期間中でもぶどうの有無は要確認
※団体の場合は予約必要
●大人950円 小学生750円・3歳以上550円
072-891-8425 (神宮寺ぶどう狩組合) ※期間中のみ
●河内森駅下車 北東へ徒歩約20分
むろ
ハス酒を楽しむ会 [三室戸寺]
約100種類の蓮(はす) が咲く境内で、 蓮の葉に日本酒を
注ぎ、茎から飲む 「象鼻杯 (ぞうびはい)」が行われます。
7/8 (金) 9時~12時
●500円 ※拝観料(大人500円) は別途必要
先着300名 20歳以上の方に限ります
0774-21-2067 ●www.mimurotoji.com
●三室戸駅下車東へ徒歩約15分
陶器市 [千本釈迦堂]
陶器に感謝する供養法要にあわせて行われる陶器市。 境
内に全国から集まった露店が多数並びます。
●7/9(土)~12(火) 10時頃~20時頃
陶器供養法要:10 (日) 14時
075-461-5973
●出町柳駅から市バス 203系統、 または
三条駅から市バス 10系統上七軒下車 北へすぐ
インターナショナルワークショップフェスティバル2011
300 DOORS [大阪市中央公会堂 ほか]
300種類の体験型講座にワンコイン(500円) で気軽に参
加できる“ワークショップの見本市”。 映画、音楽、演劇、
アートなどジャンルは様々。
●7/16 (土) ~ 8/9 (火)
※講座により日時・会場は異なります
●講座500円
※別途、材料費などが必要な場合があります
080-3134-6755 (IWF実行委員会)
www.jwf.jp
●なにわ橋駅下車すぐ (大阪市中央公会堂)
森小路駅下車 西へ徒歩約10分(大阪市立芸術創造館)
弁天祭 [長建寺]
20時から修験僧約30名により、 開運厄除の柴燈(さいと
う) 大護摩供が行われます。
●7/24 (日) 19時30分~21時
075-611-1039
●中書島駅下車 北東へ徒歩約5分
ほうもつむしばらいえ しんにょどう
宝物虫払会 [真如堂]
約200点もの寺宝が公開されます。 安倍晴明ゆかりの「極
楽往生の宝印」の授与 (400円) やびわ湯の接待も。
●7/25 (月) ※雨天中止
9時~15時 (受付)
●大人500円・高校生300円・中学生200円
075-771-0915
•shin-nyo-do.jp
●出町柳駅から市バス 17・102-203系統 錦林車庫前下車
西へ徒歩約10分 / 神宮丸太町駅から市バス 93-204系
統錦林車庫前下車西へ、 または真如堂前下車 北西へ
徒歩約10分/三条駅から市バス5系統 錦林車庫前下車
西へ徒歩約10分
ごこうのみや
茅の輪神事 [御香宮神社]
直径2mの茅の輪をくぐり、夏の病気除けを祈るという夏
越祓(なごしのはらえ)神事です。
7/31 (日) 15時・23時
075-611-0559
• www.kyoto.zaq.ne.jp/gokounomiya
●伏見桃山駅下車 東へ徒歩約5分](https://www.artcomplex.net/media/1/20110708-300doors_kpress_110701.jpg)







