メディア情報

2010.08.18

250DOORS【満載イベント】毎日新聞/2010年8月18日

北
インターナショナルワー
クショップフェスティバル
250ドアーズ 24日(火)
まで、旭区中宮1の市立芸
術創造館(地下鉄千林大宮
駅徒歩10分)。ワンコイン
(500円)で気軽に参加
できる250の体験講座が
集まるワークショップ見本
市。古典芸能、舞踊、音楽、
アートなど。1講座10~30
人、30分程度。 予約制。 同
実行委員会(080-38
49.6006)
。
標本の名前を調べよう~
標本同定会~ 2日 (日)
10~12時、13~16時、東住
吉区長居公園1の市立自然
史博物館 (地下鉄長居駅徒
歩10分)。夏休みに採集し
夢のファミリーフェスタ
2010~吹田市制施行70
周年記念協力事業~ 21日
(土)12時半~16時半、同
市泉町2のメイシアター大
ホールほか (阪急吹田駅す
ぐ)。市吹奏楽団の演奏とマ
キィのクラウンショー、
小学生将棋大会、小学生絵
画展示、クラフト&ゲーム
コーナーなど。 市のイメー
ジキャラクター「すいたん」
23
|大阪|
2010年(平成22年) 8月18日 (水)
每
日
イベント編
満載

2010.08.18

『全250講座、受講費はワンコイン均一 「ワークショップフェス」にぎわう』京橋経済新聞/2010年8月18日

京橋経済新聞 3 Annivnny
KYOBASHI KEIZAI SHIMBUN
2010年8月19日 (木)
トップ ヘッドライン 写真ニュース ニュース地図 特集一覧
ヘッドラインニュース
全250講座 受講費はワンコイン均一- 「ワークショップフェ
ス」 にぎわう
この記事の場所を見る
(2010年08月18日 )
写真を拡大
250種類の体験型講座を500円で受講できる
イベント「インターナショナルワークショップ
フェスティバル2010」 がにぎわいをみせてい
る。
7月31日から始まった同イベントは、 8月17
日までに126の講座が大阪・京都の6会場で行
われ、8月16日から最終日の24日までは大阪市
立芸術創造館と大阪市旭区民センター(いずれ
わきあいあいとしたムードが包むダンスも大阪市旭区中宮1) で開催されている。 全講
座が90分500円で受講できるとあって、最初の
講座
10日間だけで1,300人を超える受講者を集め、1人で52講座を受講する人も現れ
るなど好評を得ている。
講座の受講者は15人~40人程度で、 他の参加者と協力して体を動かしたり、
作品を作ったりする「ワークショップ」のスタイルで行う。 同イベント事務局の
緒方江美さんは「最初は恥ずかしがっている人も、 90分の間に参加者同士が仲
良くなれる」 とワークショップの魅力を話す。
市立芸術創造館で行われたラテンダンスの講座には、 小学生から40代の女性
まで16人が参加。 90分の講座が終わるころには、そろってポーズを決めるな
ど、和気あいあいとしたムードに包まれた。 参加した都島区の女性 (20) は
「演劇をやっているがダンスにも興味があり、 500円で受講できるというので挑
戦した。 楽しめて良かった」 と話し、 親子で参加した旭区の女性 (39) も 「子
どもとも気軽に参加できて良かった。 この後に開かれるヘアアクセサリーの手作
り講座にも娘と参加したい」 と複数の講座を楽しんでいた。
4年前に38の講座で始まった同イベントは今年、 250講座を開講するまでに成
長。 今秋には宮城県仙台市で 「SENDAI DOORS」 の開催も決まるなど、 全国展
開の動きもみせている。 緒方さんは「ワークショップの数をより増やし観光資源
にしていきたい」 と意欲をみせる。
講座の内容はホームページで確認できる。 受講希望者は電話かインターネット
で事前予約が必要 (一部講座は当日券あり)。 今月24日まで。
90分の間にうち解ける参加者たち (関連画像)
昨年の絵などの作品を作る講座 (関連画像)
音楽関連の講座も多数 (関連画像)
大阪などでワンコイン体験ワークショップ250種平松市長も講師に(梅田経
済新聞記事)
> IWF2010 (250doors)
京橋経済新聞 3. Anniversary
KYOBASHI KEIZAI SHIMBUN
2010年8月19日 (木)
トップ
ヘッドライン 写真ニュース ニュース地図
特集一覧
フォトフラッシュ
ター (2010-08-18)
BUBBAIT
THE
ag
レッスン
1000-1500
インターナショナル
LADYS
インターナ
ワークショップ
女子力講座
フェスティバル
asoDOORS
「ワークショ
フェスティ
動くなら、今がチャンス!
相互
8/17m
8/17 fun.
13:00 リンセス
19:00-
DESIGN ORCHESTRA
8/20
15:00-
250
DOORS
2010
17/3189
(1/168/24
https://www.artcomplex.net/doors
15:00 美人の作り方~
8/21
大
15:00 コー
10:30-
ORPHarmony Colo
8/21 sat.
15:00
13:00 女優
8/23 mon
10:30- 『ネオレトロファッション入門』
ルスープン
19:0
全250講座 受講費はワンコイン均一- 「ワークショップフェス」 にぎわうー多彩な講座が紹介されるポス
250DOORSが、『京橋経済新聞』に掲載されました。
http://kyobashi.keizai.biz/headline/810/

2010.08.18

『全250講座、受講費はワンコイン均一 「ワークショップフェス」にぎわう/大阪』YAHOO!ニュース/2010年8月18日

YAHOO!ニュース
JAPAN
キーワードを入力
ニュース検索 検索オプション
ニュース
トピックス 写真 動画 地域 雜誌 ブログ/意見 リサーチ ランキング
北海道 | 東北 | 関東 | 信越 | 北陸 | 東海 | 近畿 | 中国 | 四国 | 九州 | 沖縄 |
近畿
大阪 | 兵庫 京都 | 滋賀 | 奈良 | 和歌山
全250講座 受講費はワンコイン均「ワークショップフェスにぎわう / 大阪
8月18日 13時0分配信 みんなの経済新聞ネットワーク
拡大写真
わきあいあいとしたムードが包む
ダンス講座
250種類の体験型講座を500円で受講できるイベント「インターナショナルワークショップフェスティバル2010」 がにぎわいをみせている。 (京橋経済新聞)
【画像】 ワンコインでこんな体験もできる (昨年の様子)
7月31日から始まった同イベントは、8月17日までに126の講座が大阪・京都の6会場で行われ、8月16日から最終日の24日までは大阪市立芸術創造館と
大阪市旭区民センター (いずれも大阪市旭区中宮1)で開催されている。 全講座が90分500円で受講できるとあって、 最初の10日間だけで1,300人を超える
受講者を集め、1人で52講座を受講する人も現れるなど好評を得ている。
1 講座の受講者は15人~40人程度で、 他の参加者と協力して体を動かしたり、作品を作ったりする「ワークショップ」のスタイルで行う。 同イベント事務局
の緒方江美さんは「最初は恥ずかしがっている人も、90分の間に参加者同士が仲良くなれる」とワークショップの魅力を話す。
市立芸術創造館で行われたラテンダンスの講座には、 小学生から40代の女性まで16人が参加。 90分の講座が終わるころには、 そろってポーズを決めるなど、和気あいあいとしたムー
ドに包まれた。 参加した都島区の女性 (20) は 「演劇をやっているがダンスにも興味があり、 500円で受講できるというので挑戦した。 楽しめて良かった」と話し、 親子で参加した旭区の女
性(39)も「子どもとも気軽に参加できて良かった。 この後に開かれるヘアアクセサリーの手作り講座にも娘と参加したい」と複数の講座を楽しんでいた。
4年前に38の講座で始まった同イベントは今年、250講座を開講するまでに成長。 今秋には宮城県仙台市で 「SENDAI DOORS」 の開催も決まるなど、全国展開の動きもみせている。緒
方さんは「ワークショップの数をより増やし観光資源にしていきたい」と意欲をみせる。
講座の内容はホームページで確認できる。 受講希望者は電話かインターネットで事前予約が必要(一部講座は当日券あり)。 今月24日まで。
【 関連記事 】
90分の間にうち解ける参加者たち (関連画像)
昨年の絵などの作品を作る講座 (関連画像)
音楽関連の講座も多数 (関連画像)
大阪などでワンコイン体験ワークショップ250種一平松市長も講師に(梅田経済新聞記事)
IWF2010 (250doors)
最終更新 : 8月18日 13時0分
みんなの経済新聞
NETWORK
250DOORSが『YAHOO!ニュース』に掲載されました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100818-00000025-minkei-l27

2010.08.17

『体験型講座フェス「250ドアーズ」後期イベント開始』大阪日日新聞/2010年8月17日

大阪口日新聞
体験型講座 フェス「ドアーズ」
後期イベント開始
250種類の体験型し、各現場で活躍する
講座をそれぞれ基本5 アーティストたちが講
00円で楽しめる「イ師となって「選ぶ楽し
ンターナショナル・ワさ」や「体験する楽し
ークショップフェステさ」を伝えている。
ィバル2010 『25 前期イベントは7月
ODOORS(ドアー31日-8月9日に市役
ズ)』」(IWF実行 所など4カ所で実施。
委員会主催)の後期 後期イベントは同館で
ベントが16日、大阪市行い、130弱の講座
旭区の市立芸術創造館を用意している。
で始まった。24日まで。 この日は、個性豊か
古典芸能から最新アなダンスや、ブラジル
ート、ファッションやの伝統武術を体験でき
8月17日 (火)
2010年(平成22年)
アニメなど、多彩な分る講座などが開かれォーマンス 「ジャグリ加者らがひもでこま
野の講座が勢ぞろいた。道具を使ったパフング」の体験では、参操るディアボロや、基
ディアボロなどのジャグリングに取り組む子供ら=
基を 16日午後、 大阪市旭区
本動作がお手玉のよう
なボールの演技を練
自前のボールを用
意してきた自営業の山
上寛之さん(46)=兵庫
|県明石市=は「集中力
「が身に付きそう」と喜
んでいた。
参加には予約が必
要。 料金は別途材料費
講座もある。
い合わせは電話080
(3841)BOO6'
同館へ。

2010.08.17

『体験型講座フェス「250ドアーズ」 後期イベント開始』大阪日日新聞/2010年8月17日

大阪の地元紙
大阪日日新聞
大阪ニュース
体験型講座フェス「250ドアーズ」 後期イベント
開始
2010年8月17日
250種類の体験型講座をそれぞれ基本500円で楽しめる「インターナショナ
ル・ワークショップフェスティバル2010250DOORS (ドアーズ)』
(IWF 実行委員会主催) の後期イベントが16日、 大阪市旭区の市立芸術創造館で
始まった。 24日まで。
古典芸能から最新アート、ファッションや
アニメなど、多彩な分野の講座が勢ぞろい
し、各現場で活躍するアーティストたちが講
師となって 「選ぶ楽しさ」 や 「体験する楽し
さ」を伝えている。
前期イベントは7月31日 8月9日に市役
ディアボロなどのジャグリングに取り組む子 所など4カ所で実施。 後期イベントは同館で
行い、 130弱の講座を用意している
供ら16日午後、 大阪市旭区
この日は、個性豊かなダンスや、ブラジルの伝統武術を体験できる講座などが開
かれた。道具を使ったパフォーマンス 「ジャグリング」の体験では、参加者らがひ
もでこまを操るディアボロや、 基本動作がお手玉のようなボールの演技を練習。 自
前のボールを用意してきた自営業の山上寛之さん (46)=兵庫県明石市=は「集中
力が身に付きそう」と喜んでいた。
参加には予約が必要。 料金は別途材料費がいる講座もある。 問い合わせは電話 0
80 (3841) 6006, .
250DOORSが『大阪日日新聞』に掲載されました。
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/100817/20100817039.html

2010.08.13

『バクトオーサカ 2010』OPUS DESIGN.jp/2010年8月13日

OPUS DESIGN.jp
2010 09 30 16:14:22
NEXT
2009
DESIGN 20
DESIGN20
街で見かけたチラシ、 DM、 フリベ
などから、おっ!と手にとった20
枚。いわば、 チラシの「ジャケ買
い」です
2010.08.13 DESIGN 20- その他 OTHER
バクトオーサカ 2010
opus editors
スーパーかっこいい絵のポスターがあると思ったら、 『BAKUTO』でした。 2008年に大阪で
開催され、 ダンス、 音楽、アート... の濃ゆい、 濃ゆいお祭り騒ぎとなったイベントの第2回。
今回も、出演メンツの濃密さは相変わらず、さらにイベント全体にみなぎる、いい感じのイチ
ビリ具合がパワーアップしている印象だ。 それを象徴するかのような、 ごっちゃ煮でヒーロー
イズムなポスター絵が輝いている。 フライヤーデザインはHAYAMA GINGA イラストは
2yango
OPUS DESIGN ホームへ
New arrival
なお、坂本 渉太によるムダに壮大なCM映像や、マスコットキャラクターのおマメさんなども
見ておきたい。 サイトはこちら。
09.30
DESIGNEAST 01
09.29
キャラバン隊・美術部 第三回展覧
会
09.29
ササヤマルシェ2010
09.25
なりゆきサーカスの展覧会 弐
09.25
LIFE with ART
review:
Category:
→美術館 MUSEUM [29]
→ギャラリー GALLERY [55]
→映画 CINEMA [4]
→その他 OTHER [70]
過去の記事一覧 »
BAKUTO OSUCKA 2010
9.18 sat-19 sun @名村造船所跡地全域
bakuto-osaka.com
DAY1
TATTOO CONVENTION
までパクト
パクトシネマ
ブラックホールステージ
ロボステージ
DUBボンステージ
クラステージ
コスモステージ
ギャラクシアンブース
大手ステージ
グリーンパーク
Creative Center BABY
Creative Center OSAKA
Lastrum
BAKUTO OSUCKA 2010
バクト
9.18 SAT
FLOWER OF LIFE
WALTZ aka ALTZ / DUNOBU/EYE / Jarnes Pants / CMT/DANT
|VIBETALAND / Lighting YAMACHANG/DCOOLED
PARA/Corrupted
Dance Company BABY-Q
コンピューマ/
newtone records
MONGOOSE BING
DDOILAN/Wmouiron
9.19 SUN
DCCCCCO WITH MIGHTYMARS / イルリメ/reco
オニジャガデルカ
/ 00100
| CHILL RERU / nakamoto / 七尾/ WATER FAI / and more
サイクアクツ
MARUOKA/DUMIGITYMARS
CROSSDRED/マンハッタン
オシリペンペンズ/S A
ウルトラファッカーズ/
BUNBUNMCボーイズ
SOUL
they
BOGULTA / DAMAGE / EERECTIONN / KIHIRA NAOKI / KA4U
| DU TOYO / DUTUTTLE / TCHEY YAMAMOTO/sound最高音響
ージ
ブラックホールステージ
画像をクリックすると拡大されます
←Previous Page | Next Page→
DESTROYED ROBOT
Guide GEARHEAD ART STUDIO
GAINAX
BLAST FURNACE /R/ okadada / 5864
BAKUTO OSAKA 2010の記事がOPUS DESIGN.jpに掲載されました。

2010.08.12

『ワンコインで体験できるワークショップフェスが250種類で開催』関西版ぴあ/2010年8月12日発行

関西版
ぴあ
8/12
隔週木曜刊
350円
pia.jp/t
TVガイド7.31~8/13
KENNED
BECK
ハナミズキ
氷室京介、 AKB48 読者チケット先行予約! 映画&ライブ情報No.1マガジン
話題の人物クローズアップ特集3本
堂本剛 RAIN RIP SLYME
2010年下半期の映画シーン
"オトコ映画”が来る!
ケンドーコバヤシの
"たまラン” やきとん
今週の花火大会
スケジュール
lo.jp/t
チケット
ぴあ
チケット
KER AKB48
FIRE BALL 石井竜也
サラ・ブライトマン lecca
玉三郎義経千本桜
し
THE PREDATORS
トータス松本
RENT etc
ROCK
EVENT
ワークショップ
「アレ知ってる?」と人に
話したくなるニュースな関西ネタ
街のレアなアレ
地域に密着した気になる新ネタをお届け。皆様からのネタ持ち込みもお待ちしています!
取材・文/ぴあ編集
ワンコインで体験できる
ワークショップフェスが
かわいい似顔絵教室
250種類で開催
似顔絵にはコツがある! かわいい絵を描こう-147]
プロの似顔絵師が、絶対に喜ばれるプロのコツを伝授してくれる。 自分でもびっくりするぐらい可愛い似顔絵が描け
ちゃいます! 基本的にはふたりで実施だが、写真持参も可とのこと。
親子で楽しめるオススメ講座
親子で学ぶバトン教室
ヘアメイクとティアラでプリンセスに
世界にひとつの絵本教室
ねこのヤー
ふなのになる!
【そうだ バトンしよう ・117]
[プリンセス教室 118]
[ひとつの絵本の作り方・198】
基本的な絵本の作り方を学んで世界
普段使わない筋肉を動かす 初めて 簡単なヘアアレンジやキュートメイ
バトンに触れる人~初心者向け講座。 ク、ティアラでお姫様気分を味わって! にひとつだけの絵本を完成させよう。
女子力UPを目指すオススメ講座
ヨガでストレス発散
メイクで小顔に!?
ベリーダンスで魅惑のボディに!
【大阪市役所】
大阪市北区中之島1
3-20
【大阪市中央公会堂]
大阪市北区中之島1.
1-27
関
【大阪市立芸術創造館
/ 旭区民センター】
大阪市旭区中宮1-
11-14
イベントデータ
インターナショナル
ワークショップフェスティバル2010
[250DOORS]
【前期】 7月31日(土)~8月6日(金)
【後期】8月16日月~24日(火)
大阪市役所/芝川ビル/大阪市中央
公会堂/ 大阪市立芸術創造館
WF実行委員会事務局 0803841)
6006 (10:00-18:00)
講座500円
所要時間: 約90分間
https://www.artcomplex.net/doors/
申し込み方法 上記URLか電話にて
【疲れ脱出☆ヨガ教室・028]
地下鉄谷町線「千林
大宮駅」 より徒歩10分
【芝川ビル] 大阪市中
央区伏見町3-3-3
メイク DE 小顔矯正・112]
[ベリーダンスでメリハリボディ ・146]
日常生活の中で知らず知らず溜まっ
ているストレスや疲れをヨガで発散! メイクでの小顔矯正方法を発見!
美容と健康に役立ち、気持ちも開放
自分の顔の骨格や特徴を知ることで
講座リスト
的になるベリーダンスで魅惑的に。
7/31 (土) 大阪市役所
002 "kawaii” ガールのススメ
京都でも3日間で45講座が開催!
ゆかたの着つけ教室
|
8/1(日) 大阪市役所
8/2(月) 芝川ビル
8/3(火) 芝川ビル 019 初めてのお能の笛の体験レッスン
8/4(水) 中央公会堂 023・サヨナラ体臭 ~爽快ボディよ、こんにちは~
8/5(木) 中央公会堂 031 リサイクルガラスで風鈴を組み立てよう!
008 “五感” のお菓子の美味しさの原点
2014加圧トレーニングでビューティライフ
【まだ間に合う!! 自分でゆかたを着てみよう・063】
夏本番に向けて、 浴衣を着る機会も増えるは
す。 楽しく浴衣の着付けを学んでみよう。
ふろしきの活用術
【ふろしきを使っ
てみよう! 遊んで
みよう! -077]
昨今、注目を集
止めている風呂敷
ラッピングや
バッグ作りを体
験できる。
今年初めて開催されることになった京都会場では、京
都らしい浴衣や風呂敷、 手描き鯉のぼりなどの講座か
ら、「バナナでのコケ方講座」 など一風変わったもの
なども開催される。 小学校の校舎という空間ならでは
の昔に戻った気持ちでひと夏の経験をしてみては?
講座リスト
8/7(土) 052-デカ筆体験☆誰でも書道ガールズ&ボーイズ
057 のしぼり染め、きれいな柄を染めてみよう!
8/8(日)068・切り絵に挑戦! 君もビッグアーティスト?
081 ・ゆる体操で、 大和撫子のからだづくり体験
8/9 (月) 084・バナナでのコケ方講座
086-2週間で消える! 「ヘナボディーアート」体験
【元立誠小学校】
8月7日(土)~9日(月)
京都市中京区蛸薬師通河原町
東入備前島町310-2
京都市営地下鉄東西線「京都市
役所前駅」より徒歩10分
| 8/6(金) 中央公会堂 046-超楽しいABC~脱・ 「伝わらない」 英会話~
| 8/17(火) 芸術創造館 124.似合う色で親子コーデ☆おしゃれママ養成講座
8/18(水) 芸術創造館 128ブルースリーになりきろう! ~ヌンチャク入門~
| 8/19(木) 芸術創造館 154・野球場のスタジアムDJ体験
8/20(金) 芸術創造館 171 悪い芝居 vol.11 「キョム!ワークショップオーディション」
| 8/21(土) 芸術創造館 ココロと身体に効く、スマイルウォーキング
8/22(日) 芸術創造館 219 カラーリラクゼーション~色彩の力と音でリラックス〜
8/23(月) 芸術創造館 228・イケメン・ヨガ in OSAKA
| 8/24(火) 芸術創造館 246・びっくり!プライベートマジックレッスン
※リストはあくまでも一例です。詳しくはhttps://www.artcomplex.net/doors/をチェック。

2010.08.08

250DOORS『関西文化 神髄に触れる』京都新聞/2010年8月8日

手描きこいのぼり絵、 阿波藍しぼり染め
関西文化 神髄に触れる
2010年(平成22年)8月8日 日曜日
京都新間
こいのぼり絵を描く参加者たち (京都市中京区元立誠小)
Cast bon
Parfait
中京 体験講座始まる
関西各地の文化を体験するワークショッ
プ「関西文化体験days」が7日、京都
市中京区の元立誠小で始まり、親子や市民
らが手描きこいのぼり絵や阿波藍のしぼり
染めなどに取り組んだ。
昨年から毎夏大阪市で
催していたが、今回は
京都で初開催した。
この日は3講座に計
3人が参加。 堺市の手
描きこいのぼり職人に
よる講座では、9人が
綿ハンカチに絵筆で、
味わいのあるこいのぼ
り絵を描いた。 京都市
下京区のデザイナー吉
田亮太さん(3)は「職
人の技に少しふれられ
楽しい」と満足そう
だった。
8日は三重県の「古
「代の遊び盤双六」や京
都府の「竹アートクラ
フト」など5講座、最終
各地の文化や伝統を日の9日は大阪府の
市民に身近に感じても 「落語体験」など6講座
らう狙いで、福井や徳がある。要予約で参加
島、鳥取などを含む関費各500円。申し込
西2府8県の自治体やみは当日までに事務局
経済団体でつくる関西 080(3841) 6
広域機構が開いた。一006。 (後藤竜介)

2010.08.07

『親子で行ける夏のイベント情報』週刊大阪日日新聞/2010年8月7日

2010
OSAKA NICHINICHI 8/7 8/20
歯朶原諭子プリンセス教室
インターナショナルワークショップ
フェスティバル2010
8月17日(火) 13:00~
芸術創造館で。 大人だけや男性の参加も可。 参加
500円。 いつもの化粧品、ヘアブラシ、くし持参要。 簡
単にできるヘアアレンジやキュートメークの方法、ティ
アラの作り方をレッスン。 ヘアメーク後はティアラとオ
ートクチュールドレスを着てみんなで写メを撮ろう。 ほか
にも、同フェスは親子向けイベントが盛りだくさん!
(問) 同イベント実行委員会 / 080(3841)6006

2010.08.02

『インターナショナルワークショップフェスティバル2010[250DOORS]』財団法人地域創造 地域通信No.184/2010年8月号

財団法人地域創造
Japan Foundation forRegional Art-Activities
地域創造について
ニュース
About Jafra
News
Google 検索
○www を検索 jafra.or.jp を検索 powered by Google
自主事業
Independent work
支援事業
人材ネットバンク
Support work
Tarent net bank
公立文化施設ナビ
Concert hall navi
地域通信
8月号 No.184
●大阪市ほか
IWF実行委員会
〒535-0003 大阪市旭区中宮1-11-14 (大阪市立芸術創造館内)
Tel.080-3841-6006 緒方江美
https://www.artcomplex.net/doors/index.php
インターナショナルワークショップフェスティバル2010 [250
DOORS]
ワークショップの祭典。 4回目の今年は過去最大の250もの体験型講座を開設。 元ニュースキャス
ター・平松邦夫の話し方講座や近藤良平 (コンドルズ) のダンスワークショップをはじめ、 ツ
イッターでの集客 広報講座、 伝統芸能、 原宿ポップカルチャー、 最新アートなど多彩な講座に
ワンコイン(500円) で参加できる。 今回は廃校舎を利用した京都会場で着物講座が実施され、
秋には仙台でも開催予定。
[日程] 7月31日~8月9日、8月16日~24日
[会場] 大阪市役所、 大阪市中央公会堂、 元立誠小学校 (京都市) ほか
250DOORSが『地域創造』に掲載されました。
http://www.jafra.or.jp/j/library/letter/184/local.php#kinki

2010.08.02

『13カ国の演劇集結 OSAKA演博2010開幕 子どもと一緒に観賞を』大阪日日新聞/2010年8月2日

2010年(平成22年) 8月2日 月曜日
[地域総合]
(16)
1カ国の演劇集結
OSAKA演博2010開幕
子どもと一緒に観賞を
子どもたちに各国の一行委員会主催)が大阪一緒に演博に出かけよ
レベルの高い舞台芸術 市立芸術創造館(同市う」をキャッチフレー
に触れてもらう 「OS旭区)など4会場で繰ズに、どの演劇でも18
AKA演博2010」り広げられている。8 歳以下は500円で観
(国際児童青少年演劇 日まで。
賞できる。 4年目を迎
フェスティバル大阪実一 「夏休みは子どもと える今年は、 びわ湖ホ
ヒツジになりきって会場を沸かせた「コープス」
のメンバー=1日午前、大阪市旭区
ール(滋賀県)や東京
芸術劇場などと連携し
演劇を実施。 来年以
降は、さらに他地域の
施設にも連携の輪が広
がる見通しという。
芸術創造館や市立旭
区民センター、シアタ
BRAVA! (同市
中央区) などの市内4
会場で、米国、カナダ、
中国、デンマークなど
13カ国のアーティスト
マイムや人形劇、影
| 絵などのさまざまな演
劇を繰り広げ、ワーク
ショップも開催され
る。
1日、旭区民センタ
であったマイム 「ひ」
つじ」は、カナダのグに入れてもらえなかっ
「ループ「コープス」がたり、オオカミが来て
発表。出演者は鳴き声 混乱する様子などを本
も動きもヒツジになり物のヒツジさながらに
きり、えさをもらうと演じ、子どもたちを喜
きに仲間にけられて輪ばせていた。

2010.08.01

『ライブハウス・クラブ おすすめ公演特集』e-plus/2010年8月1日

20100930-0801e-plus_02.jpg
おすすめ公演!
ACT SOON LINE
ACT.
IACE acoustic Live the
単独犯~
発売中 (東京)
ACE
■東京中低域
発売中(東京)
東京中低域ワンマン公演の8
月が決定! バリトンサックス
のみ10数名という編成で、 オ
リジナルからカバーまで、近
年は海外公演も活躍中の・・・
■佐藤タイジ (THEATRE
BROOK) Taiji Odyssey
(仮)
発売中(岡山)
佐藤タイジ/OKAYAMA通天
閣/みを+ あわ + つばさ
■「お昼のアコースティックワ
ンマンライブ」 サスライメイ
カーとさすらいませんか
vol.2
■ザ・マックショウ
S
発売中(宮城・神奈川・大
「阪・福岡)
ザ・マックショウ
発売中 (東京)
Isoulkids TOUR2010僕ら
のエンドレスサマー”
発売中 (鹿児島)
c/w:use This Anyway/他
クト
SHURIKEN HARDCORE
発売中 (東京)
heartless things (from 大阪)
/four degrees celsius/
SCARFACE/juki/
NOCTURNAL BLOODLUST
/bilo'u
Nujabes Eternal Soul
発売中(東京)
LIVE:Cise Star (Cyne)/
Emancipator/Five Deez/
Funky DL/haruka
nakamura/kadan/Pase
Rock/Shing02/
Substantial/Uyama
Hiroto***
バクト大阪 2010
発売中 (大阪)
【第一弾発表】 <DAY1 >
Baby-Q/BOGULTA/
Corrupted/DAMAGE/
EERECTIONN/KA4U/
KIHIRA NAOKI/PARA/DJ
TOYO/YOHEY
YAMAMOTO <DAY2 >赤
犬/BLAST
FURNACE (ギャラクシアン
ブース)・・・
BAKUTO OSAKA 2010の記事がe+(イープラス)チケットに掲載されました。

2010.07.28

『OSAKA演博2010 子供に世界の演劇を』毎日新聞/2010年7月28日

每
日
新
聞
2010年(平成22年)7月28日 (水)
子供に世界の演劇を
子供たちに向けた国内外の
えんぱく
優れた舞台芸術作品を紹介す
る「OSAKA演博2010」
が3日~8月8日、大阪市内
の4会場で繰り広げられる。
主催は、劇団や教育関係の
NPOなどで作る「国際児童
青少年演劇フェスティバル大
阪実行委員会」。日本を含め13
カ国のアーティストが集まり
期間中、20作品を上演する。
人間がヒツジの生態を見せ
るパフォーマンス「ひつじ」
(カナダ) =写真、地下に潜
む謎を探る探検劇「ラヴァ」
(ベルギー)など創造性豊か
な作品がそろう。
また、女優の三倉茉奈さん
と佳奈さんが、田舎の少女と
コソボ難民の少女の出会いを
描くイギリスの2人劇「ハン
三倉茉奈さんと佳奈さん
31日から、大阪市内4会場で
OSAKA 演博2010
開催される。
会場は、イオン化粧品シア
ターBRAVA! (中央区)
▽大阪市立芸術創造館▽旭図
ナとハンナ」に挑戦。ほかに、 書館▽旭区民センター(以上
日韓の劇団の共同作「わたし 旭区)。料金は作品により異
にさようなら」、ベトナム水 子供(4~16歳・高校
なる。
上人形劇やインドネシアの影 生) 500円~、大人200
絵など。 31日には毎日放送ア 0円~。 詳しい日程などは公
ナウンサーによる絵本の朗読演事務局 (14398・1
会「おはなし夢ひろば2」も811) へ。 【畑律江】
13カ国から集い 20作品 絵本朗読会も

2010.07.26

「インターナショナルワークショップフェスティバル2010 250DOORS 」・FM802「CRACK A SMILE」/2010年7月26日11時台

FM802
meet the music on the radio
CODE 300000000000 Sコードとは?
Sコードを入力してください
GO
ピックアップ
ヘビーローテーション
番組ホームページ
タイムテーブル
DJインデックス
802ケータイ
イベントスケジュール
radiko.jp パソコンでFMBO2が聴ける!
ネットにつなげば、いつでもどこでも now on air!
NOW ON AIR PROGRAM
FLIPLIPS
ON AIR TIME 11:00-15:00
DJ 尾上さとこ
Listen now!
LIVE BBS リクエスト&プレゼント ホームページ 802 TODAY
TODAY'S
• CITY INFO
PROGRAM
MENU!!!
◇11時台CRACK A SMILE 7月31日から開催される「インターナショナル
ワークショップフェスティバル2010~250DOORS~」 をピックアップ!!
◇1時台GOOD FOUR YOU 月曜日は最新ブックランキング
'))
YANMAR
Solutioneering Together
Solution X Engineering
Solutioneering Together
一人一人が、YANMARです。
3Dビエラ
スペシャルサイト
Panasonic
3D VIETA
この曲のCDを買う
FM802 中島ヒロト、
山まりの
今日のソングリスト
3Dビエラを
|NOW PLAYING TIME 11:24
TITLE
THE MOST CERTAIN SURE
ARTIST III (CHK CHK CHK)
|THE NAKAJIMA HIROTO SHOW 802 RADIO MASTERS
NEXT PROGRAM
おもしろくないわけがない! 中島ヒロト渾身の4時間プログラム。
詳しくはこちら
CHOOZ
ROCK
THE SUMMER
今年もロックな夏が
やって来た!!
スペシャルサイトはこちら!
INFORMATION
MEET THE WORLD BEAT オフィシャルグッズをチェッ
ク!
FM802の11時台「CRACK A SMILE」にて、「インターナショナルワークショップフェスティバル2010 250DOORS」がピックアップ!!

2010.07.23

『250DOORS』シティリビング/2010年7月23日

オフィスで働く女性のための情報紙
シティリビング
フジサンケイグループ
サンケイリビング新聞社 0666472404 記事・広2108
INDEX
2010
7/23
Information
vol. 1056 週刊 無料
■大阪市立芸術創造館ほか■7月31日(土)~8月24日(火)
[250 DOORS] インターナショナル・ワ
ークショップフェスティバル
7月31日~8月9日 (前期)、 8月16日~24日 (後期)に、
アートやダンス、ファッション、 歴史・伝統などの多
彩なジャンルに分かれた250種類のワークショップ
を実施。 どの講座もワンコイン(500
円) で楽しめます。 講師には大阪市
長で元ニュースキャスターの平松
邦夫さんやダンサーの近藤良平さ
んらが登場。詳しくはHP(http://
んらが登場。 詳しくはHP (http://
www.artcomplex.net/doors/) *
チェック。 500円/IWF実行委員
会事務局携帯080 (3841)6006
昨年の様子

PAGE TOP