メディア情報
カテゴリ
2010.12.01
『カルチャースポット 台風の目、筆頭格。名村造船所跡地』MeetsRegional No.271 2011年1月号/2010年12月1日発行
2010.09.14
エクストリームな祭典『バクトオーサカ2010』。Lmaga.jp/2010年9月14日
![エクストリームな祭典『バクトオーサカ2010』。Lmaga.jp/2010年9月14日 関西人による、関西が好きな人のための、関西を24時間遊べるウェブマガジン Lmaga.jp
関西を24時間べるウェブマガジン
Lmagajp
ジェイピー
イベント
私の輝き方は、 私が決めるッ!
Glam 2♡
グラム
ハート♡
トップ
グルメ
アート&カルチャー
トラベル
|ファッション&ビューティー
首 スポーツ・エンタメ
エルマガジン社の本
占い
連載
Blog
|プレゼント
RSS
メールマガジン
トップ > 音楽 > エクストリームな祭典 『パクトオーサカ2010』。
SAKUR
渡
辺
|永富 千晴
ビューティ界のエバンジェリストが結集!!
collaboration with IPSILON
Glam
日本美談会”
Check! »>
まさに、関西地下音楽シーンの縮図。
エクストリームな祭典『バクトオーサカ2010』。
Search
京阪神
Baby-Q DANCE CAMPANY
成犬
イルリメ
デグルチーニ
2008年9月にアートコンプレックスグループ統
括プロデューサー小原啓渡、ダンス・カンパニー
BABY-Qを主宰する東野祥子の呼びかけによって関
西の地下音楽シーンで活躍する才人たちを一堂に
集結して初開催され、 2日間で約2,000人を動員す
成功を収めた「パクトオーサカ」。 音楽はもち
ろんのこと、ダンス、 アート、 映画、 ファッショ
ン、食、 ロボットまでも含めて 《大阪発のスト
リートカルチャー》 の最も尖った部分を名村造
船所跡地に凝縮させた2年に1度のエクストリー
ムな祭典が、 前回からさらなるグレードアップを
図って再び戻ってくる。
エリアで探す
前回の『パクトオーサカ』の模様
うまいもん検索
イベント検索
in 関西
キタ ミナミ 大阪市内
大阪その他
京都市中心部
京都市内
京都その他
神戸市中心部
神戸市その他
阪神間 兵庫その他
京阪神エルマガジン社の本
京阪神エルマガジン社の本を買う
ERMA
オシリペンペンス
BUN BUN the MC
BUDX HERE!
2年前のラインナップも充分過ぎるほどに強烈
かつ濃厚だったが、今回はよりタテにもヨコにも
場外にも広がりをみせた24時間フルタイムで飽き
させない顔ぶれが実現した。 まず土曜日には、 3
ステージでライブも交えた究極のパーティーが同
時進行! エンドレスな音と光の洪水で関西最高
降のパーティー空間を築く FLOWER OF LIFE、全
ジャンルにおいてDJや音楽フリークたちから絶大
な信頼を得る [new tone records] ならではのバラ
ドキシカルなグルーヴを放つ無国籍DJ陣、そして
DJ TUTTLEやKIHIRA NAOKI を筆頭とする関西クラ
ブシーンの顔と言える実力派がそろった(まさ
にその名の通りな) ブラックホールステージ。 そ
こに米国西海岸発のジェームスパンツ、関西オ
ルタナの精鋭が集ったPARAとハードコアの極北=
Corrupted、 国内外で高い評価を得るBABY-Qらの
パフォーマンスなどまでとは、 朝まで体が3つあっ
ても足りない。
そして朝の10時から7つのステージ+αでさらな
狂喜(気)に誘う日曜日は、ハードコア・パン
ク、ノイズ、 オルタナ、ダブ、 ブレイクコアなど
といった要素を独自に消化しながら、 常にエクス
トリームな逸材を国内外に送り出し続けてきた関
西地下音楽界の縮図と呼べる並びとなっている。
復活を遂げた赤犬に、 先日に惜しまれつつ解散し
たあふりらんぼのオニの新ユニット、 先駆者とい
えるサイケアウツGも交えてのごちゃ祭り neco
眠るにも多大な影響を与えた大阪DUB シンジケー
トのルードな (ワルい) オトナたちが記録的猛暑
2010年に真のトドメを刺す 「DUB盆踊りステー
ジ」 など... こちらも朝から晩まで退屈知らずの
12時間! 七尾旅人に鎮座DOPENESSのユニット
など東京からの刺客も強力な上に、今回は全国の
みならず海外からも腕利きの彫師たちが集まって
のタトゥー・コンベンションや、スケートボー
ダーのコンテストも開催。さらには、ロボット同
士が破壊し尽くされるまでバトルし合うバトロボ
ステージにはエヴァンゲリオンの製作で名高い
GAINAXまでもが参戦と、音とリンクしての周辺カ
ルチャーも巻き込んだカオスっぷりは確実に前回
以上だろう。 なお当日はUSTREAM配信も行われる
ようだが、この全貌を伝えることなどどう考えて
も不可能。 参戦あるのみ!
土 17:00-15:00
ステージ1:00~00/pata
DRONE OMT, ONT
NAGLIGHT
文/ 吉本秀
千葉の本
オンラインストアへ
千葉の本
知らないのはもったいな
い! 海が一望できるカ
フェから国道沿いの激旨
焼肉、総武線沿線行きつ
け店など、 ずっと通い続
けたい千葉の名所150。
LOVOM
カレー
千葉の本
LOVE カレー
SAVVY
11月号
梅田へ行こ!
MEICHI
9/25(土)~10/3 イベント開催!
エル
books
公認ツイッター @lmaga_jp
EEIE
日帰り人
今からちょっと、スグ行ける。
時間以内の遊び場。
Lmaga.jpに関するメッセージ
Y_Y_amaguchi 9/25SAVVY プレゼンツウメイチ
トークショー! ゲストはチェルシー花ちゃん。
E-maとディアモールで開催!
http://lmaga.jp/umeichi/...
3 days ago
Imaga_jp こちら http://bit.ly/bNRqWRやこち
ら http://Lmaga.jp は参考になるかな?RT
@nikoniko28 大阪から日帰りで遊びに行ける観
光スポットないかな?
3 days ago
nikoniko28 @lmaga_jp ありがとうございま
す、 両方とも見ました。 でもほとんど一度行って
るところばかりでした。 もう近畿エリアから離れ
twitter
Join the conversation
Glam 注目記事のご紹介
Event Data
『パクトオーサカ2010』
日時: 9月18日 (土)19日 (日)
各ステージの開演時間 出演者は別枠でご確認を。
会場 名村造船跡地 (大阪市住之江区北加賀屋4-1-55)
料金 1日券5,000円、 2日券8,000円 (当日1日券 6,000円)
5歳未満無料。 小学生以下は保護者同伴に限り入場可。
雨天決行 (ただし、主催者が開催不可能と判断する場合あ
りがあります)
問い合わせ: bakuto@namura.cc (問い合わせはメールのみ
/パクト大阪実行委員会)
http://www.bakuto-osaka.com
「コスモステージ100-00
DANCE COMWAY, BARA Harp On Mouth S MONGOOSE NEWTOND
Tohok ピューマ
V
unb
「ブラックホールステージ
A Come DAMAGE, ERECTION KAUKA NACKTOVODU TUTTLE
YOHEY YAMAMOTO
1
ステージ11:00~22:00/pa
00000737
出演者一覧を見る
COOOOOO WITH オニジ
ステージ30-22:30/b
Joseph Nothing Aya
HAMA
もっと私らしく輝くために
「ステージ00:00
NON BOLTA), CROSSERED EARTH. TANKAI
シリーズ SOUMANGA ウルトラファッカーズ
ジ]17:00~21:00/BLUE RAM
MC-LTTLE Pervers Posseline, wine, 10), SOUT
G 特別な絆にふさわしい、 希少性[プラチナ ブライダ
ルリング
肌も人生もハリこそすべて 新ハリ肌理論
35歳からのワンランク上の 「美髪ケア」
⑤ 愛犬と私がHAPPYになるLUXEWEBマガジン
Glam Media](https://www.artcomplex.net/media/1/20100925-web100914_bakuto_lmaga.jp.jpg)
「BAKUTO OSucKA 2010」が『Lmaga.jp』に掲載されました。
http://lmaga.jp/article.php?id=163
2010.08.18
『全250講座、受講費はワンコイン均一 「ワークショップフェス」にぎわう』京橋経済新聞/2010年8月18日


250DOORSが、『京橋経済新聞』に掲載されました。
http://kyobashi.keizai.biz/headline/810/









![『ギア』Lmaga.jp/2010年12月14日 関西人による、 関西が好きな人のための、 関西を24時間遊べるウェブマガジン Lmaga.jp
関西を24時間遊べるウェブマガジン
Lmaga.jp
「エルマガジェイビー
私の輝き方は、私が決めるッ!
Glam 2♡
グラム ハート
トップ
門
グルメ
alf アート&カルチャー
トラベル
ファッション&ビューティー
スポーツ・エンタメ
自 エルマガジン社の本
イベント
ニュース
占い
連載
Blog
プレゼント
RSS
メールマガジン
What's new
永江朗 そうだ、京都に住
もう 第22回 自転車とモ
ペット
豪快&絶品、 大阪の旨い
鍋!
カメリア・マキの魔女占い
1/6~1/13
2011年 新春映画は、こう
観ればまちがいない!
年末年始の更新スケジュー
ル
『Lmaga.jp』 からの新年の
ごあいさつ
2010年、 本当におもしろ
かった映画はどれだ?
『Lmaga.jp』 からのお年
玉! 1/31 (月) 締切!
カバー作品大豊作! 勝手
にLmaga.jpアワード
仲俣暁生 WEB版
MEDIA 006 創刊30年を迎
えた 「スポーツ総合誌」 の
REBOOTING PAPER
未来は ? "Sports
Graphics Number
「ギア」 [演劇]
大阪発のノンバーバル・パフォーマン
ス「ギア」。ノンバーバル・パフォー
マンスとは、 アメリカ 「ブルーマン」
やイギリス 「STOMP」 といった、 台
詞を用いず、リズム、アクション、表
情、 ダンスなどを使って繰り広げられ
るエンタテインメントなショーのこ
と。 この 「ギア」 は、 1人の少女を軸
に巨大な歯車がかみ合う工場で繰り広
げられる不思議なストーリーで、 ブレ
イクダンス、マイム、 バトントワリン
グ、マジックの分野から世界レベルの
パフォーマーが集結し、 大阪での無期
ロングランを目標としたトライアウ
ト公演。 大人から子ども、 さらには言
葉の分からない外国人まで楽しめるのが、このノンバーバル・パフォーマン
スの素晴らしいところ。 言葉のいらないスペシャルな世界へぜひ!
演出部 ウォーリー木下、いいむろなおき、 窪木亨
'
ブレイクダンス kaku (19日出演) NARUMI (18日出演) HIDE (17日
出演)
マイム:いいむろなおき (17, 18日出演) 岡村渉 (19日出演)
バトントワリング 佐々木敏道 (17、19日出演) 出口訓子 (18日出演)
マジック: 新子景視 (全日出演)
私の輝き方は、私が決めるッ!
Search
京阪神
Glam 20
グラム ハート♡
うまいもん検索
イベント検索
in 関西
エリアで探す
近くのお店
+ キタ ① ミナミ
大阪その他
京都市内
神戸市中心部
阪神間
大阪市内
京都市中心部
京都その他
+ 神戸市その他
兵庫その他
14:00~/
Q. キーワードで探す
ヒロイン: 兵頭祐香 (17, 19日出演) 平本茜子 (18日出演)
日時
12月17日 (金) ~12月19日 (日) 17日= 16:00~/
20:00 18 14:00~/20:00~19
18:00~ 全6ステージ
場所
TEL
料金
URL
クリエイティブセンター大阪 (BLACK
CHAMBER, STUDIO PARTITA)
06-4702-7085(クリエイティブセンター大阪/ 10:00
~19:00 月曜不定休)
前売2,500円、 当日 3,000円、高校生以下1,000円 (要証
明書)
※全席自由 日時指定、 未就学児童は座席不要の場合は
無料 (座席が必要な場合は有料)
http://www.namura.cc/gear
検索
記事 ○ショップ ○イベント
京阪神エルマガジン社の本
京阪神エルマガジン社の本を買う
オンラインストアへ](https://www.artcomplex.net/media/1/20110111-101214_gear_lmaga.jp.jpg)
![『中之島一帯が光の街に「OSAKA光のルネサンス」始まる』梅田経済新聞web/2010年12月13日 [大阪] 広域梅田圏のビジネス&カルチャーニュース
梅田経済新聞 3. Anniversary
UMEDA KEIZAI SHIMBUN
2011年1月15日 (土)
トップ ヘッドライン 写真ニュース ニュース地図 特集一覧
みんトピックス
ヘッドラインニュース
浜松で小雪さん舞台あいさつ
新種イチゴとコラボスイーツ
タワレコ岡崎10周年ライブ
神戸で 「卯」 テーマの作品展
首里劇場が舞台の成人映画
赤坂にバイキング居酒屋
奈良西大寺・特大茶碗で一服
新橋にすし ハイチ料理店
前橋でワカサギが豊漁なわけ
チアシード入り食パン発売
中之島一帯が光の街にー 「OSAKA光のルネサンス」始まる
トツイートする 16 111 チェック
tB
いいね! 4
この記事の場所を見る
(2010年12月13日)
水都大阪を光と水で彩る 「OSAKA光のルネ
サンス2010」 が12月11日に始まり、 中之島一
帯が光の演出に包まれている。
タイで米カリスマ主婦即売会
表参道ヴィトンにアート空間
もっと見る
みんセレクト
エコロジー
まちづくり
ご当地グルメ
グルメ
雑貨
アート
シネマ
ブックス
ITライフ
イルミ
GOOD DESIGN
2010 グッドデザイン賞受賞
みんネットワーク
北海道 札幌経済新聞
岩手 盛岡経済新聞
宮城 仙台経済新聞
秋田 秋田経済新聞
茨城水戸経済新聞
茨城 つくば経済新聞
「群馬 高崎前橋経済新聞
東京 シブヤ経済新聞
東京 六本木経済新聞
東京 赤坂経済新聞
東京 市ヶ谷経済新聞
東京亀有経済新聞
東京 上野経済新聞
東京 アキバ経済新聞
東京 日本橋経済新聞
東京 銀座経済新聞
東京 新橋経済新聞
東京 品川経済新聞
東京羽田経済新聞
東京 池袋経済新聞NEW
東京新宿経済新聞
東京 吉祥寺経済新聞
東京 調布経済新聞
東京 立川経済新聞
東京 八王子経済新聞
東京 町田経済新聞
東京 下北沢経済新聞
東京 自由が丘経済新聞
神奈川 ヨコハマ経済新聞
|神奈川 港北経済新聞
神奈川 横須賀経済新聞
写真を拡大
今年で8回目を迎える 「OSAKA光のルネサ
ンス」。昨年は大阪府が御堂筋のイチョウにイ
ルミネーションを施す 「御堂筋イルミネーショ
ンも始まり、過去最高の304万人が訪れた。
初日には、 大阪市中央公会堂前で御堂筋イルミ
中央公会堂壁面に絵画を映し出す 「光絵 ネーションとの合同点灯式が行われ、 平松邦夫
「画」
大阪市長、 橋下徹大阪府知事らが出席。 平松市
長は「府・市ともに財政難だが、この中から元気になっていく姿を世界に発信し
たい。 大阪が世界に向けて明るくきれいな街であるという発信につなげたい」 な
どとあいさつや寄付の呼びかけを行い、 イルミネーションが一斉に点灯した。
御堂筋~堺筋間の中央会場 「光のフェスティバルゾーン」 では、昨年に引き続
き中央公会堂壁面に絵画を映し出す 「光絵画」 や、 中之島通りの並木や街頭に
シャンパンをテーマにしたイルミネーションを施した 「フランス・アベニュー」
を展開。 市庁舎南側の 「みおつくしプロムナード」 での音楽と連動した約20万
球のイルミネーションが光る 「中之島イルミネーションストリート」 や、 大阪府
立中之島図書館正面をスクリーンに音楽と映像で演出する 「ウォールタペスト
リー」 など恒例の人気コンテンツもそろえる。 水辺の中之島公園では、巨大なス
ノーマンや動物のイルミネーションオブジェが並ぶ。
堺筋以東の東会場 「ローズライトガーデン&イーストライトパーク」 では、流
れる川をLEDで表現した全長100メートルの 「水ものがたり 2010~AQUA
DREAM~」 や、 高さ7メートルのトナカイのオブジェなど、 多数のイルミネー
ションオブジェを展示。 鳥取砂丘 「砂の美術館」 による砂像や、 今年の青森ねぶ
た祭りで出品されたねぶた1台分の廃材を利用した藤浩志さんの 「ホワイトドラ
ゴン」などのオブジェも。 山梨ブースの「甲州鳥もつ煮」 や、 東北ブースの 「横
手やきそば」 但馬ブースの 「カニ汁」 「但馬牛の串焼き」 など、 全国各地のご
当地グルメを提供する 「逸品縁日DX」 や、 世界各地の料理などを提供する「ク
リスマスフードコート」 などの 「食」 も充実させた。
大阪市立科学館北側の西会場 「ウェストライトパーク」 には、 海外で活躍する
アーティスト・b. (ビードット) さんによる巨大キャラクターバルーン 「b.
Friends in the sky」 が登場。 連携事業では 「中之島アイススケートリンク」や
|辺ビルのライトアップ、 関連イベントでは、 堂島川に巨大アヒルを浮かべた 「ラ
バーダック」 など人気コンテンツも用意した。
同イベントで使用する電力のうち8,000キロワット時は太陽光発電によるグ
リーン電力を、残りの9,000キロワット時は 「大阪市施設等からのCO2排出削減
量(国内クレジット制度)」 を活用してカーボンオフセットを行うという。
今月25日まで。 期間中の16時~22時 (日曜・祝日は10時~22時) は、 中央会
場周辺で特別車両通行止めを実施。
全長100メートルのイルミネーション 「水ものがたり 2010~AQUA DREAM
~」(関連画像)
にぎわいを見せる東会場 (関連画像)
中之島通の 「フランス・アベニュー」 (関連画像)
西会場の「b. Friends in the sky」 (関連画像)
OSAKA光のルネサンス](https://www.artcomplex.net/media/1/20110115-101213_b.friends_umedakeizai.jpg)
![『中之島一帯が光の街に「OSAKA光のルネサンス」始まる』梅田経済新聞web/2010年12月13日 [大阪] 広域梅田圏のビジネス&カルチャーニュース
梅田経済新聞 3 Anniversary
UMEDA KEIZAI SHIMBUN
2011年1月15日 (土)
トップ
ヘッドライン 写真ニュース ニュース地図
特集一覧
フォトフラッシュ
Crispils
中之島一帯で 「OSAKA光のルネサンス」 が始まった。 西会場には、 b. さんが手掛けた巨大バルーン 「b.
Friends in the sky」 も (2010-12-13)](https://www.artcomplex.net/media/1/20110115-101213_b._umedakeizai.jpg)















