メディア情報

2012.07.01

スルッとKANSAIおでかけ情報誌『Asobon!』 2012年 vol.002 7・8月号

スルッとKANSAIおでかけ情報誌『Asobon!』
タジー劇はこの夏必見!
のパフォーマーたちが体を張ったファン
を含め観客を魅了する。 世界レベル
テインメントは、音響や照明、映像
を用いないノンバーバルというエンター
マジックなどを複合させた全く言葉
ワリングやブレイクダンス、マイム、
ア-GEAR-」が好調だ。バトント
現在で公演延長を決定させている「ギ
ラン公演をスタートさせた。 7月1日
の多目的ホールが、 この春からロング
複合的なアートを体験できる京都
アートコンプレックス1928
京都から世界に発信!
ノンバーバルなパフォーマンスで
京都エリア
ギアはロボットと人形の
| 交流を描いた感動作。
武田五一氏設計のアールデコ建造物
が目印。
女性限定!
「浴衣でギア」
キャンペーン!
この夏は浴衣を着て
INFO
『ギア-GEAR-』 を見にいこう!
★7・8月の公演期間中、浴衣で
ご来場の女性全員1,000円割引!
★さらに7月6日(金)~7月17日 (火)
は、各公演8名限定(先着)で
入場料無料!
※女性限定のキャンペーンになります。
※事前予約可能
(電話075-254-6520)
※当日券は満席の際は発行しない
場合があります。
京都市営地下鉄 京都市役所前駅下車徒歩約6分
京
三条駅下車徒歩約8分
阪
金・土・日・祝のみ開演 11:00~14:00~、15:00~、
19:00~ 20:00~ ※曜日により異なる。
各60分前より受付、30分前より開場
一般4,500円、19才~22才・60才以上3,500円
4才~18才2,500円、
3才以下無料
京都市役所前
出町柳
(保護者膝上に限る)
■京都市中京区
圈京
三条通御幸町東南角
1928ビル3F
075-254-6520
HP http://www.gear.ac/
御幸町通
「烏丸」
三条
三条京阪

2012.06.05

『無料&格安でチャレンジ♪街なかレッスン』 関西ウォーカー 2012 No.11 2012年6月5日発行

20120607-ksw_omote.jpg
京都三条
アート コンプレックス
ART COMPLEX 1928
075-254-6520
注目度
No. 9
華麗な手さば
きをプロの指
南でマスター
し、余興やパ
アンティで披露
話題騒然のエンタテインメントショ
- 「ギア-GEAR-」に出演するスゴ腕
マジシャンによるマジック体験講座
がおもしろい! レッスン参加者に
は、公演が1000円割引で鑑賞できる
特別割引券をプレゼント。
しちゃおう
実際にマジックを実演するこ
とを前提に、ツボを押さえて
わかりやすくレッスンします。
ぜひ体験してみてください!
「あたらしいし
講師のマジシャン・新子景視さん
京都市中京
区三条通御幸町
東南角1928ビ
ル3F 10:00~
京都市役所前 御池通
地下鉄東西線
体験DATA
体験料 ¥1000000
所要時間 約60分
19:00 なし (ギ
ア公演は火水休
演劇三条駅
⑥出口より西へ。
徒歩5分
ファミリーマート
三条通 ⑥出口
ART COMPLEX
1928
_(1928 ビル3F)
川饭
実施日 毎日 18:00~
予約電話、またはメール(info@
gear.ac) から。 定員20名。 当日予約も
空きがあればOK
受講者CHECK
男女比
年齡比
言葉のいらないエン
タテインメントとあ
って、幅広い年齢層
からの支持を集めて
いるのが特徴だ
40ft
漿
20%
Soft 10代未満
10% 10%
30ft
10ft
20%
20% 20
世界レベルの
超絶テクを伝授!
小さな子供にもわかりやす
いよう、何度も繰り返して
教えてくれるから安心だ

2012.05.31

『バレリーナへの道 90』 文園社 2012年5月31日発行

バレリーナへの道
した。
日本初、小劇場ロングラン公演のヒロインに聴く
~ノンバーバルパフォーマンス『ギア』の挑戦~
華麗な衣裳に身を包みステージを飛び回る物語の
ヒロイン。スポットライトを浴びて輝く物語の主人
公は、いつの時代にも女の子の憧れ。そんな少女
たちの夢を現実のものにしてしまった『ギア』のヒ
ロイン、ドール役(人形)の兵頭祐香さんを取材
兵頭さんは幼い頃から法村友井バレエ学校に学
び、ロシアへの短期留学経験もあるバレエ少女だっ
た。しかし高校生のときに河瀬直美監督の映画『沙
『羅双樹』の主役に抜擢されるや、主演女優として
カンヌ映画祭でレッドカーペットを歩いてしまった
という、実生活でもヒロインを絵に描いたような
女性だ。
しかし兵頭さんにもスランプに陥った時期があ
った。「凄い舞台を観たら、舞台を諦められるので
はないかと思いNYに行ったんです。ところが毎日
どこかで色んな作品が上演されていて、それらの
舞台を観るうちに、大阪にも作品のための専用劇
場ができたらいいのに」と、諦めるどころか、やる
気をもらってしまったという。そんな時、運命のよ
うに出会ったのがロングランを目指すという『ギア』
のオーディション。「しかも言葉のないノンバーバ
ルで、色んな凄い人たちが集まると聴いて、それ
なら世界中の人に観てもらえる」と、すぐに参加
(上) 劇場に入るとそこはすでにおもちゃ工場 (左上) 公演毎の出演者は5名
(左中)ヒロインはマジシャンのパフォーマンスに興味を持ち始める
を決意した。
唐津絵理
『ギア』が上演されている 「ART COMPLEX
1928」は、世界中の観光客で賑わう京都・三条の
繁華街にある、1999年にオープンした客席
100名の小劇場。
劇場に入ると、そこはすでに廃墟となったおも
ちゃ工場。客席まで一体となった舞台美術のスケー
ル感と緻密さに驚く。ロングランゆえに劇場その
ものに大掛かりなセットを作り込むことができる
のだ。
セリフのない物語は、バトントワリングやブレイ
クダンス、マイム、マジックの世界レベルのパフォ
ーマーたちによる、マイムやアクション、そしてヒ
ロインの表情など、多様な表現や技術がギアのよ
うに繋がり、噛み合うことによって進行する。
「ヒロイン役は『ギア』の連結点だと思うんです。
土壌が異なる参加者たちの共同製作は、創り方も
練習方法も違って、創作過程は本当に大変でした。
技を見せることをどのようにストーリーに繋げて
いくのか、その繋ぎ手がヒロイン役だ」と、最近よ
うやく自分の役割が腑に落ちたところだという。
人間化したロボロイドが働き続ける元おもちゃ
化し続けている。なるほど、『ギア』の演出は「オン・
キャクヨウ」、漢字で書くと「御客様」なのだ。
「ロングランだからこそ、慣れが怖いんです。1回
1回の舞台を大切にするために、みんなで高めて
いく意識を持ち続ける必要がある」と兵頭さん。
筆者も3回ほど拝見したが、観る度にグレードア
ップしている作品の成長ぶりに驚かされた。
「私の目標は複数のグループを作って、世界で同
時に『ギア』を上演すること」と、彼女の夢は大
きい。今の日本では舞台芸術を学んでも、それだ
けで生活していくことは困難だが、ブロードウェイ
のように長期公演が実現できれば、舞台活動だけ
で暮らしていくことも夢ではない。
『ギア』では随時オーディションを開催している。
「ヒロイン役はバレエの素養があることが条件。そ
(下右)ヒロインを光で彩る特殊LEDデザイン。 ドール役はトリプ
ルキャストで、写真は平本茜子の
(下左)ヒロインの兵頭祐香、客席・舞台へと繋がる入口にて撮影
公演詳細
工場に現れたのは、かつてこの工場で作られたドー
ル「人形役だと聞いたときには、すぐに『コッペ
リア』のビデオを観て研究した」と、兵頭さんの
ベースは常にバレエにある。しかし『ギア』はバレ
エのテクニックで見せる舞台ではない。心の中から
溢れ出る、俳優としての表現を探した。終わり方
を見つけられないまま、プロデューサーの小原啓渡
さんからは、「最後は泣かせたいんだよ、希望だ、
「再生だよ」と言われ続けた。物語の終わりをどう
演じるのか、初演からの約2年半の間、毎日のよ
うに考え、そして開始直前の3月、ついに納得の
いくラストシーンが、突然ポーンと、降りてきた
という。
それは人形が涙を流すエンディング。 「人形が人
間に生まれ変わった証拠と考えれば、ハッピーな
物語と感じられるけど、ロボットたちが止まって一
人きりになってしまったと考えれば、悲しいお話
と感じることもできる」。つまり「言葉は物事を限
定させてしまうけど、言葉を使わないことによっ
てお客様の想像力をお借りするしかない。観客の
脳ミソが凄く動いていて、彼らの方から近づいて
くれている感覚がある」と、観る人の集中力を増し、
解釈の自由さを許容するノンバーバルパフォーマン
スの魅力を、兵頭さんはこのように語った。
『ギア』は5回にわたるトライアウト公演(計9
公演)によるブラッシュアップ期間を経て、この4
月1日からスタート。本番が始まってからも、観
客やスタッフの意見を取り入れることで、日々進
れに加えて、イメージを膨らませることのできる
感受性の豊かな人に参加して欲しい」と、ヒロイ
ンパートのリーダーでもある兵頭さんはこう続け
る。 「しかしバレエだけではなく、『ギア』のような
違うタイプの作品も観て欲しいし、こうした舞台
にもチャレンジして欲しい」。 最後に、バレリーナ
にとっても多様な作品に触れることの重要性を力
説した。
今は「何度も舞台に立てることの幸せを噛みし
める毎日」だ。「1日の公演だったとしたら観れな
かった観客が、長期で開催されていることにより、
偶然にこの舞台に触れて、そしてもしかしたら人
生すら変わってしまうことがあるかもしれない」。
これはロングラン公演だからこそ可能となる数々の
出会いであり、ライブ表現である舞台芸術の、ま
さに「再生」の奇跡なのだ。
兵頭祐香(ひょうどう ゆか)
幼少の頃から、法村友井バレエ
学校にてバレエを学ぶ。200
3年カンヌ国際映画祭コンペテ
ィション部門正式出品作『沙羅
双樹』主演にてデビュー。20
04年、同作品で第16回高崎映
画祭最優秀新人賞受賞。
【日時】2012年4月1日(日)~6月30日(土)
【会場】 ART COMPLEX 1928 (京都・三条)
【お問い合わせ】 公式HP: http://www.gear.ac
電話: 075-254-6520
133
132

2012.05.27

『DDD』 2012年7月号 vol.57 Flux Publishing

20120605-DDD_omote.jpg
出
演
『ギア-GEAR-』は、ロングランということで、5つのバートそれぞれ複数のキャストがおり、その中から一人ずつ5人が
インタビュー 出演して1回の舞台を行う形。 取材に訪れた日に素晴らしいパフォーマンスを観せてくれた5人に、終了後インタビューした。
大阪芸術大学芸術学部美
学科卒業後、絵画を学ぶ
女優、幼い頃から、ピアノ、クラ
シック・バレエを学ぶ。高校生
河瀬直美監督に抜擢さ
れ、カンヌ国際映画祭コンペ
ティション部門正式出品作
「蔵」主演でデビュー。
同作品で第18回高崎映画祭
最優秀新人賞受賞。現在、ノ
ンバーバルパフォーマンス集
「The Original Tempo」
のメンバーとして国内外で活
中。
ためイタリアに2ヶ月滞在。そ
こで観た路上パフォーマンス
のマイムに魅せられ、帰国後
いいむ
事
上劇場、ライブハウス等、
さまざまな場所でマイ
フォーマンスを行っている。
ヒロイン 兵頭祐香
ロングランが始まって、 稽古と違って実際にお客様の前で
演じるようになると、お子様が多い回、女性が多い回 な
と、その時のお客様によって、吸っている空気が違うなと感
じます。 そして、たくさんの方々に観ていただいているのが、
とても気持ちいい! お客様の前に出て初めて完成なんだ
とつくづく。 そのなかで、どんどん気持ちが盛り上がってき
って、ロングランって、やっぱりいいなと思います。
2年前にトライアウトが始まった時は、いろいろなジャンルの
人と一緒に舞台に立つのは難しいなと感じたのですが、 今は、
だからこそ魅力的なんだと実感しています。
京都造形芸術大学映画学
在学時にマジックに出会
「独学でマジックを レ
ストランや各地イベントでプ
「ロマジシャンとしての活動を
始める。テレビでも活躍。 映
「画」のマジックシーン
の演出も行っている。
マジック 山下翔吾
舞台に立つのは初めてだったので、立ち方の基礎から教わり
ました。 僕は映画学科出身なのですが、 映画とマジックって共
通するところがあると思うんです。 マジックも起承転結などのス
トーリー、物語があるものをやりたいと考えています。 そんなな
かで、ギアのトライアウト公演を観て、「まさしくやりたいと思って
「いたこと」だと。 すごく迫力があって! これは、僕がやりたいと
思っても一人じゃできないこと、 出会えたことに感謝しています。
皆さん、パフォーマンス+それ以上に引き込まれるストーリー
をぜひ体感しに来てください!
マイム 岡村 渉
マイムって、舞台でやる場合でも何にもない舞台でやる
のが普通なんです。 こんな風にセットがあるのは珍しい。
でもだからこそ、そのセットを活かそうと、例えば、これは
工場のセットでベルトコンベアーがあるから、それを思わせ
るマイムを工夫したり、そこが難しくもあり、楽しくもあり
といったところです。
DDDの読者の皆さんは、何か表現することをされている
方が多いのではないかと思うのですが、僕たち色んなジャン
ルの人間が1つの舞台に立つ仲間として、刺激しあったり、
高め合ったりしているのをぜひ観に来てほしいです。
ドイツで開催されたブレイク
ダンスの最も大きく歴史あ
大会「Battle of the Year
International」(現在はフラ
「ンスで開催)で、2007年
ショーケース部門優勝。他の
大会でも優勝経験多数日
本で数少ないシルク・ドゥ・ソ
レイユ登録ダンサーでもあ
る。
プレイクダンス HIDE
ブレイクダンスはストリートやアンダーグラウンドのクラブなど
でする場合が多く、舞台に出るプレイクダンサーというのは、あ
まりいませんよね。 でも、ストリートやクラブで踊って
でいいのかな?と、いつも考えていて。だから、敢えて違う世界
一舞台に出ると刺激を受けられるのではないかと思って。
練習を始めると、カウントに合わせて踊るとか、ブレイクダン
スではしないことが必要で勝手が違い苦戦しました。 けれど、
まったく違ったジャンルの人と一緒に出演して、こんなに深く関
われたのは本当に嬉しいです。
アートコンプレックスグループ統括プロデューサー
インタビュー
85
GEAR
ノンバーバルパフォーマンズと聞く
と、「韓国に行った時に『NANTA」を
「観た」という方も多いかも? あれは、
韓国の伝統芸能サムルノリを現代風
にアレンジしてプラスアルファの工夫
を凝らしたもののようだが、今回、日
本・京都で始まった 『ギア-GEAR-』
は、日本が世界に誇る“サブカルの魅
力を活かして、それぞれのジャンルで
世界トップクラスの出演者たちが“技”
+心にしみるストーリー”で楽しませ
てくれる舞台。荒廃した未来社会人
間化したロボット「ロボロイド」が働き
続ける元おもちゃ工場。そこに現れる
かつてこの工場の製品だった人形
「ドール」と、この後のストーリーは
観てのお楽しみということにしておこ
う。
演技が魅力的なのはもちろんだが、
大掛かりな仕掛けもアッと言わせてく
れて、大人も子供も楽しめそう。約
100人しか入らない小劇場、呼吸まで
も伝わる空間の中でスゴいパフォーマ
ンスを観るのは、まさに“体感”という感
じだ。
dancedancedance
dance stage pick up
Review of GEAR
ノンバーバルパフォーマンス 『ギア-GEAR-』が
京都でロングラン中!
今、 『ギア-GEAR-』 が話題になっている。
ブレイクダンスやバトントワリングの世界大会メダリスト、
日本を代表するマイム俳優、 話題のマジシャン、
それにカンヌ国際映画祭正式出品作品の主演女優など、
5つのジャンルからキャストが集って繰り広げられる
ノンバーバル=言葉のないパフォーマンス。
子どもや外国人の方々でも楽しめ、
上演時間は約60分とコンパクトで、
観光の合間にもぴったりだ。
世界選手権銅メダル 5
の内閣総理大臣杯受賞
歴を持つ。 正確でキレのある
トワリング技術に加えての情
的で豊かな音楽表現には
定評がある。 現在はフリーと
して、舞台やパフォーマンス
等に出演。 他ジャンルとのコ
ラボレーションにも積極的に
とり組んでいる。
1999年、 「アートコンプレックス
1928」を立ち上げ、プロデュー
サーに就任、投資家から出資金
を集めて公演を行う「文化支援
ファンド」の設立など、芸術環境
の整備に関わる活動を続けてい
る。 2005年関西元気文化圏
ニューパワー賞受賞等賞を受
2012年現在、大阪市芸術
創造館館長と大阪府特別参与
に就任している。
GEAR
バトントワリング 出口訓子
ギアの練習が始まった時は、全てが大変で泣きそうでした。
それまでは競技しかしていなかったので、お芝居なんて全く
めてでしたし、それに競技の場合は直前までウォーミングアップ
して演技を見せるわけですが、ギアでは直前にも舞台でお芝居
をしていて、その流れでバトンを披露するわけで、ウォーミング
アップなしの状態で見せないといけない…………
ですが、今だから言えますが、 ギアに出演したことで、色んな
人と出逢えて、出逢いが出逢いを呼んでとどんどん繋がって
それがとても楽しいです!
甘小原啓渡
ロングランを始めて、まだ1カ月ほどで、まさにこれからという
感じですが、 お客さんから回収したアンケートをみると、すでに
見ていただいた方からの評判など、ロコミで来られている方が
多く、ソールドアウトの日も出てきていますので、手応えは感じ
ています。
お客さんのターゲットを外国人などの旅行者に据えていたの
で、企画当初、日本の古典的な要素を演出に取り入れることも検
討しましたが、 中途半端なやり方をすると奇妙なものにもなりか
ねないので、ビジュアル的な演出にではなく、作品のコンセプトや
テーマに日本文化の本質的な考え方を導入しようと考えました。
日本文化の本質は、すべてのものに魂が宿るといったアニミ
ズム的な世界観をベースにした多様な要素の調和であると考え
ているので、異なるジャンルのパフォーマンスをあえて複合させ、
ロボットや人形に魂が吹き込まれていくという内容にしました。
今回の「ギア」がうまくいけば、次は日本のファッションや音楽
をフューチャーした作品ンも創ってみたいですね。 将来、複数
小劇場 (400以下)で異なるテーマの作品が、専用劇場と
して、並行してロングラン公演している状況を創出するのが夢
ですね。
*ロングランに向けて、キャスト・スタッフ募集中! 詳細は、HP参照。 「ギア」で検索。
STAGE INFORMATION
■公演日程 4月1日~6月30日 ※延長の可能性有り
■場所 ART COMPLEX 1928 (京都・三条御幸町)
■キャスト
バトントワリング=大上和博 出口訓子
ブレイクダンス=HIDE KATSU NARUMI・達矢
マイム=いいむろなおき・岡村渉谷啓吾 大熊隆太郎
マジック=新子景視 山下翔吾
ヒロイン(人形役)=兵頭祐香 平本茜子 和田ちさと
(各パート一人ずつが出演)
■HP
http://www.gear.ac/
The factory wi
です。本日工場地区全域
오늘 오후가 되면 5시1
状
TEXT, INTERVIEW: Atsuko Suzuna

2012.05.24

『CREO DANCE COMPLEX出場者募集』・大阪日日新聞/2012年5月24日発行

阪
回
甘
新
2012年(平成24年) 5月24日 木曜日
(18)
ダンスコンの
出場者を募集
ジャンル不問
ダンス
・平野区 コンプレ
ックス実行委員会は、
7月8日にクレオ大阪
南平野区喜連西6丁
目)で行うオールジャ
ルダンスコンテスト
「CREO DANC
E COMPLEX.
2012」の出場者を
6月10日まで募集して
いる。
ジャンル、 年齢不問
で、観客の投票によっ
優勝が決まるコンテ
スト。大阪市女性協会、
リッジクリエイティブ
でつくる同実行委員会
が開催している。
1年以内に撮影した
予選用の映像審査を行
通過者が本選に進
出する。 6月15日にホ
ームページで通過者を
発表し、25日までに本
選エントリーの入金
と、音源、演出プラン
を提出する。 賞金は優
勝5万円、 準優勝2万
円、女性協会賞1万円
ほか各賞あり
本選エントリー料金
はチームで参加1人に
つき一般3千円、 キッ
スチーム (最年長者15
歳までの平均年齢22歳
以下)2500円。 ソ
5千円。 審査・観戦
料は2500円(6月
10日予約開始。
問い合わせは電話0
6(6705) 110
10、同実行委員会へ。

2012.05.13

「劇場」起点 観光盛り上げへ 読売新聞 2012年5月13日朝刊

THE YOMIURI SHIMBUN
讀賣新聞
2012年(平成24年)
5月13日日曜日
昨年3月の東日本大震災
後、観光都市・京都では、特
に外国人観光客の落ち込みが
激しい。京都市などによると、
京都駅ビル内にある京都総合
観光案内所を訪れた外国人は
昨年、約13万3000人で、
前年より約8万1000人も
減少した。今年に入っても、
1~2月は前年同月比でマイ
ナスが続く。3月は、震災前
の一昨年3月と同程度になっ
たが、戻りの遅さは否めない。
こうした中、注目を集めて
古都の風
いるのが、三条通のホール「ア
ートコンプレックス192
8」(約100席)。米ニュ
ヨーク発の「ブルーマン」な
どで知られるノンバーバル
をふんだんに盛り込み、スピ
ード感あふれる展開が魅力
だ。そして、言葉の壁がないか
らこそ、行政の担当者らも新
名所として外国人観光客の誘
3人おり、毎日入れ替えてい
。小原さんは「お客さんの
前で演じることで、若い役者
がどんどん良くなっている。
劇場が役者の卵をひよこに
かえす) インキュ
「劇場」起点 観光盛り上げへベーション(孵化
(非言語)、つまり、せりふのな 致促進に期待を抱いている。
いパフォーマンスの専用劇場 企画したプロデューサー小
として4月に生まれ変わり、 原啓渡さんは「観客の反応が
「現在、「ギア」というタイトル 舞台を変えていく」と言う。
の公演が行われている。 舞台上の役者は5人だが、
ブレイクダンスやマジック つの役を担当する役者は2~
ば」と願う
済がない交ぜとなり、都の魅
力を磨いてきた歴史がある。
しかし、今は、企業の本社転
出が転入を上回っており、地
域の経済力や街としての活力
の薄れに懸念が出ている。
ギアの平日公演は午後8時
器)のようになれから1時間。今は、三条通の
。
小さな劇場から発せられる細
思えば、ニューヨークや 英
ロンドンでも、劇場の熱気は、
国内外の人を引き付ける核の
一つとなっている。京都もか
つては能や狂言など文化と経
波かもしれないが、ロングラ
ンを目指すギアが大きな波と
なって人を引きつけ、古都に
新たなうねりを起こしてほし
いと思う。 (戸田博子)

2012.04.17

『GW総力ガイド!?「ギア」メンバーがナビゲーター!?』関西ウォーカー2012 No.8 /2012年4月17日発行

関西ウォーカー2012 No.8 /2012年4月17日発行
ガンダムも!
USJの恐怖の
新イベント&
京都水族館の
攻略法も!
大リニューアルオープン&
大阪ステーションシティ
ヨドバシ梅田
新名所も! -
「アウトドアも!
開業1周年ニュース!
GW
最旬!
東京ディズニー
リゾートは
P52へ!
4/28 29 30 5/1 2 3
4 5
6
祝日
好きな日にちと
検索で食べ
この2日を休めば9連休!
CONTENTS
GWイベントカレンダー P22
I 街なか編
「京都水族館」のGW攻略・・・ P
動物編
ひと目でわかる!
アイコンでCHECK!
街なか
オープン&赤ちゃん続々! アニマルNEWS!... P36
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
GWニュース
「ハムナプトラ」の アトラクションが
期間限定オープン!•••P
人気新エリア「ユニバーサル・ワンダーランド」
大攻略... P26
4/6に25店がオープン!
進化し続ける「ヨドバシ梅田」を大分析!...P28
GWはイベント続々!
「大阪ステーションシティ」 開業1周年!...P30
「ガンダムフロント東京」登場!・・・」
花ドライブ編
比較山の山頂庭園でチューリップの花が満開!...P40
花咲くパワースポットへ!... P42
まだある! GWに見ごろを迎える花・・・P43
番外編 アウトドアカタログ・・・P44
PT イベント & NEWS編
アミューズメント
フラワーアイランド淡路島へ!... P38
****
ガイド! 107
待ちに待ったことしのGWは、お休みを2日取れば最大9連休に!
新名所続々の街なかで遊ぶもよし、思いっきりアウトドアを満喫するもよし。
GWにおすすめなスポットやイベントを、どど~んとご紹介しちゃいます!
「ギア」メンバーがナビゲーター!
ノンバーバルパフォーマンス 「ギア-GEAR-』公演中!
web www.gearad Facebook facebook.com/cco.gear
使わない日本日本のノ
「ンバーバルパフォーマンス「ギア」
が、京都のアート
「アートコンプレック
ス」でロングラン公演中
をチェックしよう
ART COMPLEX NOR
10:00~
1出口より東へ
ナカツタヒトミ
マイム 岡村
GWはキャンプに行
たりバーベキューをし
たり、アウトドアで
ごすことが多いです
スポット
みなさんの
GWの予定は?
マジック 新子景視
イベント・パ
していますね、温泉に
入ったりもしますよ
アート
|グルメ
エンタテインメント
「動物の赤ちゃんも!
見てるだけで幸せになれる動物たち(P34
ぜひ会いに行ってあげてください SSS
ヒロイン兵頭香
ことしのGWは仕事
スロベニアにいるの
海外 と行って
|みたい! 温泉大好
ヒロイン 平本茜子
GWは「よしもと
月」に注
で行われるいろんな
イベントが楽しみ
ンラ
ことしのGWは
する
Gzyumoki
する

2012.04.01

立命館大学広告研究会発行誌 『CHECK NOW vol.30』 2012年4月発行

20120415-MX-3100FN_20120415_192618-1hyousi.jpg
私たちにとっては「マイム」ってなじみのない言葉ですが、そも
そも「マイム」とはなんでしょうか?
よく一般的に知られているパントマイムは、マイムという大き
カテゴリーの中の一つなんです。パントマイムのテクニック
の一つとして大道芸(壁やロープを実際にはないがあるように
みせるものがありますが、それだけが「マイム」ではありませ
ん。壁やロープなどの
他に、「人物を見せる
イムがあったり、複数の人で作るマイムがあったりします。
マイムを始めたきっかけは何ですか?
マイムというものを知るまですっと絵を描いていて、大学も
美術を専攻していたんですが、一度の勉強でイタリアに
行く機会があり、そこに大道芸のパントマイムを見て
白いと思ったのが大きなきっかけでした。そのときは絵を
描いていたのでただ面白いで終わったんですが、その後
ニューヨークに行って「ブルーマン」を見て、やっぱり復
はパフォーマンスが好きなんだなということに気づき、
日本に帰ってからパントマイムに通うようになり
ました。そこで今 であるいろなおき氏に出
会い、色々と指導していただき今に至ります。
舞台に立つときの心構えを教えてください。
僕が一番大事にしているのは、お客さんに楽しんで
もらいたいという気持ちです。ただ、舞台に立つ前
にはお客さんに楽しんでもらえるのかという不安
もあります。でも、その不安な気持ちのまま舞台
立ってしまうとお客さんに伝わってしまうので、
「大丈夫、きっと喜んでもらえると信じ、そし
て自分に自信を持って に立とうと心掛けて
います。
お答えいただいた方
アンケートに
プレゼント!
詳しくは、18へ
ギアとは? ノンバーバル(=非言語) パフォーマンス
アメリカ「ブルーマン」 韓国「NANTA」などに代表される、ノンバーバル(非言語
日本発・日本バトントワリング、ブレイクダンス、マイム、マジックの分野から世界
レベルのパフォーマーが集結し、リズム、アクション、表情、ダンスなどを使って繰り広げ
パフォーマンス。 「ギア-GEAR-」もそのノンバーバルパフォーマンスの一種。
劇場に来ればいつでも見ることができる、日本オリジナルのロングラン公演。
2012年4月から京都 ART COMPLEX 1928 (三条御幸町)で公演決定
ローソン・チケットぴあなどでチケット販売中。
http://www.gear.ac/ギアで検索
Interview ノンバーバルパフォーマンス 『ギア-GEAR-』出演
かむら
わたる
マイム俳優 岡村 渉
さん
三十路を迎えるにあたって、二十代を振り返っ
てどう思われますか?
素晴らしい二十代でした。すべてやってきた
ことが今に活きてるな、無駄じゃなかったな
と思います。僕の場合はマイムというものを
やるまでは知りもしなかったんですが、それ
までに絵を書いたり、スポーツをしたり、
音楽をしたりしてきて、それらはすべてマ
イムにつながっていると思います。特に
十代でしてきた経験はマイムに活かされ
ているなと感じます。また、これからも
良い時間を過ごしたなと思えるような
人生にしていきたいですね。
「ギア-GEAR-」の魅力を教えて下さい
一番の魅力は、いろんなジャンルの人
が集まって一つの事を表現している
所だと思います。
もしこの職業に就いていなかったら、何をやって
いたと思われますか?
続けていたら画家になっていたかもしれ
ませんが、 あまり「この職業に就きたい」とい
うのがなく、本当に自分がやりたいことは何かと
いう事でずっと悩んできて、それで今の仕事に出
合ったので…もしかしたらサラリーマンになって
いたかもしれないです。
大学生の時にあこがれていた三十路像はどんな
ものですか?
ルパン三世になりたかったです(笑)。
むことはよくないことだと思いますが、ル
バンのように次はこの仕事をしようとか、次はこ
プロジェクトに参加しようとか、そうやって自
あることにどんどん飛び込んでいける
人になりたいなと思っていて、僕だったらどの仕
それができるかなと考えていました。
理想の三十路になるために大学生のうちにして
おくべきことは何だと思われますか?
思い描いている理想に近づくために何が必
要かということを考えることだと思います。
は、将来個人で活動していきたいと思っていたの
人と直接関わらないと仕事にならないという
ことが今後あるだろうなと思い、たくさん本を読
んだり、喋ったことのない人と喋ってみたりなど
コミュケーション能力を高めようと心掛けていた
時期がありました。今思うとすごくやってきてよ
かったなと思います。
違う分野 バトントワリングであったり、プレイ
クダンス、マジック、俳優さんとかは、普段は同
舞台にあがることはありません。そういう今ま
でに一つの舞台に集まることがなかった人たちが
集まって稽古をして、その過程でいろんなアイデア
が生まれ、それがお客さんにも魅力として伝わる
んじゃないかと思いますし、「ギア」でしかそれは
体験できないと思います。
最後に、大学生に一言お願いします。
したいことができるポジションだと思うので、どん
どんいろんな事にチャレンジして欲しいです。
社会にはまだ出てなくて、学生からも少し離れつ
つある、狭間の時期だと思いますが、大学生は
自由だということを強く言いたいです。
「大学」に囚われないで欲しいです。
1982年生まれ、今年30歳
マイム俳優。
大阪芸術大学芸術学部美術学科卒堂。
2008年よりマイム俳優いいむろなおき氏に
上パフォーマンスに出会う。
現在は路上劇場、ライブハウス等様々な
場所でパフォーマンス活動を行っている。

2012.03.31

『EVENT CALENDAR』 Meets Regional 2012年3月31日発行

20120404-meets1.jpg
4/1 (Sun) ~ロングランで上映
ノンバーバルパフォーマンス
『ギア-GEAR-』 Ver1.00
新・京都名物ついに始動!
ブルーマングループなど、
どの言語圏、 どの年齢層の人
たちが観ても楽しめる世界を
目指して関西で作られた、 注
目の舞台のロングラン公演が
スタート。 絵本のような世界
観の中で、バトントワリング
STAGE
やブレイクダンス、マイム、マジックの超高度な技が繰り出され
る、ビックリとワクワクがギッシリの舞台です。 (吉永美和子)
演出/オン・キャクヨウ ヒロイン / 兵頭祐香、 平本茜子、 和田ちさと(トリプ
ルキャスト) 他 平日・・・ 8:00PM 土曜・・・3:00PM / 8:00PM 日曜 11:00AM/3:
00PM 一般 4,500円 ※2週目以降の火・水は休演。 GW中は変動あり。 その他
詳細 www.gear.acにて。 アートコンプレックス1928 075-254-6520

2012.03.31

「せりふなし 名演技」 讀賣新聞 2012年3月31日夕刊

アーチ状の柱が特徴の劇場で、 稽古
する出演者ら (京都市中京区で)
THE YOMIURI SHIMBUN
閲讀賣新聞
2012年(平成24年)
3月31日土曜日
京都に専用劇場
出す。
マジックによる新作「ギア」
ロングラン公演し、 京
都観光の新名所として売り
米ニューヨーク発の「プ
ルーマン」や韓国発の「NA
NTA(ナンタ)」などノン
バーバル(非言語)の舞台の
人気に着目した同劇場プロ
デューサー、 小原啓渡さん
(5)が「こうした作品を日
本でも制作し長期上演すれ
ば、観光客の呼び水にもな
る」と企画した。
寺町三条に近いホールは
「関西建築界の父」と呼ばれ
武田五一が設計したアー
ル・デコ調のビル3階。 ダ
ンス公演や展覧会の場とし
親しまれてきた。
ギアというタイトルにこ
意味は「大小の歯車で
完成する創作の喜び」。ロ
せりふな名演技 ポットと人形の交流を描い
ファンタジー劇で、振り
京都市の繁華街・三条通 付けにはダンスカンパニ
にあるホール「アートコン - 「コンドルズ」主宰の近
プレックス1928」(約1藤良平さんも参加した。
00席)が4月1日、せり 「京都から世界に発信し、
ふのないパフォーマンス 将来はホテルや旅行会社と
公演の専用劇場としても提携したい」と小原さん。
まれ変わる。 バトントワ問い合わせは事務局 (07
リングやブレイクダンス、5・2546520)

2012.03.30

「ギア」公開稽古 京都新聞 2012年3月30日朝刊

20120330-kyoto1.jpg
公開稽古でダンスやパントマイム、マジックなど
多彩な芸を披露するギアのメンバー(京都市中京
区三条御幸町角・アートコンプレックス1928)
ダンス、マジック次々と
台では、大きな歯車の上で、
ロボットにふんした出演者
が高い技術のブレークダン
「ギア」 公開稽古 中京
夜の京都観光を盛り上げ
多彩なパフォーマンス舞スやパントマイム、バトン
台「ギア」の公開稽古が28 トワリング、マジックを次
日、京都市中京区のアート々と披露する。 光や風の
コンプレックス京都192 特殊効果もあり、招待者は
8であり、4月1日からの熱心に稽古に見入ってい
長期公演に向け、出演者がた。
見事な芸を披露した。 公演は4月1日~6月30
ギアは、NPO法人ライ 日(4月3、4日を除く火、
プエンターテイメント推進 水曜は休演)。開演は平日
協議会の主催。 外国人観光 が午後8時、土曜と日祝日
客も楽しめるように言葉をは日によって異なる。 一般
使わず、世界レベルの出演 4500円、1~2歳と600
者のパフォーマンスを約1歳以上 3500円。4~18
時間の演劇調の作品に仕上歳2500円。 ギア事務局
げている。
KOT5 (254) N
廃工場をイメージした舞。
(仲屋総

2012.03.13

『京都・東山 花灯路Walker2012』関西ウォーカー 2012年3月13日発行

KW1
3/10
~20 祝 開催
点灯時間
18:00~21:30
今年で 東山花灯路が
ミスキャンパスが
ナビゲート
10周年! パワーアップ!
ミスキャンパス同志社 2011 グランプリの宇垣美里さん
(左)準グランプリの堂本葉月さん(右)。 ミスキャンパス
の情報はwww.misscampus.jp/ をチェック!
※雨天決行
東山エリアが温かみあふれる灯りに包まれる京都の夜の風物詩として定着
してきた東山花灯路もことしで10周年。そんな記念すべき10年目には、さまざまな演出を施した新しい企画も用意され、よりパワーアップした内容に!!
+19
祇園えもん・
青蓮院
満髪大明神
国宝の知恩院 三門を最新テクノロ
ジーのライトアップで幻想的に演
出昼間とは違った光景をぜひ。 ※写
真はことしのものではありません。
知恩院
八坂神社 6
日本のひ
プロジェクション
大
やぐ羅本店
7円山公園
「四条道
10 X-2
INITI
高台寺茶寮→
東山安井史
圓徳院 5
4
高台寺
山
長楽寺
東大萬地
・パフォーマンスが
見られる!
春光院・
ファミリーマート
法観寺(八坂の塔 ③当作
富山中
3
舞妓さんと写そ!
3/10 20
高台寺
公園で、人力
車をバック
に舞妓さんと記念写真が
できる。各日先着100名
レンタルきもの岡本
七本 清水坂店
START!
五条坂
寺
本
五条 五条
京都いけばな協会
いけばなプロムナード
灯りと花の
路沿い10か
所に京都い
| 凡例
けばな協会
の家元による迫力満点の
いけばな作品を展示する
仁王門
地主神社
大会
_200m
清水寺
延命院
●・・・イベント・・・グルメ 案内所
←おすすめルート 灯りと花の路
いけばなプロムナードの展示場所
人力車のえびす屋待機場所
4月から京都でロングラン公演を行うギ
「ア」が登場! 世界レベルのパフォーマ
レンスが披露される。 18:30~50無料
京都ならではの国宝
での演出は必見!
パワーアップ
1
17 土、
18回は
巡行も!
3/109.11.179.18.20
にプロジェクションマッピング
(プロジェクターを使って物体に
映像を投射する表現方法)を実施。
※実施日は増える場合あり
知恩院の三門をプロジェクション
パワーアップ
マッピングで幻想的に演出!
22 ロームのLED電球です
露地行灯がより華やかに!
高さ4mの粟田大燈呂
知恩院前に出現!
粟田神社大祭で巡行した栗田大燈呂が知恩
院前で展示、巡行される。八岐大蛇やスサノオ
ノミコトなど、4基ある粟田大燈呂はなんと高さ
が4mもあり、見ごたえ十分。
パワーアップ
露地行灯2500基を灯す
のはロームの広配光 LED
電球AGLEDLED化が
難しかった行灯の温かな
灯りを最先端技術で実
現。環境に配慮した上質
な灯りが京都の夜を彩る。
3 クイズラリーに参加
して豪華賞品をGET!
歴史や謎など、東山に関するクイズラリーを実
施。全問正解者は抽選で賞品が当たるので、ぜ
ひチャレンジしてみよう。 スマートフォン用の公
式アプリで参加できるのも魅力的。
東山花灯路の
はの
ここがスゴイ!
10周年企画は
な粟田大造呂をはじめ、初登場の
出される国宝・知恩院門や巨大
に彩る記念すべき今回は、プロジェ
す。そんな京都・東山の夜を華やか
タートし、ことしで10周年を迎えま
ブイベントとして10年3月にス
「灯り」をテーマにしたライトア
クションマッピングで幻想的に演
豪華賞品が当た
灯路でも配信!
クイズラリーにアプリス
好評だったスマホアプリを東山花
ますよ。さらに、嵐山花灯路でも大
みのある灯りに東山全体が包まれ
されたり、環境にも配慮した温か
設置された露地行灯がLED化
いつまでの約5畑に
グッズもありますのでお楽しみに。
このイベントも
チェック
「狐の嫁入り運行」縁起がよいとされる狐の嫁入りを入力
車と提灯行列で再現。期間中毎日開催。知恩院三門から円
山公園を通り、高台寺まで巡行する。19:00~20:00~
「火の用心・お菓子組地元の子供たちが拍子木や太鼓で
女子を奏でながら青蓮院 円山公園・高台寺公園
清水寺を練り歩く。火の用心がテーマのわらべうたも歌う。
2

2012.03.13

『【なにわ人模様】アーティストの活動支援』 毎日新聞 2012年3月13日朝刊

20120411-120315mainichi001web.jpg
阪市住之江区北加賀屋
2)。運営する舞台技術
関連会社の社員、猪股春
香さん(25)は、〝おかみ"
として旅館を切り盛り
入模様
なにわ
芸術家支援の旅館で“おかみさん 猪股春香さん(25)=大阪・住之江区
し、芸術家たちの創作活
動をサポートしている。
埼玉県東松山市出身。
学生時代は、ガラス工芸
家を目指していたが、次
第に自分が芸術家になる 取り組む企業グループ
アーティストの活動拠点
画家や役者、ダンサー
といった芸術家たちが大
阪で活動する際に拠点と
なる旅館「Artist
IT ROSITED
ce(AIR)大阪」(大
客があり、リピーターも
増えてきている。宿泊す
るアーティスト同士が意
気投合し、作品の共同制
作やイベントの開催につ
ながることもあるとい
6月、近くの名村造船所
イベント運営に携わるの舞台技術関連会社「リ
・
ことに興味が強くなっッジクリエィティブ」(京
た。就職活動で8年2月 都市中京区)を訪ねた。
ごろ、劇場運営や芸術イ オープン直前だった「A
ベントなどの企画制作に IR大阪」の取り組みを
聞き、参加を希望した。
跡地にできた複合アート
う。壁には、宿泊した芸
術家らが残していった絵
などの作品も並ぶ。
よりも、芸術関係の企画「アートコンプレックス」 「AIR大阪」は同年
RAD
地域交流にも熱心
スペース「クリエイティ
ブセンター大阪」と連携
する形でオープンした。
閉館した築50年のビジネ
ス旅館を改装しており、
「創作活動に携わる人」
が対象。1泊から月単位
の長期滞在まで対応す
る。客室は和・洋室計9
室。1階には台所や談話
室などの共用スペースが
あり、アトリエ兼展示室
地域交流にも熱心だ。
月1回、落語会やカフェ、
フリーマーケットといっ
たイベントを催すが、興
味を持った地域の人たち
がよく顔を出してくれ
る。「街のおじいちゃん、
おばあちゃんに『今まで
北加賀屋には、こういう
ところはなかった』と喜
んでもらえたのがうれし
もある。
ベッドメイキングや共かった」と手応えを感じ
用スペースの清掃、経理している。
20
や芸術関連のイベントの おかみ"としての取
情報提供……。開業以来、り組みを振り返り、「人
旅館に住み込んで、"おと人とのつながりが生ま
かみ"としての仕事に余れるのがこの仕事のおも
なく取り組んできた。 しろいところ。誰もが芸
当初は訪れる芸術家も術に親しめる、良い意味
少なかったが、今では年で敷居の低い場でありた
人の宿泊い」と話す。【深尾昭寛】

2012.03.10

『ギア』Ver.1.00 産経新聞 2012年3月10日朝刊

言葉がなくても楽しめる。 言葉がないからおもしろい。
60分100席限定の感動ストーリー!
4体のロボロイドとドールが繰り広げる
大人も子どもも国籍も超えて楽しめる
言葉をまったく使わず展開する物語。
世界レベルのパフォーマーが集結」
ギア
GEAR 70 歯
Ver. 1.00
バトントワリング ブレイクダンス
マイム
マジック
ギア
検索
[チケット料金(税込)] [会場] ART COMPLEX 1928
地下鉄烏丸線・東西線
烏丸御池駅
御池通
|ART COMPLEX 1928
地下鉄東西線
京都市役所駅
2012.4.1~6.30
-*
¥4,500
19歳~22歳
公演
4/1 4/9
4/12 6/30
60歳以上
4-18 ¥2,500
¥3,500
1
日時
2
3 4
5
6 7
8
9 火 月 土 日
5/3 4/29
3歳以下 ¥0 | に限る
「保護者」
日 月 火 水 木 金 土 日 月 水 金 5/5 5/4
11:00 •
.
15:00 •
お問合せは 『ギア 事務局へ
•
•
20:00
•
•
•
•
.
•
TEL 075 254 6520
[主催] NPO法人ライブエンターテイメント推進協議会 [後援] 京都市 α-STATION Kansai Creative Factory 推進協議会
•
.
•
阪急梅田駅
四条通
タリーズ
コーヒー
河原町駅
至 京都駅
●阪急電車 河原町駅9番出口 北へ徒歩8分
●京阪電車 三条駅出口 西へ徒歩
●地下鉄東西線
駅番出口 東へ徒歩10分
●市バス4/205系統 河原町三条下車 徒歩3分

2012.02.28

『何か新しいもの落ちてませんか?』news 2012年2月28日発行

news
参加店舗の1つ [カフェバスティーユ]
museum-
aquarium
何か新しいもの
落ちてませんか?ド・ネタ
そろそろ春ですね。 やっと寒さから
解放されるかと思うと、気分もウキウ
キな編集Kです。 冬は室内に引きこもっ
ていたという人も、「news』 片手に
ぜひ街へ出かけてみてください!
前号でもご紹介した3月14日オープ
ンの[京都水族館」。次号「new s
hop」 のコーナーでも紹介する予定
です。 取材のときには愉快な水中のい
きものたちが見られるかも!と、 編集
部も今からワクワクです♪ 皆さまも
次号の誌面をお楽しみに!
続いても京都ならではのエンターテ
イメント施設の情報です。 昨年から休
していた百人一首ミュージアム [時
雨殿が3月17日にリニューアルオー
プンします。 百人一首に関する資料展
示に加え、 近隣社寺の
宝物の展示などを行う
企画展や、 平安装束の
着付け体験など、 新し
い企画もお目見え。 充
実の施設内容で 百人
一首の新たな魅力が発
見できそうです。 近隣
の観光情報も発信していますよ。
さて、お次は3月17日~19日にかけ
て行われる食のイベント。 [カフェ・バ
スティーユ] や [café&bar coLugo]
など、京都のカフェやバー 4店舗が参
加する [京都バル・フェスタ 四条烏
丸] です。 参加店舗ではチケット1枚
で楽しめる1ドリンク&1
フードのバルメニューを準
備。4枚綴りのチケットで、
最大4軒ハシゴできるグル
メでお得なイベントです。 チ
entertainment
「新しもの好き」の編集
部員が京都を駆け回って
かき集めた「新しいモノ・
ケットは前日までの前売り3200円
がおすすめ。 ※当日券は3600円、
チケットは売切れ次第終了。 前売り情
報は「京都バル・フェスタ」 で検索。
それでも飲み足りない!という人に
是非チェックしていただきたいのが、
3月18日に [ZEST御池] 河原町広
場にて開催される [春一番 京都地ビー
ルフェスタ] です。 [黄桜]や[キンシ
正宗] など、 市内の地ビール醸造会社
4社と地ビール販売店が参加。 会場に
設置されるサーバーでは、京都産の地
ビールを中心に133銘柄のビール(1杯
300円)が楽しめます。 3月18日は[Z
EST御池] で軽く
一杯やってから、 先
ほどご紹介した[京
都バルフェスタ] へ
という、夢のような
プランも実現可能です!
京都地ビール
フェスタ
最後にご紹介するのは、日本初の
エンターテイメント・ノンバーバルバ
フォーマンス [ギア]。 大阪のトライア
ウト公演を経て、4月1日から [AR
T COMPLEX 1928] にてス
タートします。セリフを一切使わず、
アクションだけでストーリーを展開す
る新感覚の舞台で、バトントワリング、
ブレイクダンス、マイム、マジックな
ど圧巻のパフォー
マンスが見どこ
ろ。 公演情報は
http://www.gear.
ac/ をチェックし
てください。
次号「news』は春の特別号。 ベー
ジも増えて情報満載です。乞うご期待!

PAGE TOP