メディア情報

2012.10.18

『秋の岡崎 光や灯籠が彩り』京都新聞 朝刊 2012年10月18日(木)

秋の岡崎 光や灯籠が彩り
クション・マッピング」を
京都市左京区の岡崎一帯
26日から3日間、夜間に
文化施設を一斉開館し、光
の壁面アートや灯籠でかい
わいを幻想的に彩る「岡崎
ときあかり」が催される=
写真は昨年の様子。
市美術館と府立図書館で
は壁に多彩な映像を連続照
射する最新技術「プロジェ
MALALT
26日から夜間イベント 文化施設も一斉開館
用いたショーが披露され
る。平安神宮の応天門や大
鳥居でのライトアップ、 神
宮道や二条通などに花灯路
を並べ、会場を演出する。
地域の飲食店など2店舗も
営業時間の延長や特別メニ
ューなどで盛り上げる。 会
期中は雅楽演奏や食品、雑
貨などを販売する市などが
繰り広げられる。
一帯の文化施設などでつ
くる「京都岡崎魅力づくり
「協議会」が昨年に続き主催
する。昨年は4日間で約3
万人が来場した。
午後6~9時。問い合わ
事務局の京都市市民協
働政策推進室075 (2
22) 4778°

2012.09.30

『GEARing up again』Kansai Scene/2012年10月号掲載

KansaiScean2
GEARing up
again
Kyoto - Non-verbal performers
GEAR, who've featured in KS previ-
ously, have announced an updated ver-
sion of their popular show. GEAR v2
is a unique theatre performance using
magic, mime, dance and performance
without any words. Performances will
run throughout October.
www.gear.ac/en

2012.09.19

ALL KANSAI FESTIVAL in Thailand

20120919-thai01.jpg
8.9 Sep.
11:30 14:30 17:00
กลุ่มนักแสดง เป็นการรวบตัว
ของนักเต้นเบรกแดนช์ นักมายากล
และนักแสดงละครใบ้
เป็นการแสดงมหรสพ รีเลียจพูด
ใช้เพียงการเต้น การแสดงท่าทาง
และจังหวะในการแสดงเท่านั้น
<##R>
<KYOTO>
#RGEAR

2012.09.18

【岡崎ときあかり】関西ウォーカー 24年10/2号(発売日2012.09.18)

夜間開館やプロジェクションマッピング!
略
4
京都展だけのイベントに参加すべし!
開館時間を夜間まで延長し、夜間開館特別企画が開催され
4 る。プロジェクション・マッピングや館長のギャラリートー
クなど、京都展だけの楽しみい催しが開催されるのが魅力。
夜間開館期間
10/26 金 ~28日
17:00~20:00
プロジェクション・
マッピング実施期間
10/26(金)
18:30-21:00
10/27
19:00~21:00
10/28@
19:00~21:00
館長のギャラリートークも! /
美術館長の貴重な
トークが聞ける!
美しい光の投影など
昼とは違う楽しみが
建物にカスタマイズした映像を照
射するプロジェクション・マッピ
ングを実施。館内の美の遺産を巡
ったあとに、最新鋭の光の芸術を
観覧できる。中世から現在までの
表現方法の移り変わりを体感して。
10/26 27 18:30-19:
30には「館長による夜のギ
ャラリートーク」も開催。 こ
ちらも合わせてぜひ。

2012.09.06

『京阪神アート散歩』京阪神エルマガジン社 2012年9月6日発行

京阪神アート散歩MAP
アートコンプレックス 1928
レトロモダンな劇場で
shikazu Inoue
パフォーマンスの楽しさを堪能。
かつて新聞社の講堂だったホールが、 ドーム
天井を生かした小劇場に。 2012年春からノンバー
バル (=非言語) パフォーマンス 『ギア-GEAR-』
のロングラン公演を開催中。 テクノロジーと超
絶パフォーマンスが融合した内容! 1928ビル
3F 075-254-6520 火・水・木曜休

2012.09.01

『岡崎ときあかり』K PRESS 2012年10月号

K PRESS 2012年10月1日発行 ◆
岡崎ときあかり
あかりとアートのプロムナード2012
[岡崎公園・京都市美術館 ほか]
京都市美術館や平安神宮がある岡崎エリアを舞台に、建物の形に
合わせた映像を映し出すプロジェクション・マッピングやライト
アップが行われます。 屋
外グルメや雅楽演奏の
ほか、美術館などが夜間
開館されるなど、 昼間と
は異なる魅力が楽しめ
ます。
IT
丸太町通
神宮
丸太町駅
●10/26 (金) ~28 (日)
平安神宮
18時~21時
075-222-4178
細見 京都会館
美術館
● 岡崎公園
水
(京都市市民協働政策推進室)
京都市
みやこめっせ 美術館
●www.city.kyoto.lg.jp/sogo/
●京都国立
soshiki/2-11-3-0-0_17.html
近代美術館
地下鉄東山駅T
●神宮丸太町駅下車 東へ徒歩約15分
地下鉄東山駅下車 北へ徒歩約10分
(岡崎公園)

2012.09.01

『岡崎ときあかり』京都館ニュース2012年10月号

ちょっと京都へ行きませんか?
あかりとアートのプロムナード 2012
岡崎
10/26 土 - 28 日
金
-
18:00-21:00 雨天決行、荒天中止
1
会場 岡崎地域一带
ときあかり
(26日18:00~点灯式)
プロジェクション・マッピング、 あかりの散歩道
市美術館、府立図書館を壁一面のアート映像で鮮やかに演出!
岡崎のシンボル 平安神宮大鳥居などのライトアップも
2
期間限定! 文化施設等の夜間開館、 特別企画
美術館や動物園など岡崎の様々な文化・交流施設で、この日だけの
夜間開館・特別企画を展開
3
岡崎マルシェ・岡崎めぐり
岡崎公園にスタイリッシュなグルメ空間 「岡崎マルシェ」 登場!
周辺の飲食店・店舗でも特別メニューなどを提供
4
京都市美術館
市民参加型新企画「ときあかりめぐりツアー」など
特製提灯片手に見所を案内人とめぐるツアー、
細見美術館
2011年フォトコンクール入賞作品
市民による手づくりキャンドルの設置など
アクセス
市バス
5 岡崎を彩る多彩なコラボ企画
京都駅から5系統 「京都会館美術館
前」下車
細見美術館
エリア各所で楽しめる雅楽演奏、地元中学生による
あかりのオブジェなど
【主催】 京都岡崎魅力づくり推進協議会
問合せ事務局 : 京都市市民協働政策推進室
TEL:075-222-4178 FAX:075-213-0443
【後援】京都新聞社 NHK京都放送局 KBS京都
検索
ときあかり2012
・四条河原町から5系統 「京都会館美
術館前」、32・46系統 「京都会館美術
館・平安神宮前」下車
地下鉄 ・東西線「東山駅」下車→徒歩約8分
京阪電車
+
→地下鉄東西線のりかえ
・「三条駅」
「東山駅」下車→徒歩約8分
「神宮丸太町駅」下車→徒歩約15分
(写真:あかりとアートのプロムナード2011より)
岡崎公園
みやこ
東大路通
めっせ
地下鉄
東山駅
平安神宮
-京都市美術館
岡崎通
神宮道
|京都市
動物園
京都市
国際交流会館
kokoka
地下鉄 ®
京都府立-
図書館
-京都国立
近代美術館
蹴上駅

2012.08.24

『関西秋ウォーカー』 角川マガジンズ

関西秋ウォーカー
SM
新パフォーマンスも登場!
京都のギアがバージョン
人気舞台
チェンジ!!
[酒田慎吾]
全国で活躍の
ジャグラーが
参戦!
●京都・三条
075-254-6520
ノンバーバルパフォーマンス
ギア-GEAR-Ver.2.00
ART COMPLEX 1928 (1928ビル3F)
中 京区三条通御幸
町角1928ビル3F ART
·京都市役所約。
地下鉄東西線
COMPLEX 1928
日によって異なる
3800
○三条駅⑥出口よ
り西へ徒歩5分
BBwww.gear.ac/
ファミリーマート
ART COMPLEX
1928
土日
Ren
最新テクノロジーを
取り入れた 「ギア
-GEAR」でしか観ら
れないジャグリング
パフォーマンスをぜ
ひお楽しみください!
Yoshikazu Inoue
安くなり3800円に!
戦。さらに、入場料が700円
国で活躍中のジャグラーが参
ングラン公演中。9月から全
楽しめる舞台が、4月から口
わずに五感を刺激しながら
演出など、言葉をまったく使
ロジーを駆使した照明
一フォーマンスやテクノ

2012.08.02

『DOORS 100 SELECTION』QNICC/2012年8月2日掲載

2012.08.02

『DOORS 100 SELECTION』COCOmag/2012年8月2日掲載

2012.08.01

『京の七夕Walker2012』関西ウォーカー

20121223-kyo_no_tanabata_01.jpg
ことし
二条城の
新演出に
うっとり♪
初!
二条城 二の丸御殿
「荘厳なるあかり」
MAP 2
建築物の形状に合
わせてプログラミ
ングした映像を投
影する 「プロジェク
ション・マッピン
グ」によるライトア
ップ。二の丸御殿
が最新テクノロジ
ーで幻想的に!
19:30~

2012.08.01

『夜景の達人』”季刊KYOTO” 2012年9月号

ビジネスビルも あかりのアートに Kyoto Sommelier 15 Kyoto Sommelier 大島祥子 夜景の達 Sachiko Ohshima Light Up Event 10/26 (金) ~ 28(日) 岡崎 ときあかり 2011年からスタートした、 新しい京都 秋の風物詩「岡崎ときあかり」。 「アー ト」がキーワードとなる観光エリアのひ とつである「岡崎」 の夜が、 3 日間、あ かりに彩られる。 プロジェクションマッ ピングの投影、音楽演奏などの企画に 加え、エリア内施設の夜間開館、 周辺 この店舗の時間外営業などが行われる。 MAP付録 P 075-222-4178 (京都岡崎魅力づくり推進協議 会事務局) 10月26日(金)~28日(日) 18:00 ~21:00 岡崎エリアー帯 アクセス: 地下鉄 東西線東山駅から徒歩10分 詳しくは 岡崎ときあかり 街のあかり 昭和初期の校舎が 現代アートに 01 02 Machi no Akari マチデコ・ HEMSHOTTIIL OMENT プロジェクションマッピングにより、 さまざ まな意匠に彩られた京都市美術館 (2011年)。 建物全体を彩る映像と音楽により、 新しい魅 力を備えた空間が演出された 同じ建物とは 思えないほどの 見事なバリエー ション! 煌めく古都の夜 いただいた。 サー・大島祥子さんに案内して 夜景を、まちづくりのプロデュー いる。そんな「間近で見たい」 演出し、「あかり」が街を作って こかしこで「あかり」が景色を 夜景も良いが、京都の街は、そ 山から、丘から、広く一望する ていてそれらを目にすることができる。 「光のアート」。京都では、ふつうに街を歩い スティックな街のあかりが目を奪う。まさに 昼の主役がお寺や神社なら、夜は、アーティ インターナショナル 京都国際マンガミュージアムの 校舎建築がプロジェクション マッピングで彩られる。 2009 年から毎年秋に実施されてい るが、今年は、パリ発のイベン ト「ニュイ・ブランシュ」の一 環として実施。 MAP付録 P 075-761-2105 (関西日仏学館) 10月5日 (金) 00:00~00:00 京都 国際マンガミュージアム アクセス: 地下鉄烏丸線御池駅から徒歩すぐ 103 京都駅 京都タワーが迎える京都の玄関。 駅前 のライトアップに浮かんで見えるのは、 ライトアップされたタワーが駅ビルに 反射した姿。 七色の噴水や音楽による 演出などが楽しめる、 夜景の穴場だ。 御池通 御池通は、 ビジネス街の中心を東西に走る大 通り。 立ち並ぶビルの夜景はアーティスティッ クで、 通行人の目を留める。 街路樹の欅が街 灯に照らされ煌く様も美しい。 京都の玄関は 夜も美しい Kyoto Sommelier 15 紅葉ライトアップ 大島さん'sセレクト 清水寺 |宝泉院 Sommelier's View 3 BEST 青蓮院門跡 清水寺 きよみずでらMAP付録 P6 F5 075-551-1234 住所:京都市東山区清水 1-294 拝観時間:18:30 ~ 21:30 受付終了 拝 観料: ¥400 アクセス: 京阪清水五条駅から徒 歩20分または市バス 202 206 207洛バス 100清水道から徒歩10分 休日: 無休 青蓮院門跡 しょうれんいんもんぜき MAP付録 P13 D4 大原の宝泉院は 「額縁庭園」 の美しさが有 名で、 まるで絵画のように松と竹が組み合わ された様は芸術的。 青蓮院門跡は、池泉回 遊式の庭園が趣向を凝らしたライトアップに 青く彩られる。 そして建築家の視点から見逃 せないのが、 「清水の舞台」 全体が紅葉とと もにライトアップされる清水寺。 いずれのお 寺も、昼とは違った趣を楽しむことができる。 075-561-2345 住所: 京都市東山区粟田口ミ 条坊町 拝観時間:18:00~22:00 (受付は21:30 まで) 拝観料: ¥800 アクセス: 地下鉄東西線 東山駅から徒歩5分 休日:無休 宝泉院 ほうせんいんMAP付録 P31 C1 075-7442409 住所: 京都市左京区大原勝 林院町187 拝観時間 : 17:45~21:00 (受付は 20:45まで) 拝観料: ¥800 アクセス: 京都バ ス大原から徒歩15分 休日: 無休 1 夜景は「参加する」もの 遠くから眺めるだけではなく、夜 景の中に入って自分もその光のひ とつになった気分で楽しもう 2 「作られる」 夜景 という楽しみ 自然の光ももちろん良いが、計画 された光のアートの美しさも格別 3夜もテンション↑で 静かに過ごす夜も趣があるが、テン ションを上げた古都の夜も魅力的 平安神宮への参道を彩る行灯。 幻 想的な雰囲気は、昼の観光地とは 一味違う印象に Profile 建築士 大島祥子さん スーク創生事務所代表。 一 級建築士、 技術士(建設部 門 市内を中心にまちづくり のコーディネート、プランニン グに携わる。 京都岡崎魅力づ くり推進協議会マネジャー。 BEST3 Koyo Light Up アート性の高い ライトアップが 私のイチオシ です! 57 56

2012.07.24

『DOORS 100 SELECTION』Walker plus/2012年7月24日掲載

2012.07.11

将来は京都常設を目指す 京都新聞 2012年7月11日 日刊

京都新聞
京
都
新
闓
2012年(平成24年)7月11日 水曜日
(日刊)
パフォーマンス劇「ギア」 じわじわ人気
発行所 〒604-8577
京都市中京区烏丸通夷川上ル
京都新聞社
The Kyoto Shimbun Co., Ltd.
© 京都新聞社 2012年
http://kyoto-np.jp/
番号案内・受付 075(241)5430
読者応答室 075 (241) 5421
ご購読・配達は 0120-464-468
さらに9月から、内容を改編したバージョン2を始める予定。京都の夜
ト発売を6月末までとしていたが、好評のため、7月も公演を延長し、
ーマンス舞台劇「ギア」が6日に、100回目を迎えた。当初はチケッ
京都市中京区のアートコンプレックス京都1928で公演中のパフォ
将来は京都常設目指す
観光をさらに盛り上げる。
公演2日まで延長 内容改編し
マジックやダンス、パントマイムなど多彩なパフォー
マンスが楽しめる 「ギア」の舞台(京都市中京区三条御
幸町角・アートコンプレックス1928)
も相次いだ。
9月からも
も楽しめるように、セリと話している。
外国人や子どもたち 連れで見に来てほしい」
人形の心の交流を描地へ広げたい。ぜひ家族
どを取り入れ、ロボットられるようにし、関西各
バトン、パントマイムな でいつでも『ギア』が見
に、マジックやダンス、
(3)は「京都
渡理事長
ギアは廃工場を舞台 指す。同協議会の小原啓
に、
ングランの常設公演を目
公演する予定。将来はロ
から新しいバーションで
手直しして稽古し、9月
を取り入れるなど内容を
日でいったん休演。8月
たにジャグリング
現在の公演は7月20
フ無しでパフォーマンス
が中心。
聴覚障害者の鑑賞
外国人観光客の姿も
幅広い年齢層が訪れ
増え、家族連れを中
たが、口コミで徐々に観
の公演開始当初は苦戦し
進協議会によると、4月
ブエンターテイメント推
主催のNPO法人ライ
(仲屋聡)
7月の公演は13、14、
15.16 17.20,21,22,27
28、29日。 開演時間は各
日で異なる。一般4500円、
19~22歳と60歳以上3500
円、4~18歳2500円。
ギア事務局 075(254)
6520
公演日程

2012.07.03

『京都・祇園祭を路地で遊ぶ!』 関西ウォーカー&東海ウォーカー 2012 No.13

20120712-walker-3.jpg
超絶パフォーマンスが絶賛上演中
セリフのないパフォーマンスで子供でも
外国人でも楽しめると話題を集める人気公演
三条御幸町
演劇
ノンバーバルパフォーマンス
「ギア-GEAR-」
075-254-6520
日本発のノンバーバルパフォーマン
ス「ギア」がロングラン上演。 ついに7
月公演が決定。 超絶パフォーマンス
と最新テクノロジーが融合した体感
型の演出がさらにパワーアップ!
街なかのレトロビル
の細い階段を上がっ
た所に劇場があるの
で、驚かれることも
あります!
ドール役の和田ちさとさん
上3500.4~18歳2500
り西へ徒歩5分/www.gear.ac/
中京区三条通御幸町角1928ビル3F アー
トコンプレックス1928回会場へ問い合わせ
不定休区一般4500、 19~22歳・60歳以
三条駅 ⑥ 出口よ

PAGE TOP