メディア情報

2025.08.16

月刊TVnavi 9月号・2025年6月11日配信

小さい頃は公園の広場などで行われていた夏祭りに行って、ずっとブラコングやジャングルジムで遊んでました。祭りというよりは、友達と夜遅めの時間まで外で遊んでいられるイベントって感覚だったんだと思います(笑)。あ、でも和太鼓をたたいた年もありましたね。やぐらに登って大きな太鼓をたたくために、夏休み前に太鼓の先生の自宅に行って練習をしてました。ちょうど同じ時期にあった運動会の応援合戦でも太鼓のソロパートがあって、どちらかというとその担当がしたかったから頑張っていたんですよ。でも祭り本番では「やぐらの上から見るお祭りってこんなに鮮やかで、みんな楽しそうな顔をしてるんだな」って気持ちになって、普通に“お祭りを楽しむ”だけじゃ分からなかった素敵な時間を味わえましたね。 この間、1日だけ休みがあったので、わた(ヴァサイェガ渉)と2人で京都に日帰り旅行をしてきたんです。思い付いたのは前日の夜中。しかも朝の4時くらいに何人かのジャニーズに「空いてる?」って声を掛けたら、わたが「いいよ、明日 俺も暇だしね」(笑)。京都に着いて最初にしたのは『ギア -GEAR-』という舞台を見ること。『ギア』は公演の頭からお尻まで全く台詞がない、パントマイムだけで全てを伝える劇団さん。ストーリーも分かりやすいし外国の方も楽しめるエンターテインメントとしてすごく人気を呼んでいて、僕ももう4、5回は見てるかも。出演キャストは5人ぐらいで、ジャグリングやバトントやバレエなど、1公演の中で本当にたくさんのパフォーマンスが出てくるんですよ。劇場は100人も入らないぐらいの大きさなんですけど、広くはないからこそパントマイムやマジックがバッチリ見えるから「すごい!タネが分からない!」ってなるし、毎回感動する。僕が初めて見たのは二十歳ぐらいの時でしたけど、全てのエンタメが詰まっているところが、どことなくウチの事務所の魅せ方にも近い気がしたんです。あれもあって時間ができたら見に行って刺激をもらっていますし、今回初めて見たわたも同じように感動してました。その後はザ寿司を食べて、夜には毎年1回だけ行く超好きなミシュランの和食屋さんに2人で行ってから帰りました。本当に2週間前ぐらいに連絡をしないと予約が取れないお店なんですけど、その日はたまたま当日キャンセルの「ラッキー!」に当たって、ご飯を食べたり、エンタメを見たりと、久しぶりにすごく有意義な休日でしたね。

 

月刊TVnavi 9月号』にて、少年忍者織山尚大 さんが『ギア』を紹介してくださいました! ご来場の際の感想を語ってくださっています。織山さんの視点から見た『ギア』、ぜひ誌面でご覧ください!

2025.06.24

AIの時代に問う「人間とは何だ」ーー京都発の一切セリフを使わない舞台『ギア-GEAR-』通算4,900回公演を達成 ( Yahooニュース・SPICE 他 )・2025年6月24日配信

 

ヤフーが運営するポータルサイト「Yahoo! JAPAN」およびエンタメ特化型情報メディア「SPICE」他、複数メディアのニュースサイトに『ギア-GEAR-』ロングラン4900回達成のニュースが掲載されました。

2025.06.23

京都のおもしろスポット15選! (NEWT)・2025年6月23日配信

あたらしい旅行をデザインする令和トラベルが運営するサイト「NEWT」にて、京都のおもしろスポット15選!として『ギア-GEAR-』が紹介されました。

2025.06.11

雨の日も楽しめる!京都の観光・体験スポット20選(Leaf Kyoto)・2025年6月11日配信

地元情報誌Leafが贈るとっておき京都情報サイト「Leaf KYOTOにて、雨の日も楽しめる!京都の観光・体験スポット20選として『ギア-GEAR-』が紹介されました。

 

2025.05.21

クリエイターの「もっとやりたい」を実現したい(おっちゃんとおばちゃん)・2024年4月1日発行

18歳〜30代のための働くについて考えるWebマガジン『おっちゃんとおばちゃん』に、『ギア-GEAR-』統括プロデューサー小原啓渡のインタビュー記事が掲載されました!

2025.04.24

京都三条でしかできない10のこと(Time Out)・2025年4月24日配信

アートや音楽、グルメ、映画、イベントなど街の多様な情報を発信し、文字通り、「Time Out=外で過ごす時間」を促すメディア『TimeOut』にて1928ビルの紹介ともにギア専用劇場が紹介されました。

 

2025.02.18

“日本発・日本初”のノンバーバルシアター(IHCSA Cafe)・2025年2月18日配信

国際交流サービス協会が日本文化情報を発信するサイト「IHCSA Cafe」にて、ギア専用劇場に関する記事が配信されました。

日本語版サイト:http://ihcsacafe.ihcsa.or.jp/news/gear/#more-6662

English version of the site: http://ihcsacafe-en.ihcsa.or.jp/news/gear/#more-6911

2025.01.30

【2025年最新】外国人に人気の観光スポットランキング[スポーツ・アミューズメント施設編】(exciteニュース他)・2025年1月30日配信

最新の口コミデータを元に独自調査・発表している『インバウンド人気観光地ランキング』(訪日ラボ調べ)。

2025年最新版の調査にて、東京ドームに次ぐ2位の施設として紹介されました。

記事詳細

https://www.excite.co.jp/news/article/Hounichi_202501_inboundranking_amusement/

2024.09.24

定番から穴場まで 京都のデートスポット2024(Leaf Kyoto)・2024年9月24日配信

 

地元情報誌Leafが贈るとっておき京都情報サイト「Leaf KYOTO」にて、京都のデートスポットとして『ギア-GEAR-』が紹介されました。

2024.08.26

京都発のノンバーバル舞台『ギア-GEAR-』が史上初の公演回数4500回突破 ( Yahooニュース・SPICE )・2024年8月26日配信

ヤフーが運営するポータルサイト「Yahoo! JAPAN」およびエンタメ特化型情報メディア「SPICEのニュースサイトに『ギア-GEAR-』ロングラン4500回達成のニュースが掲載されました。

2024.08.04

「Japan for Kids: Pikachu Is Just the Start」(NY TIMES)/2024年7月26日掲載

『ギア』がNY TIMESの記事「Japan for Kids: Pikachu Is Just the Start」で紹介されました。

日本が誇るアニメ、マンガ、ポケモンと共に、家族みんなで楽しめるエンターテイメントスポットの一つとして取り上げられています。

2024.06.03

世界中からリピーターが集い、通算4,300公演を突破! (シアターウェブマガジン・カンフェティ)/2024年6月3日配信

シアター情報誌『カンフェティ』のインタビューがWEBで読める!『シアターウェブマガジン・カンフェティ』にて『ギアGEAR-』出演者のインタビュー記事が掲載されました。(ライター・撮影:西本勲氏)

2024.05.23

雨の日も楽しめる!京都の観光・体験スポット20選(Leaf Kyoto)・2024年5月23日配信

 

地元情報誌Leafが贈るとっておき京都情報サイト「Leaf KYOTO」にて、雨の日も楽しめるスポットとして『ギア-GEAR-』が紹介されました。

2024.04.03

12周年迎えた京都ロングラン公演『ギア-GEAR-』からコメント到着「愚直に作品の改良を重ね、変化を恐れずに前へ」(SPICE・Yahoo!ニュース他)・2024年4月3日配信

ヤフーが運営するポータルサイト「Yahoo! JAPAN」およびエンタメ特化型情報メディア「SPICEのニュースサイトに『ギア-GEAR-』ロングラン12周年のニュースが掲載されました。

2024.04.01

京都の専用劇場で12周年を迎え、新キャストも続々参戦!(シアター情報誌カンフェティKANSAI)・2024年4月1日発行

シアター情報誌『カンフェティKANSAI』に、『ギア-GEAR-』の公演情報が掲載されました!

 

PAGE TOP