メディア情報

2005.01.05

『小劇場ファンド』たくさんの人にお金を出してもらう仕組みがわかる本/2005年1月5日

null20061119-takusan02.jpg20061119-takusan03.jpg20061119-takusan04.jpg

2004.12.08

『演劇公演「資金ファンド化」成功をステップに日本版ブロードウェイを目指す』サピオ/2004年12月8日

20061121-20041208sapio01.jpg20061121-20041208sapio02.jpg20061121-20041208sapio03.jpg

2004.12.02

『コンドルズ「2005年アーメン」』2004年12月2日/ぴあ関西版

20061121-20041202pia_kansai_72.jpg

2004.12.01

「三条あかりけしき2004『初秋のまちが 灯りと映像につつまれる』」 leaf 2004年12月

20061121-20041201leaf.jpg

2004.12.01

『染めにくさがカッコイイ・石田剛太インタビュー』演劇ぶっく/2004年12月

20061121-20041201enbuishida.jpg

2004.12.01

『ダンスする劇場・近藤良平インタビュー』演劇ぶっく/2004年12月

20061121-20041201enbu.jpg

2004.12.01

『あいあい生活・文化』あいあい京都/2004年12月1日

20061121-20041201aiaiai_kyoto72.jpg

2004.12.01

『学ラン姿に男のダンス、そして+α』京都CF!/2004年12月

20061121-20041201CF72.jpg

2004.10.25

「三条あかり景色2004『夜の街 客呼ぶ光明』」日経MJ 10月25日

20130120-nikkeiMJ_16.10.25.jpg

2004.10.16

「三条あかり景色2004『西洋の風 建物に 文化に』」朝日新聞 10月16日

20130118-asahi4_16.10.16.jpg

2004.10.16

「三条あかり景色『檸檬香るハイカラ街』」 朝日新聞 2004年10月16日

20061121-20041016asahi_72.jpg

2004.10.03

「三条あかり景色2004『京都“まんまんなか”最新案内』」関西ウォーカー

20130118-kansai_walker.jpg

2004.10.03

「三条あかり景色2004『京都あかり景色プロジェクトきらめく』」関西1週間

20130118-kansai_1week.jpg

2004.10.01

『ファンドで小劇場のクオリティを上げる』インビテーション/2004年10月

20061121-20041001invitation_72.jpg

2004.10.01

『名村造船所跡地30年の実験』美術手帖/2004年10月

名村造船所跡地30年の実験 美術手帖/2004年10月号

PAGE TOP