AIR大阪 おかみ暮らし
AIR大阪の住み込み管理人、おかみ(´・ω・`)いの が書くブログ
AIR大阪について
CCO TOP
»
AIR大阪おかみ暮らしTOP
» 詳細情報
< past
||
next >
らくごみっけ!!!!!!?AIR大阪×そこかしこ寄席?
新年あけましておめでたいAIR大阪では、
ちょっと変わった落語会をやりますよ!
落語会のプロデュースは、
さかいひろこworks
。
今までのイベント準備風景は、過去の日記より覗いてみてください。
2009年11月10日
カメラは見た!
2009年11月12日
旅館で、
アーティストインレジデンス AIR大阪で落語会なんて、いまからわくわくです。
どうぞ、お気軽にお越しください!
【AIR大阪ラボ04】
さかいひろこworksプロデュース Vol.16
らくごみっけ!!!!!!?AIR大阪×そこかしこ寄席?
ビジネス旅館をリノベーションした宿泊施設「AIR大阪」。
いろんな部屋で落語をしますヨ!!!!!!
1階、2階。6畳間にリビング、ギャラリー、廊下まで!
全部で6席。
1席だけでもどこから見ても、途中散歩に出掛けても…もちろん大丈夫。
狭い?ちと騒がしい?いろんなとこでもはたして落語は楽しいのか?
少し変わった探検実験落語体験をどうぞ!!!!!!
日時 2009年1月24日(日)13:00開演(12:00開場)
内容 落語会
出演:桂こごろう 桂阿か枝 桂佐ん吉
会場 AIR大阪
※談話室にてOttu cafeやります!
Menuは検討中。しばしお待ちください。
---
お問合せ・チケット予約
【さかいひろこworks】
電話:06-6155-5561
メール:s_h_works@yahoo.co.jp
おかみ(´・ω・`)いの
We hold a comic story meeting by artist in residence.
詳しくは、下へ↓↓
さかいひろこworksプロデュース Vol.16
「らくごみっけ!!!!!!?AIR大阪×そこかしこ寄席?」
ビジネス旅館をリノベーションした宿泊施設「AIR大阪」。
いろんな部屋で落語をしますヨ!!!!!!
1階、2階。6畳間にリビング、ギャラリー、廊下まで!
常設で5つの高座を用意します!
1席700円+入場料。
全部で6席。
1席だけでもどこから見ても、途中散歩に出掛けても…もちろん大丈夫。
狭い?ちと騒がしい?いろんなとこでもはたして落語は楽しいのか?
はじめてさんもおなじみさんも
少し変わった探検実験落語体験をどうぞ!!!!!!
*日時*
2010年1月24日(日)13時開演(12時開場)
*会場*
AIR大阪
大阪市住之江区北加賀屋2-9-19
(地下鉄四つ橋線「北加賀屋駅」4番出口から徒歩3分)
4番出口を出て右に。南港病院の角を右に。
新なにわ筋沿いに北へ。4筋目手前の建物です。
*出演*
桂こごろう 桂阿か枝 桂佐ん吉
プログラム
1、 13:00? 「談話室寄席その1」 桂 佐ん吉
(1階・洋室。定員30名)
メイン会場。カフェ営業も。道路沿いで少し車の音が…。
2、 13:45? 「菊の間寄席」 桂 こごろう
(2階階段横・6畳和室。定員15名)
今回一番狭いお部屋。下宿っぽいです。
3、 14:30? 「松の間寄席」 桂 阿か枝
(1階左奥・8畳和室。定員19名)
程良い狭さ、ですかね。なんだか落ち着きます。
4、 15:15? 「ギャラリー寄席」 桂 佐ん吉
(1階キッチン隣・洋室。定員17名)
一番天井が高い部屋。壁は漆喰なのです。
5、 16:00? 「2階の廊下寄席」 桂 こごろう
(2階・幅約83センチ。定員25名)
狭くて長―いホントに廊下。居るだけでおかしいです。
6、 16:45? 「談話室寄席その2」 桂 阿か枝
(1階・洋室。定員30名)
1席目と同じく。最後はここに戻ってきます。
※各回ご案内開始(開場)は各開演5分前です。
*料金*
入場料350円(小座布団付き)+1席:700円
6席通し券(5枚限定・小座布団込み):3500円
通し券は完売しました!ありがとうございます。
各回券のご予約は受付中ですー。よろしくお願いいたします。
※最低料金は1050円
(例えば…1席だけなら1050円。 2席聞いたら1750円、と700円ずつ頂きます)
※各回券と別にAIR大阪入口にて、入場料をお支払いください。
入場券代わりにお持ち歩き小座布団をお渡しします。
お問合せ・チケット予約
【さかいひろこworks】
電話:06?6155?5561
メール:
s_h_works@yahoo.co.jp
※満席となった場合、入場をお断りする場合があります。出来るだけご予約ください。
談話室にてOttucafeやります!
当日はメイン会場である談話室にてカフェ営業も行います。
おいしいお茶と楽しいこともあったりするかも。
※カフェ営業は12時?18時まで
「談話室寄席」開演中のカフェ利用、ご飲食は出来ません
カフェ落語ビューイング!?も開催予定!
菊の間、松の間、ギャラリー寄席はチケットが完売した場合のみ
カフェにて 落語をスクリーンで生中継いたしますー。
イベント
: 20100124
< past
||
next >
文字の大きさ:
S
/
M
/
L
CALENDAR
<<
2021-01
>>
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
INDEX
ALL
AIR大阪について
おかみのお仕事
おかみのリノベーション日記
おかみの日々
イベント
北加賀屋まちたんけん
LINKS
CCO
クリエイティブセンター大阪の施設情報、アクセスはこちらをご覧下さい。
CCO STAFF BLOG
CCOスタッフによるブログ。イベントレポートなどもコチラ
artcomplex.net
artcomplex.net の運営施設をご案内。
RSS
らくごみっけ!!!!!!?AIR大阪×そこかしこ寄席?
ちょっと変わった落語会をやりますよ!
落語会のプロデュースは、さかいひろこworks。
今までのイベント準備風景は、過去の日記より覗いてみてください。
2009年11月10日カメラは見た!
2009年11月12日旅館で、
アーティストインレジデンス AIR大阪で落語会なんて、いまからわくわくです。
どうぞ、お気軽にお越しください!
【AIR大阪ラボ04】
さかいひろこworksプロデュース Vol.16
らくごみっけ!!!!!!?AIR大阪×そこかしこ寄席?
ビジネス旅館をリノベーションした宿泊施設「AIR大阪」。
いろんな部屋で落語をしますヨ!!!!!!
1階、2階。6畳間にリビング、ギャラリー、廊下まで!
全部で6席。
1席だけでもどこから見ても、途中散歩に出掛けても…もちろん大丈夫。
狭い?ちと騒がしい?いろんなとこでもはたして落語は楽しいのか?
少し変わった探検実験落語体験をどうぞ!!!!!!
日時 2009年1月24日(日)13:00開演(12:00開場)
内容 落語会
出演:桂こごろう 桂阿か枝 桂佐ん吉
会場 AIR大阪
※談話室にてOttu cafeやります!
Menuは検討中。しばしお待ちください。
---
お問合せ・チケット予約
【さかいひろこworks】
電話:06-6155-5561
メール:s_h_works@yahoo.co.jp
おかみ(´・ω・`)いの
We hold a comic story meeting by artist in residence.
詳しくは、下へ↓↓
さかいひろこworksプロデュース Vol.16
「らくごみっけ!!!!!!?AIR大阪×そこかしこ寄席?」
ビジネス旅館をリノベーションした宿泊施設「AIR大阪」。
いろんな部屋で落語をしますヨ!!!!!!
1階、2階。6畳間にリビング、ギャラリー、廊下まで!
常設で5つの高座を用意します!
1席700円+入場料。
全部で6席。
1席だけでもどこから見ても、途中散歩に出掛けても…もちろん大丈夫。
狭い?ちと騒がしい?いろんなとこでもはたして落語は楽しいのか?
はじめてさんもおなじみさんも
少し変わった探検実験落語体験をどうぞ!!!!!!
*日時*
2010年1月24日(日)13時開演(12時開場)
*会場*
AIR大阪
大阪市住之江区北加賀屋2-9-19
(地下鉄四つ橋線「北加賀屋駅」4番出口から徒歩3分)
4番出口を出て右に。南港病院の角を右に。
新なにわ筋沿いに北へ。4筋目手前の建物です。
*出演*
桂こごろう 桂阿か枝 桂佐ん吉
プログラム
1、 13:00? 「談話室寄席その1」 桂 佐ん吉
(1階・洋室。定員30名)
メイン会場。カフェ営業も。道路沿いで少し車の音が…。
2、 13:45? 「菊の間寄席」 桂 こごろう
(2階階段横・6畳和室。定員15名)
今回一番狭いお部屋。下宿っぽいです。
3、 14:30? 「松の間寄席」 桂 阿か枝
(1階左奥・8畳和室。定員19名)
程良い狭さ、ですかね。なんだか落ち着きます。
4、 15:15? 「ギャラリー寄席」 桂 佐ん吉
(1階キッチン隣・洋室。定員17名)
一番天井が高い部屋。壁は漆喰なのです。
5、 16:00? 「2階の廊下寄席」 桂 こごろう
(2階・幅約83センチ。定員25名)
狭くて長―いホントに廊下。居るだけでおかしいです。
6、 16:45? 「談話室寄席その2」 桂 阿か枝
(1階・洋室。定員30名)
1席目と同じく。最後はここに戻ってきます。
※各回ご案内開始(開場)は各開演5分前です。
*料金*
入場料350円(小座布団付き)+1席:700円
6席通し券(5枚限定・小座布団込み):3500円
通し券は完売しました!ありがとうございます。
各回券のご予約は受付中ですー。よろしくお願いいたします。
※最低料金は1050円
(例えば…1席だけなら1050円。 2席聞いたら1750円、と700円ずつ頂きます)
※各回券と別にAIR大阪入口にて、入場料をお支払いください。
入場券代わりにお持ち歩き小座布団をお渡しします。
お問合せ・チケット予約
【さかいひろこworks】
電話:06?6155?5561
メール: s_h_works@yahoo.co.jp
※満席となった場合、入場をお断りする場合があります。出来るだけご予約ください。
談話室にてOttucafeやります!
当日はメイン会場である談話室にてカフェ営業も行います。
おいしいお茶と楽しいこともあったりするかも。
※カフェ営業は12時?18時まで
「談話室寄席」開演中のカフェ利用、ご飲食は出来ません
カフェ落語ビューイング!?も開催予定!
菊の間、松の間、ギャラリー寄席はチケットが完売した場合のみ
カフェにて 落語をスクリーンで生中継いたしますー。