«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 144 | 145 | 146 || Next»

20110307: おしらせ

AIR大阪について
■news
★AIR大阪の新しいウェブサイトができました!
http://airosaka.com/

今ご覧いただいているブログは、上記ウェブサイトへ移行となります。
AIR大阪に来たときから、しょうもないことから感動まで、
ずっと日常を綴ってきました。
大きな感謝をこめて、ブログを作ってくれたwebmasterさん ブログを読んでくださった皆様 どうも ありがとうございました!

新しいウェブサイトは、柳川みよさんがバタバタの私に最後まで付き合ってくれて、大事に作ってくれました。本当に、どうも ありがとう!!
皆様、今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

★AIR大阪が、twitter始めました。
【air00saka】https://twitter.com/air00saka

★イベント報告ブログあげました。こちらからどうぞ!
AIR大阪のイベント報告

■イベント
4月23日(土)準備中
5月29日(日)準備中

20110307: 北加賀屋アートピクニック from AIR大阪 vol.3

イベント
3月のAIR大阪は、昨年二度にわたり開催し、ご好評いただいた
北加賀屋アートピクニックを開催します!

いちにちで、
廃業した旅館をリノベーションしたアーティスト専用宿

駅前の建物を改装した、社会問題や地域課題に取り組むNPO団体の事務所

木造古民家を職人の手で改装したギャラリー

北加賀屋にあるフラミンゴ畑(大阪カンヴァス推進事業出展作品

防潮堤に広がるウォールペインティング(大阪カンヴァス推進事業出展作品

近代化産業遺産・名村造船跡地

昨年10月にオープンしたインフォメーション・センター


を、見学します!!!
(その他、アートスポット調整中です。)

ピクニック気分で、北加賀屋のアートを楽しんでみませんか?
どうぞ、お気軽にご参加ください◎

【AIR大阪ラボ11】
北加賀屋アートピクニック from AIR大阪 vol.3

■日時 2011年3月16日(水) 14:00 AIR大阪集合
※ツアー時間は2時間半程度を予定しております。(途中退場可)
※集合場所のAIR大阪は、13:45よりカフェスペースをOPENしております。
  資料などございますので、予習したい方はどうぞ。

■内容 北加賀屋のアートスポット見学

■参加方法
要予約(定員あり)/参加費1,000円(かがやのおみやげ付)
※お電話またはメールで、ご予約ください。当日予約も可!
06-4702-7085(担当:猪股)
airosaka@gmail.com

↓↓↓コース・詳細などは以下↓↓↓
詳細情報

20110116: 『カフェでダンスがオーダーできます』@AIR大阪 ottucafe

イベント
2月のAIR大阪は、”ダンスがオーダーできるカフェ”をひらきます。
ダンスパフォーマーであり、モデルでもあるホナガヨウコさんをお迎えして、いつもの談話室が、ファンキーなカフェになっちゃいます!
ぜひぜひ、お越しください。

【AIR大阪ラボ10】ottucafe
ホナガヨウコ企画共催『カフェでダンスがオーダーできます』@AIR大阪

■日時 2011年2月27日(日) 12:00-19:00/ottucafe営業時間
     ※うち、14:00‐17:00 『カフェでダンスがオーダーできます』開催!

■内容 
カフェ(喫茶店)です。お茶しませんか?

 『カフェでダンスがオーダーできます』は…
全国で好評を博す、ホナガヨウコが街中のカフェで注文を受けては踊るシリーズ企画。
定番となっているメインメニュー『くせになるダンス』ではお客の癖や仕草を聞いてそこから即興でダンスを作る。
カフェ営業中に、ダンスをオーダーすることができます。

■料金
ドリンク:コーヒー、紅茶 300円 チャイ、抹茶オレ 350円etc...
フード:手づくり食パンのオッツサンド 300円 etc...
ダンス:1オーダー 500円

■会場 AIR大阪

■カフェ ottu cafe

■お問い合わせ
06(4702)7085 (担当:イノマタ)/airosaka@gmail.com

■関連サイト

ホナガ祭り honagayoko festival
ダンスパフォーマー・ホナガヨウコが繰り広げる、カルチャー発信まつり!

走りにいくホナガヨウコ
: : yoko honaga official site

大阪市立芸術創造館「芸創ゼミ」
※近日、情報UPします!

おかみ(´・ω・`)いの
詳細情報

20110116: きょう

おかみの日々

ほんまに さむい。名村造船跡地。
写真の色が もう さむい。


おかみ(´・ω・`)いの

20110110: 新年のご挨拶

おかみの日々
みなさま、新年 あけましておめでとうございます。

昨年は、たくさんの方にお世話になりました。
ほんとうに、いつもいつも ありがとうございます。

2008年にAIR大阪がオープンしてから早2年と半分。
毎年 毎年 増えていく出会いに、幸せもんだなあと改めて思います。

今年も たくさんのひとに出会えますように。
今まで出会えたひとたちを、もっと大切にできますように。
たくさんのひとが 笑顔でいれますように。
それは、もちろん自分も。

感謝の気持ちと初心を忘れず、今年も思いっきりがんばります。
本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。

私事ですが、年末からお正月にかけてタイとカンボジアに行ってきました。
写真は、タイのチェンマイ(北部)のお寺で撮った写真。
カラフルな干支が描いてある旗がきれいです。


おかみ(´・ω・`)いの

«Prev || 1 | 2 | 3 |...| 144 | 145 | 146 || Next»