«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 || Next»

2013-04-09

クリエイティブセンター大阪 ミニ見学ツアー vol.20

Category:EXHIBITION
近代化産業遺産に認定されている「名村造船跡地」=クリエイティブセンター大阪の館内見学ツアーです。
造船所跡地の施設内をスタッフがご説明しながらご案内致します。
※ツアー時間は40分程度を予定しております。(途中退場可)

■日時 2013年4月9日(火) 15:00 ※40分程度
クリエイティブセンター大阪 入口警備員室前集合

■参加方法
予約不要・現地集合/参加費は無料です。

■お問合せ
06-4702-7085(クリエイティブセンター大阪)

2013-03-13

クリエイティブセンター大阪 ミニ見学ツアー vol.19

Category:EXHIBITION
近代化産業遺産に認定されている「名村造船跡地」=クリエイティブセンター大阪の館内見学ツアーです。
造船所跡地の施設内をスタッフがご説明しながらご案内致します。
※ツアー時間は40分程度を予定しております。(途中退場可)

■日時 2013年3月12日(火) 15:00 ※40分程度
クリエイティブセンター大阪 入口警備員室前集合

■参加方法
予約不要・現地集合/参加費は無料です。

■お問合せ
06-4702-7085(クリエイティブセンター大阪)

2013-03-13

IRON ∞ MAN展

Category:General
EXHIBITION
IRON ∞ MAN展
IRONMAN


■期間
2013年3月13日(水)?3月24日(日) 
※18 (月)、19 (火)休み
平日 13:00?19:00 / 土、日、祝 10:00?19:00

■料金
無料

■定員
50名程度(予約不要・当日先着順受付)

■問い合わせ先
NPO CONTEMPORARY ART JAPAN
メール kojiiijima@gmail.com

■会場
Creative Center Osaka(名村造船所跡地)
(住所)〒559-0011 大阪市住之江区北加賀屋 4-1-55
(アクセス)大阪市営地下鉄 四つ橋線 北加賀屋駅 4番出口より徒歩10分

■内容
鉄鋼産業の象徴的存在でもある造船所跡地(クリエイティブセンター大阪)において独自の世界観を持つ"鉄"の美術家たちが"IRON∞MAN"を開催する。
戦後日本美術は経済成長の反映を受けなから流行付けられてきた。そして今、経済の停滞とともにダイナミックな作品発表は陰を潜め、東日本大震災の影響も助長してか若手美術家の間には閉塞感にも似た空気が漂っている。日本経済の足踏み状態が美術界にもガッツリと影響を与えているからだ。そこで、第二次高度経済成長期に生まれた美術家5人が、この現状を打開すべく自らの企画で自らに鞭を振るう。

・レセプション パーティー:3/16(土)17:00? 会場にて
・飯島浩二&久保田弘成 パフォーマンス : 3/16(土)及び 3/17(日)18:00? 会場にて

詳細情報

2013-02-19

クリエイティブセンター大阪 ミニ見学ツアー vol.18

Category:EXHIBITION
近代化産業遺産に認定されている「名村造船跡地」=クリエイティブセンター大阪の館内見学ツアーです。
造船所跡地の施設内をスタッフがご説明しながらご案内致します。
※ツアー時間は30分程度を予定しております。(途中退場可)

■日時 2013年2月19日(火) 15:00 ※30分程度
クリエイティブセンター大阪 入口警備員室前集合

■参加方法
予約不要・現地集合/参加費は無料です。

■お問合せ
06-4702-7085(クリエイティブセンター大阪)

2013-01-15

クリエイティブセンター大阪 ミニ見学ツアー vol.17

Category:EXHIBITION
近代化産業遺産に認定されている「名村造船跡地」=クリエイティブセンター大阪の館内見学ツアーです。
造船所跡地の施設内をスタッフがご説明しながらご案内致します。
※ツアー時間は30分程度を予定しております。(途中退場可)

■日時 2013年1月15日(火) 15:00 ※30分程度
クリエイティブセンター大阪 入口警備員室前集合

■参加方法
予約不要・現地集合/参加費は無料です。

■お問合せ
06-4702-7085(クリエイティブセンター大阪)

«Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 || Next»