月別アーカイブ一覧

2011|01|03|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2008|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
1970|01|
| Next»
先日、開催された「ブツブツコウカンカフェ in AIR大阪」
大阪のベイエリアを中心に放送されているベイ・コミュニケーションズさんに、取材いただきました!

デジタルなら11ch アナログなら9ch

AIR大阪のテレビはみーんな古くて、アナログで9ch映るのがないいですが…。
ご覧いただける方は、ぜひ観ていただければと思います!

AIR大阪が開催しているイベントの雰囲気もつかんでいただけるかも!

放送期間 6/7?6/13(一週間OA)
地域情報番組「週刊まちかど情報局」

本日6/13(日)は、最終日!
大阪府の福島区、西淀川区、港区、大正区、此花区、西区、浪速区
西成区、住之江区、北区の一部、中央区の一部で放映されております。

12:00?、16:00?、20:00?の3回。45分番組です。


おかみ(´・ω・`)いの

イベント : 20100601
今晩は、アトリエ輪音のスナさんと、AIR大阪の柏木さんと
6月13日開催の”ストーリーテリング・ナイト”ミーティングでした。

タイトルが長いので、略して”テリング・ナイト”

プロジェクターをセッティングしてチェック…。
参加者も決まってきて、話はふくらみます。

そして、AIR大阪に、新しいテーブルができました。

こちらは、柏木さんの作品。
たくさんの人が囲めます。

どんな会話がうまれるかな。
サイズも距離感も、良い感じ。楽しみです!


おかみ(´・ω・`)いの
We made arrangements for doing the storytelling.
イベント : 20100602
本日は FLAG×AIR大阪共催、
katrin paulさんのSee you again パーティーでした。
急な決定だったにも関わらず、たくさんのひとで
katrinさんの門出を祝うことができました。

持寄りパーティーだったのですが、皆さん素敵な大人たち。
参加者が集まるごとに、豪華で華やかな食卓になって行きました!

katrinさんが東京にいたころに知り合ったアーティストさんから、
今年の2月にクリエイティブセンター大阪で開催した展覧会の時に会っただけのお客さんまで(!)
katrinさんの明るさは、一度会っただけで友達になれちゃうパワーを持っています。






私も、彼女と知り合ってまだ1年も経っていません。
なんだかすぐに友達になれたと思っています。とってもさびしいです。

でも、きっと遊びに行くから大丈夫。
ドイツでも、楽しい生活が待っていますように!


おかみ(´・ω・`)いの
おかみの日々 : 20100604
京都にあるgalleryMainさんが、
ポストカード展の作品を募集しているそうです!

- gallleryMain 2Fイベント 真夏のポストカード展(仮)出品作品募集?

来る7/29(木)?8/8(日)13:00?20:00(最終日は18:00まで)に開催される
ポストカード展の出品作品を募集しています。この期間は

3Fギャラリーにておんさ2010の展示期間、2Fではカフェイベントも企画しており、
多数のお客様が来場されます、あなたのポストカード作品を展示してみませんか?
出展料は4000円です、販売売上げは100%作家さんに還元されます。
更に最多売上げの方には無料個展開催権をプレゼン致します。ぜひご参加ください。

まんず、皆さま。
この機会にどうぞ◎

おかみ(´・ω・`)いの
詳細は、コチラ↓↓

詳細情報
イベント : 20100607
ART COMPLEX ディレクター:重田龍佑(水波流)と、仕事をしながら演劇ユニットPAD assist を主宰する兼業演劇人:片山加菜による
”Fringe audience planning”が主催し、関西小劇場制作者による、関西小劇場制作者のための、 相談の会(のようなもの)を開催します。

CAMPANY MANAGER REGIDENCE PROGRAM 2nd_meeting

■日時 2010年6月28日(月) 19:00 - 翌朝まで

■会場 AIR大阪(http://www.namura.cc/air.htm)

■内容 
関西小劇場制作者による、関西小劇場制作者のための、 相談の会(のようなもの)
詳細は、以下をご参照ください。

【Twitter】ハッシュタグ #CMPR
【Ustream】チャンネル http://www.ustream.tv/channel/fringe-audience-planning
【チラシ画像】 https://sites.google.com/site/seisakuroom/entrance/2nd_meeting00
【詳細】 https://sites.google.com/site/seisakuroom/entrance/2nd_meeting

■料金 無料

■参加方法
下記アドレスまで、申込のメールをお願いします。
fringe.audience@gmail.com

■主催
Fringe Audience Planning
イベント : 20100607
AIR大阪×輪音プロジェクト”テリング・ナイト”
無事 終了いたしました。

梅雨の入り口 6月のAIR大阪は、
輪音プロジェクトのスナさんと共催企画!
”プレゼンナイト”改め”テリング・ナイト”を開催いたしました。

詳細はまた、後ほど!

ご参加いただいたみなさま、どうもありがとうございました!


おかみ(´・ω・`)いの
We spoke the tale with great each.
イベント風景はこちら↓↓

詳細情報
イベント : 20100613
来月のAIR大阪は、輪音プロジェクトのスナさんと共催企画!
”プレゼンナイト”改め”テリング・ナイト”を開催します◎

AIR大阪×輪音プロジェクト
”テリング・ナイト”

■日時 2010年6月13日(日) 18:00-22:00

☆プレイベント☆ 16:30-17:30 周辺まち歩きを行います。
(↑上記参加希望者は、AIR大阪に16:30集合!)

■会場 AIR大阪(http://www.namura.cc/air.htm)

■内容 
ストーリーテリング
参加型の体験談や日々感じている事の告白イベント。
会場に集まった参加者を前に、5分?10分の制限時間内で…。
自分で決めたテーマで自由な手法で発表していきます。
(プロジェクター、PC使用可)

■料金 500円(ワンドリンク、おつまみ代)

■参加方法
予約制です。

■募集人数
?約20名(人数に達した時点で締切ります。)

■主催
AIR大阪、NPO輪音プロジェクト

みんなの前で思いっきり話すことって、なかなかないですよね。
ちょっと思いっきりしゃべってみませんか?

ルールや正解はありませんので、どうぞお気軽にお越しください。
お待ちしております!!

おかみ(´・ω・`)いの
We hold the storytelling.

いままで数々の企画立ち上げをされてきた共催者のスナさんよりメッセージです。
以下をご覧ください!

詳細情報
イベント : 20100613
東京帰り イベント明けの 休みの日!(でも、後から仕事 くっそー)
行って来ました!!!
souffle onedaycafe vol.9

場所は、五条のギャラリ?mainというところ。
写真展も同時開催されていて、まさに ゆったり 癒しの空間。

なんと、ゲリラダンスもあった!!!
我らが「コンドルズ合宿ワークショップ」のOGがやっているユニット
麻とおかきと、0009がそれぞれに 思いっきり 踊りまくってました◎


久々に、劇場で椅子に座るのでなくひとが踊るのを見ました。
というより、踊りだすのを見ました。
面白かった。
一気に元気になれた時間でした。

soufflecafe&麻とおかき 0009
ゲリラダンスの模様をお送りします。
※You Tubeで見れますよー!

いっぱいの笑顔と、おいしくて美しいお皿の上。
最高の昼下がり。

リアラクレーム 季節のフルーツコンポート添え
パウンドケーキ(プレーン レモンカード)
濃い コーヒー

横でゆれていた展示の、緑色の写真が風を通しそうなくらい透明感があって
森のカフェにいるようでした。空気がそんなかんじ。

みんな、こういう時間を求めているはず。
そう思いました。

souffleが見たcafe


おかみ(´・ω・`)いの

おかみの日々 : 20100614

こちら、クリエイティブセンター大阪(名村造船跡地)の夕暮れはすっかり夏、一歩前の色。

いろいろ始まって、忙しく楽しくなる季節です。


おかみ(´・ω・`)いの
おかみの日々 : 20100615

クリエイティブセンター大阪(名村造船跡地)には、水上ステージがあります。

雨上がり、水上ステージの上には…お亀さんが占領。
時々、ひょっこり奴らが出てきます。

タートルズ好きの警備員、野村さんがよく知っています。


おかみ(´・ω・`)いの
| Next»