月別アーカイブ一覧
1970|01|
| Next»
Creator in Residence OSAKA!!!
オルタナティブスペースOOO(おーーー)のレジデンスプログラム、"cOOOkbOOOk"よりフランスのアーティスト、Agathe de bailliencourt (アガット・ド・バイヤンクール)さんが昨日から宿泊されています!
今日は、朝から早々明石の兄さんとご近所の餅つき大会へ。
餅は、英語で“Rice cake”らしいです。
淀屋橋駅の近くで、インスタレーションを制作されています。
ブログで更新中!
>>>http://www.outofoffice.jp/
ああ、もっと英語がしゃべれるようになりたいな!
okami(´・ω・`)ino
オルタナティブスペースOOO(おーーー)のレジデンスプログラム、"cOOOkbOOOk"よりフランスのアーティスト、Agathe de bailliencourt (アガット・ド・バイヤンクール)さんが昨日から宿泊されています!
今日は、朝から早々明石の兄さんとご近所の餅つき大会へ。
餅は、英語で“Rice cake”らしいです。
淀屋橋駅の近くで、インスタレーションを制作されています。
ブログで更新中!
>>>http://www.outofoffice.jp/
ああ、もっと英語がしゃべれるようになりたいな!
okami(´・ω・`)ino
おかみのお仕事 : 20090201
って、変わるのですね。
ちょっと前までは、緑色とか黄色が好きだったんだども、最近はやたら赤とかオレンジが好きです。
AIR大阪のイメージカラーは…茶色か、オレンジ。
ART COMPLEX 1928が白か薄紫
芸術創造館が青か緑
クリエイティブセンター大阪は灰色か黒
わあ優柔不断。
だと思うのですが、実はどこもコンプレックス(複合的)な施設なのです。
おかみ(´・ω・`)いの
ちょっと前までは、緑色とか黄色が好きだったんだども、最近はやたら赤とかオレンジが好きです。
AIR大阪のイメージカラーは…茶色か、オレンジ。
ART COMPLEX 1928が白か薄紫
芸術創造館が青か緑
クリエイティブセンター大阪は灰色か黒
わあ優柔不断。
だと思うのですが、実はどこもコンプレックス(複合的)な施設なのです。
おかみ(´・ω・`)いの
おかみの日々 : 20090202
今日も明石の兄さんと、シンクに改造。
ブリキをつけるために使ったシリコンの上から、タイルを貼り付けます。
そして目地埋め。
今回も初めて尽くしで、とても勉強になりました。
兄さん、ありがとうございます!!
おかみ(´・ω・`)いの
ブリキをつけるために使ったシリコンの上から、タイルを貼り付けます。
そして目地埋め。
今回も初めて尽くしで、とても勉強になりました。
兄さん、ありがとうございます!!
おかみ(´・ω・`)いの
おかみのリノベーション日記 : 20090204
参加スタッフの、さゆちゃん・あきちゃん・ぽんちゃん。
彼女たちが、15日にART marketします。
楽しくなりそうですよ?♪♪
今日は北加賀屋周辺にチラシくばり。
寒い中お疲れさま。
お客さん、めいっぱい来ますように!!
souffle blog.にもその様子が・・・
>>>http://d.hatena.ne.jp/souffle2007/20090206/1233971861
おかみ(´・ω・`)いの
彼女たちが、15日にART marketします。
楽しくなりそうですよ?♪♪
今日は北加賀屋周辺にチラシくばり。
寒い中お疲れさま。
お客さん、めいっぱい来ますように!!
souffle blog.にもその様子が・・・
>>>http://d.hatena.ne.jp/souffle2007/20090206/1233971861
おかみ(´・ω・`)いの
おかみのお仕事 : 20090206
おかみのお仕事 : 20090207
だんだん日差しも暖かくなり、春に向かう空気を感じます。
といってもまだ2月。AIR大阪のある北加賀屋は、港からの冷たい風が舞っています。
本日は、お誘いのお知らせです!
現在AIR大阪には宿泊されている、
オルタナティブスペースOOO(おーーー)のレジデンスプログラム、"cOOOkbOOOk"よりフランスのアーティスト、Agathe de bailliencourt(アガット・ド・バイヤンクールさん)。
彼女のウェルカムパーティーが、明日glaf salonにて開かれます!
どなたでも参加できるということなので、アートやいろんなことにご興味のある方、ぜひいってみてくださいね。
≪ Welcome ≫ Party Agathe de bailliencourt
[ 日時 ] 2009年2月8日(日) 19:00?21:00
[ 場所 ] graf salon 大阪市北区中之島4-1-18graf bld.1F [ 料金 ] 参加無料
* 作品作りに参加してくださる方を募集しています!!
アーティストと共に、作品作りに参加していただけます。飛び込みでの参加も大歓迎
です。
[ 公開インスタレーション制作 with Agathe ]
[ 日時 ] 2009年2月8日(日) 12:00?19:00
[ 場所 ] graf salon 大阪市北区中之島4-1-18graf bld.1F [ 料金 ] 参加無料
* 汚れても平気な格好でご来場下さい。
graf salon>>
http://www.graf-d3.com/event/agathe/index.html
***
Agathe de bailliencourt (アガット・ド・バイヤンクール)
1974年、パリ生まれ。現在はベルリンを拠点に活動。偶然性を活かしたプロセスの痕
跡を強く残す作風が特徴。平面作品を中心に、空間インスタレーションも多く手がけ
る。シンガポールビエンナーレ オフィシャルアートワークや、コム・デ・ギャルソ
ンとのコラボレーションなど、国際的に活躍する気鋭のアーティスト。
http://agathedeb.com
おかみ(´・ω・`)いの
といってもまだ2月。AIR大阪のある北加賀屋は、港からの冷たい風が舞っています。
本日は、お誘いのお知らせです!
現在AIR大阪には宿泊されている、
オルタナティブスペースOOO(おーーー)のレジデンスプログラム、"cOOOkbOOOk"よりフランスのアーティスト、Agathe de bailliencourt(アガット・ド・バイヤンクールさん)。
彼女のウェルカムパーティーが、明日glaf salonにて開かれます!
どなたでも参加できるということなので、アートやいろんなことにご興味のある方、ぜひいってみてくださいね。
≪ Welcome ≫ Party Agathe de bailliencourt
[ 日時 ] 2009年2月8日(日) 19:00?21:00
[ 場所 ] graf salon 大阪市北区中之島4-1-18graf bld.1F [ 料金 ] 参加無料
* 作品作りに参加してくださる方を募集しています!!
アーティストと共に、作品作りに参加していただけます。飛び込みでの参加も大歓迎
です。
[ 公開インスタレーション制作 with Agathe ]
[ 日時 ] 2009年2月8日(日) 12:00?19:00
[ 場所 ] graf salon 大阪市北区中之島4-1-18graf bld.1F [ 料金 ] 参加無料
* 汚れても平気な格好でご来場下さい。
graf salon>>
http://www.graf-d3.com/event/agathe/index.html
***
Agathe de bailliencourt (アガット・ド・バイヤンクール)
1974年、パリ生まれ。現在はベルリンを拠点に活動。偶然性を活かしたプロセスの痕
跡を強く残す作風が特徴。平面作品を中心に、空間インスタレーションも多く手がけ
る。シンガポールビエンナーレ オフィシャルアートワークや、コム・デ・ギャルソ
ンとのコラボレーションなど、国際的に活躍する気鋭のアーティスト。
http://agathedeb.com
おかみ(´・ω・`)いの
イベント : 20090208
炊きすぎました・・・。
でもこれ、静岡は下田・下流産直送!!(実家の埼玉を経由)
マヨネーズかけて食べると、おいしいんですよ♪♪
今AIR大阪にお越しいただければ、もれなくひじき食べれます。
おかみ(´・ω・`)いの
でもこれ、静岡は下田・下流産直送!!(実家の埼玉を経由)
マヨネーズかけて食べると、おいしいんですよ♪♪
今AIR大阪にお越しいただければ、もれなくひじき食べれます。
おかみ(´・ω・`)いの
おかみの日々 : 20090209
イベントの夜、事務所に鳴り響く問い合わせ電話。
クリエイティブセンター大阪までの道筋を、迷うお客さまがた。
そんなことではいかん、と始まったをCCO(Creative Center OSAKAの頭文字です。)の名を広めよう作戦。
その名も、CCOサイン計画☆
今年、初始動!
昨年ボランティアさんと一緒に作ったタテカンを設置するために、
京都 ART COMPLEX 1928から出動した敏腕塗装スタッフとCCOディレクターで、設置場所の落書きをきれいにしました。
この落書きパラダイスが・・・
なんと!
まあ。
きれいに大変身☆
途中、雨降りの中での作業となりました。
皆さまお疲れさまでした♪♪
これで、やっと看板が取り付けられます。
おかみ(´・ω・`)いの
おかみの日々 : 20090210
| Next»