月別アーカイブ一覧
1970|01|
| Next»
早いですね。春です。
あたまからの3日間、AIR大阪はいろんな人に助けられ、特に力を入れてリノベーションしました。
なかなか料理する気になれなかった台所……。
掃除と模様替えでポップになりました。
早速、AIR大阪の看板おかみと、兄さんがお米を炊こうとして……1合の量について論争。
はい。計量カップが見当たらなかったのです。
しかしこれからです!
台所でたくさんお料理していきます♪♪
おかみ02(´・ω・`)いの
あたまからの3日間、AIR大阪はいろんな人に助けられ、特に力を入れてリノベーションしました。
なかなか料理する気になれなかった台所……。
掃除と模様替えでポップになりました。
早速、AIR大阪の看板おかみと、兄さんがお米を炊こうとして……1合の量について論争。
はい。計量カップが見当たらなかったのです。
しかしこれからです!
台所でたくさんお料理していきます♪♪
おかみ02(´・ω・`)いの
おかみのリノベーション日記 : 20080404
AIR大阪には、レトロな家具がいっぱいあります。
ソファ、棚、この照明も。
ホコリまみれだったこの子もこの度、京都のお姉さんに磨いてもらって生まれ変わりました!!
ああ?、こんな色だったんだ!と感動。
見違えるほどきれい。
これもリノベーションですね!
おかみ02(´・ω・`)いの
ソファ、棚、この照明も。
ホコリまみれだったこの子もこの度、京都のお姉さんに磨いてもらって生まれ変わりました!!
ああ?、こんな色だったんだ!と感動。
見違えるほどきれい。
これもリノベーションですね!
おかみ02(´・ω・`)いの
おかみのリノベーション日記 : 20080405
リノベーション作業に、ボランティアスタッフのももちゃんがお手伝いに来てくれました。
しかも泊まり込み!!
ほんとにありがたい。
そして楽しかったです♪♪
今回は台所をペンキで白く塗ってきれいにしたり、浴室をマリン色に塗ってくれたりしてくれました。
朝ごはんもみんなで食べると楽しいねー♪♪
部活の合宿を思い出すねー♪♪
おかみ02(´・ω・`)いの
しかも泊まり込み!!
ほんとにありがたい。
そして楽しかったです♪♪
今回は台所をペンキで白く塗ってきれいにしたり、浴室をマリン色に塗ってくれたりしてくれました。
朝ごはんもみんなで食べると楽しいねー♪♪
部活の合宿を思い出すねー♪♪
おかみ02(´・ω・`)いの
おかみのリノベーション日記 : 20080406
あるお休みの日。
おかみ03のぼたんと買い出しに。
新しいスリッパを買って来ました。
お客様に、きれいな足元をご用意できるようになりました?♪♪
帰りにスーパー玉●に寄って、
「お花見しよう!」とおだんごを買ったものの……
ついつい激安商品に目がいって、帰るとすっかり暗くなっていました。
というわけで、AIR大阪ミーティングがてら夜のお茶会。
花より、だんごですなあ。
おかみ02(´・ω・`)いの
おかみ03のぼたんと買い出しに。
新しいスリッパを買って来ました。
お客様に、きれいな足元をご用意できるようになりました?♪♪
帰りにスーパー玉●に寄って、
「お花見しよう!」とおだんごを買ったものの……
ついつい激安商品に目がいって、帰るとすっかり暗くなっていました。
というわけで、AIR大阪ミーティングがてら夜のお茶会。
花より、だんごですなあ。
おかみ02(´・ω・`)いの
おかみのリノベーション日記 : 20080406
4月6日 にちようび。
今日は初のCCO勤務。
CCOとはCreative Center OSAKAの略で、AIR大阪はその中のひとつの施設なのです。
造船所をリノベーションしたかっこいいところ。
週末にイベントが多いので、ぜひ一度!
そこで、合間にAIR大阪工事に使う大きなブルーシートを洗ってきました。
はいろうずを歌いながら♪♪
♪♪
おかみ02(´・ω・`)いの
今日は初のCCO勤務。
CCOとはCreative Center OSAKAの略で、AIR大阪はその中のひとつの施設なのです。
造船所をリノベーションしたかっこいいところ。
週末にイベントが多いので、ぜひ一度!
そこで、合間にAIR大阪工事に使う大きなブルーシートを洗ってきました。
はいろうずを歌いながら♪♪
♪♪
おかみ02(´・ω・`)いの
おかみのリノベーション日記 : 20080409
昨日から、AIR大阪の工事が始まりました。
いろいろ老朽化していたところを大工さんが直してくれます。
とっても住みやすくなりそうです!
今日は談話室天井の工事。
実は、落ちそうなほどたわんでいたのですが…こんなにしっかり、きれいになりました。
すごい!
天井が明るくなって、談話室にもっと活気が出るといいなぁ。
おかみ02(´・ω・`)いの
いろいろ老朽化していたところを大工さんが直してくれます。
とっても住みやすくなりそうです!
今日は談話室天井の工事。
実は、落ちそうなほどたわんでいたのですが…こんなにしっかり、きれいになりました。
すごい!
天井が明るくなって、談話室にもっと活気が出るといいなぁ。
おかみ02(´・ω・`)いの
おかみのリノベーション日記 : 20080409
おかみのリノベーション日記 : 20080410
今回の工事に来てくれた大工さんのおふたり。
とても丁寧に、上手にしていただきました。
そしてお仕事早い!!
さすがプロですね?。
作業の合間で一服。
昨日4月10日。
無事、工事が終わりました。
ありがとうございました。
おかみ02(´・ω・`)いの
とても丁寧に、上手にしていただきました。
そしてお仕事早い!!
さすがプロですね?。
作業の合間で一服。
昨日4月10日。
無事、工事が終わりました。
ありがとうございました。
おかみ02(´・ω・`)いの
おかみのリノベーション日記 : 20080411
AIR大阪のはやり。
ガチャガチャです。
かの有名な水道工のおじちゃん。
結構音がいいんですよ。
インターホン代わりに使ってる部屋もちらほら。
色もかわいいので、全種類、集めたいなあ。
おかみ02(´・ω・`)いの
ガチャガチャです。
かの有名な水道工のおじちゃん。
結構音がいいんですよ。
インターホン代わりに使ってる部屋もちらほら。
色もかわいいので、全種類、集めたいなあ。
おかみ02(´・ω・`)いの
おかみのリノベーション日記 : 20080411
| Next»