20100111
『MOVIE LOVERS vol.1』
Category:イベント上映 , 共催公演

『MOVIE LOVERS vol.1』
MOVIE LOVERS@ART COMPLEX 1928
自主映画に発表の場を創出し、観客と製作者の垣根を越えた交流の場(サロン)を提供します。また、メジャー・インディーズにとらわれず、観客に指示されアンコール上映の要望が高い作品も取り上げていき、関係者を招いての座談会・交流会も企画しています。
1月11日(金)?17日(日)
★詳細はタイムスケジュールをご参照下さい
【前売】1000円/日
【当日】1500円/日
■タイムテーブル
●11日(祝日) 12:45開場
13:00 太田真博即興映画特集
「まわる」「笑え」「LADY GO」
15:10 Shogo Films
「CLOUD SYMPHONY」 「EXILE」「WHAT A DAY FOR DAYDREAM」
(3作とも 監督:Shogo)
16:30 UPLINK ニューディレクターシリーズセレクション
16:30 「屋根の上の赤い女」(監督・脚本・編集:岡太地)
17:40 「ナショナルアンセム」(監督:西尾孔志)
20:00 「古奈子は男選びが悪い」(監督:前田弘二)
●12日(火) 12:25開場
12:40 立命館大学映画部セレクション
「1.21GW(ワンポイントトゥウェンティーワンジゴワット)」(25分・越田裕喜)
「お気に召すまま」(45分・鈴木亜希乃)
「きょーと「み」しゅらん。」(38分・橋本訓宜)
14:50 ※ART COMPLEX 1928 PLAYセレクション-「映像」で見る「演劇」-
悪い芝居 「なんじ」
17:00 CO2映画祭 1928セレクション
17:00 「脚の生えたおたまじゃくし」(監督:前野朋哉)
18:40 「赤い束縛」(監督:唐津正樹)
20:10
「夜を翔ける」(監督・脚本:磯部鉄平)
※ART COMPLEX 1928 PLAYセレクション-「映像」で見る「演劇」-とは?
ART COMPLEX 1928が今注目する若手劇団の演劇公演映像を集めました。生で見る事が重視されるパフォーミングアート「演劇」を、「映像」で見る事によって新たな魅力を、より多くの人に伝えようとする試みです。
●13日(水) 14:35開場
14:50 ART COMPLEX 1928 PLAYセレクション-「映像」で見る「演劇」-
14:50 劇団ZTON 「狗神エイト」
16:30 悪い芝居 「東京はアイドル」
18:40
「海ノダイナマイト」(監督:板倉善之)
19:30
「LINE」(監督:小谷忠典)
14日(木) 13:55開場
14:10 ART COMPLEX 1928 PLAYセレクション-「映像」で見る「演劇」-
14:10 京都ロマンポップ 逆上がりハリケーン「苦しみを煮込んで喰え」
16:20 悪い芝居「嘘ツキ、号泣」
18:30
「タネ」(監督:三浦崇志と大力拓哉)
19:30
「ニコトコ島」(監督:三浦崇志と大力拓哉)
15日(金) 13:55開場
14:10 ART COMPLEX 1928 PLAYセレクション-「映像」で見る「演劇」-
14:10 男肉 du Soleil 「MEAT COMPLEX 1928」
16:20 悪い芝居 ひみつ(上演作品は当日のお楽しみ!!)
18:30 wktk(ワクテカ)同盟
18:30 いまおかしんじトーク
19:00 「イボイボ」(監督:いまおかしんじ)
20:10 松野泉LIVE いまおか映画を歌う
20:30 さらにトーク
16日(土) 10:45開場
11:00 UPLINK ニューディレクターシリーズセレクション
「ガール・スパークス」
「反逆次郎の恋」(2作とも 監督:石井裕也)
14:50
「国道20号線」(監督・編集:富田克也)
16:30
「雲の上」(監督:富田克也)
19:20
「ロケットパンチを君に!」(監督:中野量太)
20:10
「琥珀色のキラキラ」(監督:中野量太)
17日(日) 10:45開場
11:00
「小津の秋」(監督:野村惠一)
13:00
「Mogera Wogura」(監督・脚本・編集:草野翔吾)
15:00 短編セレクション
「熊の神」(監督:山本亜希)
「ステイフリー」(監督:渡辺一志)
16:30
デフロスターズ短篇集
18:30
「ハッピーエンド」(監督:山田篤弘)
■チケット取扱
ART COMPLEX 1928
TEL 075-254-6520
WEB http://www.artcomplex.net/ml/
■問合せ
ART COMPLEX 1928
TEL 075-254-6520
WEB http://www.artcomplex.net/ml/
■主催
<大阪市立芸術創造館>LLPアートサポート
<他会場>MOVIE LOVERS実行委員会
■企画制作
MOVIE LOVERS
■実行委員会協力
セイコーエプソン株式会社
CO2(シネアスト・オーガニゼーション・大阪エキシビジョン実行委員会)