CCO EVENT INFO
文字の大きさ
S
/
M
/
L
HOME
»
EVENT INFO TOP
» 詳細情報
20100123: 『MOVIE LOVERS vol.1』1月23日(土)上映スケジュール
『MOVIE LOVERS vol.1』
MOVIE LOVERS@CCO
BLACK CHAMBER
11:45 開場
SIDE CHAMBER
12:15 開場
【前売】1,000円
【当日】1,500円
■予約・問合:クリエイティブセンター大阪 06-4702-7085
http://www.artcomplex.net/ml/
【1月23日(土)】
会場:BLACK CHAMBER
CO2の全貌 II
>>>12:00
■
『堤防は洪水を待っている』
「堤防は洪水を待っている」
(2005年/DV/50min)監督:山田雅史
出演:信国輝彦 服部まひろ 手島英治 岩井太郎
鉄のマスクはその人間の心まで隠してしまう。表と裏側、堤防の向こうとこちら側、男と女は二つの世界で交わること無く、ただ洪水を待っていた…
>>>13:20
■
『バロック的狂躁曲』
「バロック的狂躁曲」
(2006年/DV/75min)監督:神農了愛
出演:奇異保 副島新五 大野世姿 山田聖子 藤原康太郎 平原夕馨 塚本修
ある日、女装した中年男が警察に駆け込んできた。「私は人を殺した…」。しかし男の記憶はあいまいで、謎めいていた…
幻想的でユーモラスで少し切ないおとぎ話。
>>>15:00
■
『モスリン橋の、袂に潜む』
「モスリン橋の、袂に潜む」
(2006年/DV/90min)監督:羽野暢
出演:栗田正寛 木本順子 加藤千果 浅井誠 河村宏正 豊田禎子 牧野鏡子
昭和初期を想わせる架空の島「カンテラ島」を舞台に、カメラマンの青年と島の因習に囚われた娼婦の愛憎メロドラマ。
>>>17:00
■
『赤い束縛』
「赤い束縛」
(2005年/DV/70min)監督:唐津正樹
出演:後藤直樹 平原夕馨
希薄な人間関係に身を置く浅井は、興味から偶然出会った澤田夫婦に接近。夫婦の悲惨な生活と妻の両方に関心を示した彼は…。アントニオーニ的な現代の叙事詩。
ショートストーリーなごや
>>>18:40
■
『熊の神』
「熊の神」
(2007年/35mm/95min)監督:山本亜希
出演:藤田陽子 渡辺一志 山口美也子 岸建太朗
核戦争の影響による異常気象。世界は新しい氷河期を迎えた。社会的混沌から抜け出すため、軍事国家となった日本。軍のボランティアとして働くみゆきは、生き延びるため究極の選択を迫られる。
★トーク ゲスト:渡辺一志
■
『キャプテントキオ』
「キャプテントキオ」
(2009年/DV/30min)監督:渡辺一志
出演:ウエンツ瑛士 中尾明慶 泉谷しげる いしだ壱成 日村勇紀(バナナマン) 石立鉄男
『北斗の拳』+『ニューシネマ・パラダイス』というトンでもない発想(!?)から生み出された、まさに渡辺一志のおもちゃ箱のような映画。西暦20XX年の新東京都を舞台に、映画づくりに情熱を注ぐ青年たちと、悪の支配者“都知事”との対決をマニアックかつエンターテイメントに描く。本作が遺作となった石立鉄男の存在感は圧巻。千葉繁のシャウトするナレーションが、ジャンプコミックの黄金期を彷彿とさせる痛快青春映画。
会場:SIDE CHAMBER
>>>12:30
■
『ニコトコ島』
「ニコトコ島」
(2008年/DV/47min)監督:三浦崇志と大力拓哉
出演:松田圭輔 大力拓哉 三浦崇志
大力、三浦、松田は船で島にやってきた。ゴツゴツの岩、茂み、森の中とたわいのない話をしていたら、突然大力が自分は人間ではないと言い出して…
ロカルノ映画祭正式出品。
>>>14:30
■
『ドリブラー』
「ドリブラー」
(2006年/DV/60min)監督・脚本・撮影・編集:太田真博
出演:滝藤賢一(『クライマーズ・ハイ』『蟹工船』) 神藤奈津子 冠仁 杉崎佳穂 近江谷太朗(『特命係長只野仁』『Little DJ』) 安部康二郎 辻川幸代
「今、飛び込もうとしたでしょ」通過する電車をぼんやり見送る神谷(滝藤)に、リストカット癖のある仁美(神藤)が声をかける。
その日のうちに惹かれあったふたりは、ひと夏を駆けぬけていく――。
■
『LADY GO』
「LADY GO」
(2009年/DV/25min)監督・構成:太田真博
出演:辻真以子 Yacco 山崎チエ 田川恵美子 佳波芽依 秋定里穂(『ウォーターボーイズ』) やまおきあや 辰寿広美 田川晶那 宮本果実 小野智也 北沢光雄
2009年秋、大阪。女性ばかりの劇団LADY GO第15回公演は、自殺した座付作家・齋藤の追悼公演。その顔合わせの日、交錯する12人の想いがあらぬ展開を生む。
ガノンフィルムズ完全即興映画第3弾。
>>>16:30
■
『夜を翔ける』
「夜を翔ける」
(2009年/DV/35min)監督・脚本:磯部鉄平
出演:渡部剛太 佐々木嘉子 ほか
渡部はバイト仲間の佐々木に片想い。佐々木の送別会。今日を逃すともう会うチャンスがない。親友鈴木の協力の得て、告白大作戦が始まる。
★監督舞台挨拶有り
UPLINK ニューディレクターシリーズセレクション
>>>17:40
■
『ガール・スパークス』
「ガール・スパークス」
(2007年/DV/94min)監督:石井裕也
出演:井川あゆこ 猪股俊明 中村無何有 桂都んぼ 二宮瑠美 福岡佑美子 内堀義之 山下大輔 潮見諭 宮川浩明 HusseinSiddiqi 登米裕一 石井裕也
空にミサイルが飛び交う不穏な世界に「世界ちょーむかつく」と言い放つ、理不尽で青臭くて反骨的な女子高生の暴走迷走物語。
CALENDAR
<<
2023-01
>>
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
NEW ARRIVAL
20100123
『MOVIE LOVERS vol.1』1月23日(土)上映スケジュール
INDEX
エリア別
BLACK CHAMBER
SIDE CHAMBER
STUDIO PARTITA
OUTDOOR
ジャンル別
CLUB EVENT
LIVE EVENT
PLAY
DANCE
PERFORMANCE
EXHIBITION
MARKET
挟み込み情報
LINKS
CCO
クリエイティブセンター大阪の施設情報、アクセスはこちらをご覧下さい。
CCO STAFF BLOG
CCOスタッフによるブログ。イベントレポートなどもコチラ
artcomplex.net
artcomplex.net の運営施設をご案内。
RSS
20100123: 『MOVIE LOVERS vol.1』1月23日(土)上映スケジュール
『MOVIE LOVERS vol.1』
MOVIE LOVERS@CCO
BLACK CHAMBER
11:45 開場
SIDE CHAMBER
12:15 開場
【前売】1,000円
【当日】1,500円
■予約・問合:クリエイティブセンター大阪 06-4702-7085
http://www.artcomplex.net/ml/
【1月23日(土)】
会場:BLACK CHAMBER
CO2の全貌 II
>>>12:00
■『堤防は洪水を待っている』
「堤防は洪水を待っている」
(2005年/DV/50min)監督:山田雅史
出演:信国輝彦 服部まひろ 手島英治 岩井太郎
鉄のマスクはその人間の心まで隠してしまう。表と裏側、堤防の向こうとこちら側、男と女は二つの世界で交わること無く、ただ洪水を待っていた…
>>>13:20
■『バロック的狂躁曲』
「バロック的狂躁曲」
(2006年/DV/75min)監督:神農了愛
出演:奇異保 副島新五 大野世姿 山田聖子 藤原康太郎 平原夕馨 塚本修
ある日、女装した中年男が警察に駆け込んできた。「私は人を殺した…」。しかし男の記憶はあいまいで、謎めいていた…
幻想的でユーモラスで少し切ないおとぎ話。
>>>15:00
■『モスリン橋の、袂に潜む』
「モスリン橋の、袂に潜む」
(2006年/DV/90min)監督:羽野暢
出演:栗田正寛 木本順子 加藤千果 浅井誠 河村宏正 豊田禎子 牧野鏡子
昭和初期を想わせる架空の島「カンテラ島」を舞台に、カメラマンの青年と島の因習に囚われた娼婦の愛憎メロドラマ。
>>>17:00
■『赤い束縛』
「赤い束縛」
(2005年/DV/70min)監督:唐津正樹
出演:後藤直樹 平原夕馨
希薄な人間関係に身を置く浅井は、興味から偶然出会った澤田夫婦に接近。夫婦の悲惨な生活と妻の両方に関心を示した彼は…。アントニオーニ的な現代の叙事詩。
ショートストーリーなごや
>>>18:40
■『熊の神』
「熊の神」
(2007年/35mm/95min)監督:山本亜希
出演:藤田陽子 渡辺一志 山口美也子 岸建太朗
核戦争の影響による異常気象。世界は新しい氷河期を迎えた。社会的混沌から抜け出すため、軍事国家となった日本。軍のボランティアとして働くみゆきは、生き延びるため究極の選択を迫られる。
★トーク ゲスト:渡辺一志
■『キャプテントキオ』
「キャプテントキオ」
(2009年/DV/30min)監督:渡辺一志
出演:ウエンツ瑛士 中尾明慶 泉谷しげる いしだ壱成 日村勇紀(バナナマン) 石立鉄男
『北斗の拳』+『ニューシネマ・パラダイス』というトンでもない発想(!?)から生み出された、まさに渡辺一志のおもちゃ箱のような映画。西暦20XX年の新東京都を舞台に、映画づくりに情熱を注ぐ青年たちと、悪の支配者“都知事”との対決をマニアックかつエンターテイメントに描く。本作が遺作となった石立鉄男の存在感は圧巻。千葉繁のシャウトするナレーションが、ジャンプコミックの黄金期を彷彿とさせる痛快青春映画。
会場:SIDE CHAMBER
>>>12:30
■『ニコトコ島』
「ニコトコ島」
(2008年/DV/47min)監督:三浦崇志と大力拓哉
出演:松田圭輔 大力拓哉 三浦崇志
大力、三浦、松田は船で島にやってきた。ゴツゴツの岩、茂み、森の中とたわいのない話をしていたら、突然大力が自分は人間ではないと言い出して…
ロカルノ映画祭正式出品。
>>>14:30
■『ドリブラー』
「ドリブラー」
(2006年/DV/60min)監督・脚本・撮影・編集:太田真博
出演:滝藤賢一(『クライマーズ・ハイ』『蟹工船』) 神藤奈津子 冠仁 杉崎佳穂 近江谷太朗(『特命係長只野仁』『Little DJ』) 安部康二郎 辻川幸代
「今、飛び込もうとしたでしょ」通過する電車をぼんやり見送る神谷(滝藤)に、リストカット癖のある仁美(神藤)が声をかける。
その日のうちに惹かれあったふたりは、ひと夏を駆けぬけていく――。
■『LADY GO』
「LADY GO」
(2009年/DV/25min)監督・構成:太田真博
出演:辻真以子 Yacco 山崎チエ 田川恵美子 佳波芽依 秋定里穂(『ウォーターボーイズ』) やまおきあや 辰寿広美 田川晶那 宮本果実 小野智也 北沢光雄
2009年秋、大阪。女性ばかりの劇団LADY GO第15回公演は、自殺した座付作家・齋藤の追悼公演。その顔合わせの日、交錯する12人の想いがあらぬ展開を生む。
ガノンフィルムズ完全即興映画第3弾。
>>>16:30
■『夜を翔ける』
「夜を翔ける」
(2009年/DV/35min)監督・脚本:磯部鉄平
出演:渡部剛太 佐々木嘉子 ほか
渡部はバイト仲間の佐々木に片想い。佐々木の送別会。今日を逃すともう会うチャンスがない。親友鈴木の協力の得て、告白大作戦が始まる。
★監督舞台挨拶有り
UPLINK ニューディレクターシリーズセレクション
>>>17:40
■『ガール・スパークス』
「ガール・スパークス」
(2007年/DV/94min)監督:石井裕也
出演:井川あゆこ 猪股俊明 中村無何有 桂都んぼ 二宮瑠美 福岡佑美子 内堀義之 山下大輔 潮見諭 宮川浩明 HusseinSiddiqi 登米裕一 石井裕也
空にミサイルが飛び交う不穏な世界に「世界ちょーむかつく」と言い放つ、理不尽で青臭くて反骨的な女子高生の暴走迷走物語。