2009年12月
20091226: こうして技術員のクリスマスはふけていく・・・・
CCOの日々みなさん、クリスマスはどう過ごされたでしょうか。
クリスマスの12月25日はディレクター:窪木さんの誕生日です。
というわけで、銀行へ行った後、そのままの足でりくろーおじさんへ行きケーキを。
.jpg)
窪木さんへの誕生日ケーキとなったわけですが、この日は窪木さん休みのはず。。残念なことに出勤しているので、まぁケーキでお祝い出来たのですが。
クリスマス、ですが 技術員さんはスピーカーのメンテです。
.jpg)
よく音響で入るMOVEの山形さん(女性)、吉田さん(男性)がスピーカーメンテに来てくれました。
タイミングを逃して写真を撮れなかったMOVEの山形さん。吉田さんと顔が被って見えないです。
さて私はと言えば、ひたすら布を切っていたクリスマス。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
ラジオから狂ったように流れ続けるクリスマスソング・・ 世の中にこんなにクリスマスソングがあったのか、とウンザリする瞬間・・
ちなみにこれはブラック・サンタの衣装ではなく、第二次防音計画の為の材料です。
海外はクリスマスが終わっても結構街はクリスマスモードほったらかしだそうですが、日本では クリスマス<正月 なので、速攻正月色に総替えですよね。デパートのショウウィンドウとか、徹夜で替え作業が行われるのでしょう。。
仕事納め仕事納めと言っても、意外とみなさん働いていますよね。
銀行は窓口30日までですし、ファッションビルは2日からバーゲンですし。
なんにせよ新年というのはめでたいです。
CCO/かい