2009年01月
| Next»
20090101: 大阪のイベントスペース、【名村造船跡地/Blackchamber】
CCOの日々施設名【クリエイティブセンター大阪】
■ブラックチェンバー
名村造船所跡地複合アートスペース構想の一端を担う施設である『black chamber』
約150名の客席を仮設可能な、独特の形状をした創造スペースです。
 (Medium).jpg)
舞台公演、音楽ライブ、展示、ワークショップ、リハーサル、講演、映画上映など各種イベントに対応可能な貸しスペースとして2005年10月よりオープン致しました。照明・音響・舞台設備、楽屋、ギャラリー、シャワールーム、工房スペース、BARカウンター等の設備を備え、進化し続ける芸術の場と成るべく、従来のイベントスペースの枠を超えた新しい形を目指します。
[音響・照明・舞台の機材レンタル・技術員手配可能]
◎随時ご見学を受付ております。
◎お電話、もしくはメールにてお問合せ下さい。
TEL 06-4702-7085
MAIL cco●namura.cc(●を@に変えてメールをお送り下さい)
>>http://www.namura.cc/index.html
大阪で照明・音響機材のレンタル、オペレーターの手配などにお困りの方。
大阪でイベントスペース、ギャラリーをお探しの方。
日曜、休日も休まず営業しております。いつでもお問合せ下さい。
■資料請求ご希望の方
メールタイトルに「資料請求希望」と入れ、
以下の内容をメール本文にご記入下さい。
?郵便番号
?住所
?担当者名
?電話番号
?ご要望
※お電話でもお問合せ可能です。
20090102: 大阪のイベントスペース、【名村造船跡地/PARTITA】
CCOの日々施設名【クリエイティブセンター大阪】
■パルティッタ
名村造船所跡地複合アートスペース構想の一端を担う施設である『PARTITA』
プロフェッショナルニーズに応える国内最大級のリハーサルスタジオとして2007年まで運営。
その後ステージ、照明、音響完備の700人級ライブハウスとして生まれ変わる。
.jpg)
バーカウンター、ロッカールーム、控室、シャワールームも完備。
屋外スペース用のトイレも併設している。



現在では、ライブ、クラブなどの利用の他、企業セミナー、映画上映会など さまざまな用途に広く対応している。
[音響・照明・舞台の機材レンタル・技術員手配可能]
◎随時ご見学を受付ております。
◎お電話、もしくはメールにてお問合せ下さい。
TEL 06-4702-7085
MAIL cco●namura.cc(●を@に変えてメールをお送り下さい)
>>http://www.namura.cc/index.html
大阪で照明・音響機材のレンタル、オペレーターの手配などにお困りの方。
大阪でイベントスペース、ギャラリーをお探しの方。
日曜、休日も休まず営業しております。いつでもお問合せ下さい。
■資料請求ご希望の方
メールタイトルに「資料請求希望」と入れ、
以下の内容をメール本文にご記入下さい。
?郵便番号
?住所
?担当者名
?電話番号
?ご要望
※お電話でもお問合せ可能です。
20090103: 大阪のイベントスペース、【名村造船所跡地/RED FRAME】
CCOの日々施設名【クリエイティブセンター大阪】
■Red Frame
名村造船所跡地複合アートスペース構想の一端を担う施設である『Red Frame』
壁の無い骨格と屋根のみの建造物。野外コンサートや屋外カフェ、物販スペースなどに。

屋内ライブハウス仕様のスタジオパルティッタを奥に控え、屋内、屋外をワンフロアで叶える開放的なスペースになっている。
[音響・照明・舞台の機材レンタル・技術員手配可能]
◎随時ご見学を受付ております。
◎お電話、もしくはメールにてお問合せ下さい。
TEL 06-4702-7085
MAIL cco●namura.cc(●を@に変えてメールをお送り下さい)
>>http://www.namura.cc/index.html
大阪で照明・音響機材のレンタル、オペレーターの手配などにお困りの方。
大阪でイベントスペース、ギャラリーをお探しの方。
日曜、休日も休まず営業しております。いつでもお問合せ下さい。
■資料請求ご希望の方
メールタイトルに「資料請求希望」と入れ、
以下の内容をメール本文にご記入下さい。
?郵便番号
?住所
?担当者名
?電話番号
?ご要望
※お電話でもお問合せ可能です。
20090104: 大阪のイベントスペース、【名村造船所跡地/Planning Depot】
CCOの日々施設名【クリエイティブセンター大阪】
■Planning Depot ドラフティングルーム
名村造船所跡地複合アートスペース構想の一端を担う施設である『Planning Depot』

造船所時代、原寸の設計図を作成していた空間。商品撮影や作品展示が可能。
過去にはファッションショー、空間全体を使ったインスタレーション作品展示などが過去に開催されている。
床には現在も造船所時代の製図跡が残されている。


[音響・照明・舞台の機材レンタル・技術員手配可能]
◎随時ご見学を受付ております。
◎お電話、もしくはメールにてお問合せ下さい。
TEL 06-4702-7085
MAIL cco●namura.cc(●を@に変えてメールをお送り下さい)
>>http://www.namura.cc/index.html
大阪で照明・音響機材のレンタル、オペレーターの手配などにお困りの方。
大阪でイベントスペース、ギャラリーをお探しの方。
日曜、休日も休まず営業しております。いつでもお問合せ下さい。
■資料請求ご希望の方
メールタイトルに「資料請求希望」と入れ、
以下の内容をメール本文にご記入下さい。
?郵便番号
?住所
?担当者名
?電話番号
?ご要望
※お電話でもお問合せ可能です。
20090105: 大阪のイベントスペース、【名村造船所跡地/WhiteChamber】
CCOの日々施設名【クリエイティブセンター大阪】
■White Chamber ホワイトチェンバー
名村造船所跡地複合アートスペース構想の一端を担う施設である『White Chamber』

北南西面の壁三面を白い壁で覆われた空間。
主にギャラリー、展示スペースとして。
撮影、・ギャラリー・屋内での物販スペース。
BlackChamberをメインとしたサブ・スペースなどにも利用可能。
[音響・照明・舞台の機材レンタル・技術員手配可能]
◎随時ご見学を受付ております。
◎お電話、もしくはメールにてお問合せ下さい。
TEL 06-4702-7085
MAIL cco●namura.cc(●を@に変えてメールをお送り下さい)
>>http://www.namura.cc/index.html
大阪で照明・音響機材のレンタル、オペレーターの手配などにお困りの方。
大阪でイベントスペース、ギャラリーをお探しの方。
日曜、休日も休まず営業しております。いつでもお問合せ下さい。
■資料請求ご希望の方
メールタイトルに「資料請求希望」と入れ、
以下の内容をメール本文にご記入下さい。
?郵便番号
?住所
?担当者名
?電話番号
?ご要望
※お電話でもお問合せ可能です。
20090106: 大阪のアーティストインレジデンス【名村造船所跡地/AIR大阪】
CCOの日々施設名【クリエイティブセンター大阪】
■Artist in residence OSAKA AIR大阪
名村造船所跡地複合アートスペース構想の一端を担う施設である『Artist in residence OSAKA』
クリエイティブセンター大阪が運営するアーティスト専用の宿泊施設。
.jpg)
閉館したビジネス旅館をリノベーションし、2008年6月に正式オープンする。
創作活動に携わる方を対象に、1泊から月単位の長期滞在まで対応。
撮影の際の遠征、東京からの舞台公演、海外からの滞在制作などクリエイティブな活動のあらゆるシーンにおいてサポートする。
イベントスペースとしての提供も行っており、月に一度AIR大阪主催のイベントを開催している。
クリエイティブセンター大阪を稽古場として利用しながら長期滞在するアーティストもいる。
■利用料金
【一般利用者】
1泊 2,730円
1週間 15,750円
1ヶ月 52,500円
【CCO利用者】
1泊 2,100円
1週間 12,600円
1ヶ月 42,000円
◎宿泊随時受付。
◎お電話、もしくはメールにてお問合せ下さい。
TEL 06-4702-7085
MAIL cco●namura.cc(●を@に変えてメールをお送り下さい)
>>http://www.namura.cc/index.html
大阪で照明・音響機材のレンタル、オペレーターの手配などにお困りの方。
大阪でイベントスペース、ギャラリーをお探しの方。
日曜、休日も休まず営業しております。いつでもお問合せ下さい。
■資料請求ご希望の方
メールタイトルに「資料請求希望」と入れ、
以下の内容をメール本文にご記入下さい。
?郵便番号
?住所
?担当者名
?電話番号
?ご要望
※お電話でもお問合せ可能です。
20090107: クリエイティブセンター大阪/ARTCOMPLEX group【お問合せ先】
CCOの日々[音響・照明・舞台の機材レンタル・技術員手配可能]
◎随時ご見学を受付ております。
◎お電話、もしくはメールにてお問合せ下さい。
TEL 06-4702-7085
MAIL cco●namura.cc(●を@に変えてメールをお送り下さい)
>>http://www.namura.cc/index.html
大阪で照明・音響機材のレンタル、オペレーターの手配などにお困りの方。
大阪でイベントスペース、ギャラリーをお探しの方。
日曜、休日も休まず営業しております。いつでもお問合せ下さい。
■資料請求ご希望の方
メールタイトルに「資料請求希望」と入れ、
以下の内容をメール本文にご記入下さい。
?郵便番号
?住所
?担当者名
?電話番号
?ご要望
※お電話でもお問合せ可能です。
20090124: イベントレポート移動しました◎
CCOの日々.jpg)
こんにちわー スタッフのカイです。
今まで無料のサイトを使ってイベントレポートをアップしていたのですが、めでたく容量不足となったので新設してもらいましたー◎
イベントインフォの灰色版です。統一感あってよい感じです。
タイトルも新たに"STAFF BLOG”となりましたので、日常なども交えつつお伝えすることになると思います。
今までのイベントレポートも、少しずつこちらに移動していきます。
心機一転、よろしくお願いしまーす。
CCO/かい
-INFORMATION----------------------------
[音響・照明・舞台の機材レンタル・技術員手配可能]
◎随時ご見学を受付ております。
◎お電話、もしくはメールにてお問合せ下さい。
TEL 06-4702-7085
MAIL cco●namura.cc(●を@に変えてメールをお送り下さい)
>>http://www.namura.cc/index.html
大阪で照明・音響機材のレンタル、オペレーターの手配などにお困りの方。
大阪でイベントスペース、ギャラリーをお探しの方。
日曜、休日も休まず営業しております。いつでもお問合せ下さい。
■資料請求ご希望の方
メールタイトルに「資料請求希望」と入れ、
以下の内容をメール本文にご記入下さい。
?郵便番号
?住所
?担当者名
?電話番号
?ご要望
※お電話でもお問合せ可能です。
-INFORMATION----------------------------
20090125: 昨日はAIRキネマ。
CCOの日々.jpg)
こんにちわー スタッフのカイです。
昨日はAIR大阪でAIRキネマがありました。
http://www.artcomplex.net/air/?itemid=2109
AIR大阪は北加賀屋のローソンのはす向かいにある宿泊施設です。
月に1回、映画とおいしい時間を楽しむ会が行われています。
昨日はMr.M(芸術創造館事務長・京都映画祭運営委員)がおすすめする作品を上映していたそうです。
昨日清掃アルバイトの面接に来てくださった方も、キネマに参加するの と言っていました。
昨日はなかなかの大入りだったようです。
残念ながら行けませんでしたが、いつもフードを担当してくれているsouffleのタナカサユリさんのメニューがえらいうまいらしいです。
今日の名村は吹雪でした。
CCO/かい
-INFORMATION----------------------------
[音響・照明・舞台の機材レンタル・技術員手配可能]
◎随時ご見学を受付ております。
◎お電話、もしくはメールにてお問合せ下さい。
TEL 06-4702-7085
MAIL cco●namura.cc(●を@に変えてメールをお送り下さい)
>>http://www.namura.cc/index.html
大阪で照明・音響機材のレンタル、オペレーターの手配などにお困りの方。
大阪でイベントスペース、ギャラリーをお探しの方。
日曜、休日も休まず営業しております。いつでもお問合せ下さい。
■資料請求ご希望の方
メールタイトルに「資料請求希望」と入れ、
以下の内容をメール本文にご記入下さい。
?郵便番号
?住所
?担当者名
?電話番号
?ご要望
※お電話でもお問合せ可能です。
-INFORMATION----------------------------
| Next»