名村造船所跡地/CCO STAFF BLOG
大阪にあるイベントスペース、CCO(クリエイティブセンター大阪)スタッフのブログ。名村造船所跡地、BLACK CHAMBER、PARTITA、AIR大阪 色んな日常が紛れてます。http://twitter.com/art_complex 始めました。
HOME
»
CCO STAFF BLOG TOP
» 詳細情報
20091122: 古本日和
こんにちわー スタッフのかいです。
寒いですねーー なんとなく風景も寒いです。
本日は映画撮影とカタログ撮影、吹奏楽リハーサルが入っています。
さて、
この冊子知ってますかーー?
築港ARC
さんが発行しているフリーペーパーです。
「大阪のアートを知り尽くすMAP」というものなのですが、これの「古本編」を元に、昨日地図を片手にふらふらして参りました。
現地の写真を撮っていないのですが、行ったのは南森町から扇町まで続く天神橋筋商店街です。(天満エリア)
南森町といえばFM802ですが、お隣は商店街です。
しかしごく普通の商店街なので、本当にここなのか と歩いていると なんでこんなにあるの!?というぐらい古本屋に出会います。
3件行ったら古本屋、2件あけたら古本屋ーー ここの人はめっちゃ本を読むのでしょうか。
この日は寒かったのと気に入る本が無かったので道半ばで帰りましたが、何は無くともとりあえず本読んじゃう人、新書じゃなくて、古書系。そんな人にはおすすめの休日ルートです。
ただデートにはおすすめしません。きっと彼女は途中から飽きてしまうことでしょう。
そうそう、女性向けの古本屋があればいいのに なんて昨日は思いました。
絵本・少女漫画(古め)・ファッション誌・写真・デザイン・エッセイ・旅行記・レシピ本など あとはボディケア系とか。
意外と需要はありそうです。だれか作ってくれませんかね、無駄に通ってしまうかもしれません。
CCO/かい
文字の大きさ:
S
/
M
/
L
CALENDAR
<<
2021-02
>>
月
火
水
木
金
土
日
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
INDEX
ALL
CCOの日々
LINKS
CCO
クリエイティブセンター大阪の施設情報、アクセスはこちらをご覧下さい。
CCO EVENT INFO
クリエイティブセンター大阪のイベント情報です。
AIR大阪 おかみ暮らし
アーティスト専用宿泊施設「AIR大阪」のブログ。
artcomplex.net
artcomplex.net の運営施設をご案内。
RSS
CCO EVENT REPORT(旧)
2009年1月17日までのイベントレポートはコチラ。順次移行予定
20091122: 古本日和
こんにちわー スタッフのかいです。寒いですねーー なんとなく風景も寒いです。
本日は映画撮影とカタログ撮影、吹奏楽リハーサルが入っています。
さて、
この冊子知ってますかーー?築港ARCさんが発行しているフリーペーパーです。
「大阪のアートを知り尽くすMAP」というものなのですが、これの「古本編」を元に、昨日地図を片手にふらふらして参りました。
現地の写真を撮っていないのですが、行ったのは南森町から扇町まで続く天神橋筋商店街です。(天満エリア)
南森町といえばFM802ですが、お隣は商店街です。
しかしごく普通の商店街なので、本当にここなのか と歩いていると なんでこんなにあるの!?というぐらい古本屋に出会います。
3件行ったら古本屋、2件あけたら古本屋ーー ここの人はめっちゃ本を読むのでしょうか。
この日は寒かったのと気に入る本が無かったので道半ばで帰りましたが、何は無くともとりあえず本読んじゃう人、新書じゃなくて、古書系。そんな人にはおすすめの休日ルートです。
ただデートにはおすすめしません。きっと彼女は途中から飽きてしまうことでしょう。
そうそう、女性向けの古本屋があればいいのに なんて昨日は思いました。
絵本・少女漫画(古め)・ファッション誌・写真・デザイン・エッセイ・旅行記・レシピ本など あとはボディケア系とか。
意外と需要はありそうです。だれか作ってくれませんかね、無駄に通ってしまうかもしれません。
CCO/かい