20111022

暁?AKATZKI? 皇都天望編

Category:主催公演
ダンス , TOPIX
akatzuki201111

暁?AKATZKI?
作戦行動〇〇一.〇一
ディレクターズカット版
『新・カノ女のまえで私をよびステにして?皇都天望編?』


二〇一一年
十月二十二日(土) 
午後二時/午後六時 開演
※受付 開演一時間前 
  開場 開演三十分前

前売完売御礼!!受付開始時間より、当日券の販売受付いたします。

【チケット発売】九月十一日(日)午前十時一般発売開始!!

■取り扱い 
・イープラス
PC用購入ページ
携帯用購入ページ

暁?AKATZKI - CONDORS official website

※劇場電話でのお取扱は行っておりませんので、ご容赦下さい。


■お知らせ
公演当日、コンドルズ京都スペシャル公演第拾参弾チケット超先行販売を予定しております。

【コンドルズ京都スペシャル公演第拾参弾チケット超先行販売!!!】
日時:10月22日(土) 12:00?13:00
※13:00以降のチケット販売に関しては、◎注意事項をご参考ください。
会場:ART COMPLEX 1928(1928ビル1階受付)

☆会場先着順!!暁?AKATZKI?『新・カノ女のまえで私をよびステにして?皇都天望編?』入場チケットをお持ちの方のみ、ご購入可能!
販売枚数制限あり!売切次第終了

◎注意事項
12:00より、1928ビル1階受付にて販売を開始いたします。
「暁」入場チケットの整理番号順ではなく、会場先着順に順次ご案内させていただきます。
ご購入の際に「暁」入場チケットを確認させていただきます。ひとりあたり、「暁」入場チケット一枚分の制限枚数をお買い求めいただけます。

※昼公演、夜公演と2枚の「暁」入場チケットをお持ちのお客さまに関して
一度にご購入いただけるのは「暁」入場チケット1枚分の枚数までです。
2枚めの入場チケット分の購入は、改めて整列いただいてから受付いたします。
恐れ入りますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
例:昼公演の入場チケットでご購入いただいた後、もう一度整列していただき、夜公演の入場チケットで、改めてご購入いただけます。

※13:00以降にお越しいただいた方には、先着順に「京都スペシャル公演チケット販売用整理券」を配布させていただき、
準備ができ次第、販売いたします。(引渡場所などは、随時ご案内いたします。)

※予約申込の都合で、「暁」入場チケットをお持ちでないお客様は、チケット代金を支払った際の振込用紙をお持ちいただくか、
チケット予約番号を印刷した用紙をお持ちください。
「暁」入場チケットの購入が確認できない場合、販売はお受けいたしかねますので、ご了承願います。

◎購入枚数制限あり!!
「暁」入場チケット一枚につき
通常公演日 各公演おひとり様4枚まで 
最終公演日 各公演おひとり様2枚まで 

詳細は、本ウェブサイトにて随時更新!


■問合せ
京都公演
アートコンプレックス一九二八
電話 〇七五-二五四-六五二〇(十時?十九時)
★☆★暁?AKATZKI?(コンドルズ独立機動部隊)

大日本国コンテンポラリーダンス界、史上最大の戦闘能力と観客動員能力を有する、本部隊「コンドルズ」の隊員によって、西暦2011年、極秘に結成された独立機動部隊。
任務内容は常に重要機密扱いであり、構成隊員、及び、コードネームが「暁?AKATZKI?」と呼ばれていることしか判明していない。
が、集められた隊員達の特性からも、特殊な身体能力を要求される極秘任務に従事している可能性が高いと思われる。
なお、本部隊コンドルズは男性のみ学生服姿でダンス、生演奏、人形劇、映像、コントなど多彩な戦術を得意とするダンス戦闘集団である。

20ヶ国以上で作戦展開、ニューヨークタイムズ紙も絶賛。渋谷公会堂も即完超満員。
NHK紅白歌合戦出場に出場、NHK連続小説「てっぱん」のオープニングダンス振付担当、NHK「サラリーマンNEO」内「サラリーマン体操」にレギュラー振付出演という、他の戦闘集団の追随を許さない圧倒的な実績と実力を誇っている。

本部隊コンドウ総司令は朝日舞台芸術賞寺山修司賞受賞、TBS「情熱大陸」出演などの輝かしき戦歴を持つ大日本国を代表する振付家である。
また、コンドルズの別働隊である、第69型突撃型音楽旅団「ストライク」は、日産NOTE、カルピス健茶王TVCMにタイアップ、NHK総合「MUSIC JAPAN」などの戦果を誇り、現在も鋭意作戦展開中である。

■構成・振付・舞踊手
イシブチサトシ カマクラミチヒコ ヒラハラシンタロウ フジタヨシヒロ

■戦術作戦参謀
カツヤマヤスハル

■本部隊総司令
コンドウリョウヘイ

照明:マツタニマサヒロ
音響:シイナコウジ
舞台監督:シゲタリュウスケ
映像:オクダサトシ(エーティージー)
衣装:イシノリョウコ
電信宣伝:アオキタカシ
宣伝写真:ダイドウヒロヤス
宣伝美術:ヤギヌマヒロマサ(ゴート)
撮影協力:コットンクラブ