20100312
笑の内閣『THE SCHOOL OF THE RINGS road to Abashiri』
Category:演劇協力公演
第十次 笑の内閣
『THE SCHOOL OF THE RINGS road to Abashiri』
2010年
3月12日(金) 18:30
3月13日(土) 13:00/18:30
3月14日(日) 13:00/18:30
※開場は開演の30分前
【前売】2000円
【当日】2500円
【学生前売】1000円 ※要学生証
【学生当日】1500円 ※要学生証
■問い合わせ
笑の内閣
TEL 090-2075-0759
MAIL waraino_naikaku_u@yahoo.co.jp
WEB http://www.geocities.jp/waraino_naikaku/
【再演希望アンケート】
下記試合の再演希望募集します。
内閣HP上にアンケートサイトを用意していますので、御投票をお願いします。
☆候補試合はyoutubeで観ることが可能です!!
■クラブ魔界のママ VS ななかタソ
萌えすぎななかにレフェ最凶悪役コンビ、シン&ブーチャン、内閣史上最高のタッグ戦名高い試合リーが贔屓しまくり。往年の悪役レフェリー阿部四郎を彷彿させる内閣初期のネタ試合
■ブルセラセブン VS あいりん様
家族に黙ってプロレスしていた変態レスラーブルセラセブンが涙の出陣、ブラジャー被ったレスラーなのに感動できる
■タイガー・ちっく・シン/アブノーマル・ザ・ブーチャン
VS
グレート肥後/cc 高杉
最凶悪役コンビ、シン&ブーチャン、内閣史上最高のタッグ戦名高い試合
■野生のガチャピン VS Dルシム
日本列島ダーツの戦いと名うって、会場を飛び出しダーツの当たった岐阜県岩村町での決戦。内閣でしか出来ない茶番
■ビッグマグナム木村 VS Pマウス
(著作権的に)危険度No.1と呼び声高い。実況の言い間違いでさらに大ピンチ
■にせんとくん/にせんとレディ
VS
クレージー・キラー/ステファニー・タカマホン
名物キャラにせんとくんに、笑いあり涙あり歌あり、いろんな意味で内閣プロレスを象徴する試合
■地獄どす恋/照明家寺澤さん
VS
doshosロイ&ハンス
悪に洗脳された照明オペさんが緊急参戦、勝って倒せばオペがいなくなって試合が出来ない。負けても地獄勝っても地獄の最悪決戦
■福島彰 VS シーマ・ダー
暗闇で自在に動けるシーマ・ダーによって、会場の照明がすべて壊された。何も見えずピンチの福島、試合中ずっと暗転していて実況の声だけ聞こえるシュールな試合
■下衆ニート VS リッキー・クレージー
怠惰なニートがやる気をだして試合に挑むが、相手は内閣プロレスのパイオニアリッキー・クレージー。ギャグなし試合でも評価は高い
■安東弘樹 VS 人格を持つ掃除機
内閣名物人間VS物、馬鹿馬鹿しさに評価は高い